友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
7 / 68

競りにて

しおりを挟む
奴隷市場についた。

奴隷商の主は、俺に入場ビザをくれた。

それを持って一緒に入場した。

「セレス様此処で一旦お別れです、私は仕事で高額奴隷の方の入札会場に行きます、セレナ様とは別会場になります。商会からはマイクをつけますので困った事があったら何なりと聞いて下さい」

俺は奴隷商の主と別れて別会場に向った。

「マイクさん、入札ってどうやれば良いのでしょうか?」

「簡単ですよ、手を挙げて大きな声で金額を言うだけです、その後に誰もそれ以上の金額をつけなければそのまま落札となります。 他の方がそれ以上の金額をつけたら、競争になり最終的に一番高額の金額をつけた方の物となります。 奴隷商と違いオークションの主に落札金額の10%と奴隷紋の刻み賃銀貨8枚が別途必要になりますからご注意下さい。なお、現金決済のみで冒険者カードや商業ギルドカードは使えませんのでご注意下さい」

普通の競となんだ変わらないんだな。

「ありがとう」

「いえ、私の事はマイクとお呼びください、更に注意するなら、これからセレス様が行く会場の奴隷は難あり扱いになります、犯罪奴隷も含まれ、更に購入後すぐに死んでしまっても保証がないのでご注意下さい」

なんでも通常の奴隷であれば3か月の生体保証があるそうだ。

完治不可能な性病、死ぬ可能性のある病等、診断書つけてクレームをつければ返金して貰える。

だが、これから行く会場の奴隷にはこの生体保証がない。

極端な話、購入後すぐに死んでしまっても責任は無い。

そんな感じだ。

会場のテントは大きい物の、なんだか暗い感じがする。

一緒に競りをする席の他の人間も、肉体労働者が多い。

よく見ると犯罪者っぽい人間も多くいる。

「此処に来ている人間の多くは、力仕事に使える『男』狙いです。基本的にはライバルになる方は少ないと思います。あと女性の奴隷は少なそうですね」

「そうなのか?」

「そりゃそうでしょう、二束三文以下の存在はお金になりませんからね」

俺には嬉しい話だが、何だか辛いな。

「さぁ、一緒に下見に行きましょう」

「下見?」

「はい下見です」

なんでも、これから競りに掛かる奴隷の下見が出来るそうだ。

最も檻に入っていて奴隷もこちらも一切話す事は禁止されている。

マイクさんが俺の代わりに、この競りの会場の主催者に聞いてくれた。

「すみません、女の奴隷はどのあたりに居ますか?」

「会場を間違えていませんかね? 此処は訳ありの奴隷の競会場です、女狙いなら一般か高級奴隷の方の競りの方が良いでしょう」

「いえ、少し高齢な女奴隷狙いでして」

「成程、家事奴隷ですか? 今回の女奴隷は1人だけで家事も出来ないからほぼ鉱山奴隷しか使い道は無さそうです、まぁ誰も買わないでしょう、年齢も38歳のババアだから夜の方も使いたいとは思わないでしょうから」

「確かに訳ありの女奴隷は少ないですが、今回は何故こんなに少ないのでしょうか?」

「なんでも、訳ありの黒目、黒髪の27歳の女奴隷が、とんでもないジョブとスキルを手に入れて『戦メイド』と呼ばれるようになったとか言う小説が他国で流行っているんですよ」

「小説ですか?」

「はい、ストーンヤツサーンという作者の架空の物語だそうです、ですがそのせいで『訳あり女奴隷』が高く売れると言う事で他国の方に持っていく業者がここ暫く多いんですよ、まぁ訳あり女奴隷以外の女奴隷は普通にこっちも流通しています」

二人の話を聞く限り、今回の競はハズレみたいだ。

だが、折角だからその1人を見て見るか。

「マイクさん、折角だからその1人見せて貰おう」

「あっそれなら、あっちです」

檻の前に来て見た。

これは駄目だ…差別をしてはいけないが、38歳なのにまるで老婆に見える。とても買う気は起きない。

だが、何故だか気になる、まるで薄汚い老婆のような姿なのに、よく見るとぶれて、プラチナブランドの凄い美人が見える。

「セレス様、これは駄目だ、一般奴隷の方に行った方がまだ望みはあるかもしれません、一般奴隷で価値が低いなかにいるかもしれない、そちらに行きましょう」

俺はこっそりと鑑定(劣化版)を掛けてみた。

賢者のリタから教わったから、一応俺は鑑定も出来る。

まぁ、本物には及ばないあくまで劣化だが。

すると…


アイシャ
ジョブ:農民(虚偽:姫騎士)
年齢: 38歳(虚偽:27歳)
スキル:無し(隠蔽:剣技中 盾技中 防御魔法中)

ステータス異常

俺のレベルじゃ、これ位しか見れない。

だが、ぼやけて偶に見えるプラチナブランドの綺麗な姿こそが多分、この奴隷アイシャの本当の姿だ。

話掛けて聞きたいが奴隷は会話が出来ないように猿轡がされている。

これは買いだ。

簡単な呪いの類なら薬でどうにかなる。

無理なら、最悪勇者パーティを追っかけて、聖女のソニアを頼れば良い。

まぁリヒトにババコンとか馬鹿にされそうだが27歳じゃ彼奴の範疇から外れるから、手を出される事も無いだろう。

「マイクさん、俺こっちで頑張りたい」

「マジですか? 38歳、片足棺桶に突っ込んだうえ不細工なのに..」

「まぁ蓼食う虫も好き好きという事です」

「あはははっセレス様、あんた違う意味で勇者だ」

なんだか急にマイクさんが馴れ馴れしくなった気がする。


◆◆◆マイクSIDE◆◆◆

やはり、この方は『勇者パーティ』なんだろうな。

恐らく、この奴隷は犯罪奴隷、此処で落札されなければ死罪になるか、死ぬまで牢獄だろう。

慈悲深いな、死ぬ前に普通に生活させてやりたい、そんな所か?

Sランク冒険者だからとかでなく、普通に付き合ってみたくなったな。


◆◆◆

競りが開始された。

殆どが男の鉱山奴隷候補なのだろう。

訳ありと言う事で安く、大体が金貨1枚~2枚以下で競り落とされた。

そしてとうとうアイシャの番になった。

「女奴隷、農民、スキル無し、最低落札価格は銀貨2枚からです」

「銀貨2枚」

俺は大きく手をあげ入札した。

「銀貨2枚、銀貨2枚、他には居ないか?他には居ないか? おめでとうございます、此方の奴隷アイシャは、そちらの紳士に落札されました」

一応会場から拍手が起きた。

まぁどんな奴隷を落札しても拍手するのはマナーらしい。

俺もさっきから他の人が落札するたびに拍手している。


俺は、その後代金として落札代金の銀貨2枚に手数料の銅貨2枚、奴隷紋の刻み賃銀貨8枚、合計金貨1枚と銅貨2枚を払った。

その場で俺に指を傷つけるよう言われ、ナイフで指先を斬ると俺の指先の血を使いアイシャに奴隷紋を刻みこんだ。

「これで、この奴隷は貴方の者になり、もう逆らえません、その代わり貴方は奴隷の主としてこの女の面倒をみなくてはいけない…良かったのかな? 暫くしたら介護になりますよ、この不細工の」

「まぁ、色々ありまして、良いんですよ」

「まぁ、趣向は人それぞれ、自由です、流石に披露目服は要らないですよね?」

「それなんですか?」

なんでも、奴隷の服のままじゃ無くお金を払えば、シャワーで綺麗に洗い上げ、綺麗な平民服に着替えさせてくれるそうだ。

「それ幾らですか?」

「銀貨3枚です」

「お願いします」

「本当に? あっ、解りました、この女奴隷が、お客様の死んでしまったお婆さんに似てるとかですか」

「そんな所です」

「お客様は優しい人なのですね」

本当は俺にとって美人だからとは言えないな。

「流石は勇者パーティの『英雄』セレス様ですね」

「マイクさん、それ歯痒いから止めて下さい、魔法戦士なのに」

「これはジョブでなくセレス様の活躍からついた字だって事は知っています、ただ私も尊敬できるからこそ、そう呼ばせて頂いております」

「まぁ別に構わないが」

そんなやり取りの中。

俺は頭の中でこの女奴隷アイシャに何があったのか?

そればかり考えていた。












しおりを挟む
感想 222

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

処理中です...