60 / 85
第60話 違うだろう
しおりを挟む急にドアがけたたましく叩かれた。
ドアを開けると二人が立っていた。
「どうしたんだい? マリアンにリラ!」
一体どうしたんだ、顔を真っ赤にして…
俺は何もしてないよな?
「ごめんなさい…本当に私が悪かったわ…だから止めようよ」
「本当に悪かったよ…私達が本当に悪かったよ」
いきなり俺の部屋に押しいってきて入り、謝まりだした。
折角、何時もの営みで、パフパフしながら胸を揉んでいたのに…
もういいや…俺が可笑しな人間だという事は、街の人間は皆、知っている。
もうレイラを仲間に入れた時に『腹を括った』
俺は『巨乳好き』それを隠す事はもう止めた。
だから、様子を見られていたが気にしない。
「悪いけど、アイカとロザリアとレイラは隣に行ってくれないか? エルザは悪いけどこのまま居てくれ」
「解りました!リヒトさん、その分後で可愛がってくださいね!」
「今度は私がパフパフの番からスタートですわ」
「今日は寝かせてあげないからね…思う存分楽しみましょう」
三人は少しがっかりした様な目をして隣の部屋に移っていった。
「それじゃ、僕はと…うんしょっと…こんな感じかな?」
エルザは俺の左の腕を後ろに回し俺の左手をそのままシャツの横から滑り込まさせた。
「え~とエルザ?」
「この方がリヒトも楽しいよね?」
そういうエルザの目は…真剣な目をしていた。
「そうだな、これで良いか」
「うん、僕ら凄く仲良いんだから…これで良いんだよ」
マリアンとリラはそれを見ると目を伏せた。
まぁエルザの胸を直乳で触っているんだから、そうなるな。
「リヒト、私達が悪かったわ…土下座しろと言うなら土下座でもするし、胸が揉みたいなら…その私のを触っても良いわ、だから、その気持ち悪いの止めて!」
「気持ち悪いよ! そんな『気持ち悪い化け乳』を楽しそうに揉んで…お願いします…お願いだから、気持ち悪い事止めてよ…本当に見てて気持ち悪いよ…」
確かにこの世界の人間からしたら気持ち悪いのかも知れない。
だが、俺には『最高』だ。
だが、二人は…俺の彼女でも、なんでもないんだから関係ないだろう?
「俺が何をしようとマリアンやリラには関係ないだろう?」
俺は何故此処迄言われないといけないか理解が出来ない。
「それは私がリヒトが…その、好きだから…よ」
「私だって、リヒトが好きだから…だよ」
ハァ~呆れるな。
また、この説明か…
「前にも言ったが『それは恋じゃない』『愛でも無い』簡単に言うなら前の恋愛が酷かったから『優しい男』に甘えたいだけだ」
「そうじゃない!私はリヒトが好き!」
「私だって」
「だから違う感情だって! 俺が好きだって言うなら聞くけど?俺の誕生日はいつだ?」
「それは…えーと何時だっけ!」
「えーと、そのね」
「はい!はい!はい!僕は知っているよ!」
「エルザは黙っていような? それで、解らないのか?」
「「ううっ」」
「『ううっ』じゃないだろう? 所詮俺なんて、そんな存在なんだよ…ほらな、これで解っただろう?」
此奴らに誕生日を祝って貰ったことは無い。
まぁ当たり前だな、マリアンはガイアの彼女だしリラとはそう言う付き合いじゃない。
プレゼントをくれるのはエルザだけだ…最も焼き魚とか、松ぼっくりとか…変な物ばかりだけどな。
だから多分知らないだろうな…そう思っていたが、まさにその通りだったな。
「だったら、教えてよ! 次からはちゃんと、お祝いしてあげるから」
「うんうん」
何を言っているんだ?
「ハァ~違うだろう? 好きな相手なら言われなくても、自分から『知りたい』と思う筈だよ…それにな『好きな相手』には何かしてあげたい…そういう気持ちで一杯になる筈だぞ! 俺のは少し違うけどな! 実際にガイアには『誕生日を祝ってあげていた』し他にも色々してあげていただろう?」
「あの時はガイアと付き合っていたから…ちゃんと同じにするから」
「うん、私もちゃんとするからね」
此奴らは本当に解っていないな。
「だから…それが俺を好きじゃない証拠なんだよ!言われたからする…そんなのは『好き』でも『愛』でもない…ただ、自分に優しく、楽出来る相手を繋ぎ留めたいだけじゃ無いのか? そんな無理しなくて良いよ。もう暫くは、そんな事しなくても面倒みるから…その話はやめてくれないか?」
「リヒト…」
「そんな」
「大体、二人ともガイアの元恋人だろう? 親友の彼女だった時点でそう言う目で見られないから…もう話は終わりで良いだろう?」
「「リヒト」」
何か言いかけていたが、俺はさっさと二人を追い出した。
痛い所を突かれる前に…
『エルザは』そう言われると不味いからな。
◆◆◆
「リヒト…僕、僕ごめんなさい…僕これからちゃんとするからね…だから、だから捨てないでー-っ」
「ああっ、あれは二人への方便だからな、エルザはプレゼントもくれたし、ガイアとの関係は…まぁ気にしてないよ」
「本当? 本当に僕の事嫌ってない?」
「嫌ってないから…」
「良かった…大好きだよリヒト」
この数日後、大量の松ぼっくりを渡された…こう言うとこが残念だけど…まぁ此奴らしくて可愛いんだけどな。
13
お気に入りに追加
914
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

勇者パーティを追放されかけた魔法剣士は、昭和バブルの夢を見るか?
石のやっさん
ファンタジー
パーティーでお荷物扱いされていた俺は、とうとう勇者でありパーティーリーダーのガイアにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全員がガイアに賛成で、居場所がどこにもないことを悟った。
余りのショックで、頭痛が起きて気を失った。
そして、俺は…前世の自分を思い出した。
その結果『仲間達が正しい』と理解してしまった。
そんな俺がとった行動は…
ちょっと変わった『ざまぁ』の方法を書いてみたくてチャレンジです。
最初の1話は「自分の作品からアレンジしました」
大きく物語が変わるのは2話からです。
今度の主人公の前世は…昭和生まれです
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる