悪徳貴族になろうとしたが

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
75 / 94

三人の事情と旅立ち

しおりを挟む
「えーとシャインは長なんだから不味いんじゃないかな? それにルナもサイナも責任ある立場じゃないのかな?」

「別に構いませんよ? もうそろそろ隠居しても可笑しくない時期だしね、ルナもサイナもそろそろ若い子に立場を譲る時期だからね」

「そうですよ、もういい加減楽してもいい頃ですから」

「そうだよね、もう楽隠居して暮らします」


彼女達はエルフの街の長...しかもその中心人物3人、大丈夫なのか。



【エルフの街...少し前】


【シャインSIDE】


「私は今日を持ってエルフの長を引退する事にした、後の事は頼んだわ」

「いきなり何を言うんですか...そんな急に困ります、この街でたった一人のハイエルフなのですよ」


「今迄は私に頼り切り過ぎだったのよ...これからは自分の事は自分でしなさい」

「そんな、シャイン様だけなら兎も角、ルナ様にサイナ様まで、男ですか...男ですね、あの天使様に」

「そうよ...いけない? 私達はもう後が無い位の歳なのよ?、これが最後の恋なのよ、解るでしょう?」


「あの、天使様って11歳ですよね? 犯罪ですよ、犯罪、揃いも揃っておばさん通り越して婆なのに11歳? ショタコンじゃないですか?」


「ショタコン?」

「はい、まぁ掟にはそんなの無いですが...本来なら若い子に譲るのが当たり前でしょう? 本当に恥ずかしいったらありゃしない」


「そこ迄言うの?」


「当たり前ですよ、あんなに素晴らしい人なんですからね、適齢期の女性は勿論、同い年位のチビ迄、皆が《いいなぁ~》《素敵だなぁ~》って思っていたのに...何で老人のあんた達が持っていくんですかね?、長老や長なら、ここは若い子の譲るのが普通ですよね」

「貴方、今私の事《あんた》って言わなかった?」


「ええ、言いましたよ? 長で無くなったなら関係ありませんよね?」


「あのね...私達が選んだんじゃないのよ? 私達をルディウス様が選んだのよ?」

「嘘だーーーーーっ!」

どうしたのかな...何だか怖いよ。

「良いですかシャイン様、私知っているんですよ? シャイン様もルナ様もサイナ様も、そんなに背が高くて最早、姿形までエルフらしくない...本当の婆ぁじゃないですか? 幾ら人族だって絶対に他のエルフが良いに決まってますよ」


「そんな事は無いの...本当に私達を選んだのよ」

「はぁ...何処の誰が、態々お婆ちゃん選ぶんです? もう良いですよ、言い訳は!兎も角お三方は、立派な人だと思っていたけどショタコン婆ぁだったんですね、もう良いですよ、勝手にして下さい、後の事は私達がしますから」


「そう良かったわ」

「ふん、ショタコン」

「何か言った?」

「いいえ何も言ってませんよ(笑)ショタコン婆のシャイン様」


男の恨みは怖いと言うけど、まさかここ迄とは思わなかったわ。


【ルナSIDE】


「確かに、もう何時引退しても可笑しくない歳ですが、恥ずかしくないんですか?」

「だって仕方ないじゃない? 好きになっちゃったんだから」

「相手は11歳って話じゃないですか? そんな幼子みたいな相手と恥ずかしくないんですか? 曾孫より遙かに年下なんですよ?」


「恋に年齢は関係ないわよ」

「お義母さん、だけど限度という物がありますよ...流石に11歳は無いんじゃないですかね...恥ずかしいですよ」

「お婆ちゃん、本当に恥ずかしいよ」

「お袋いい加減にしてくれ! リウマチに腰痛、そんな老人がそんな事するなんて、息子として恥ずかしいって」


「だけど、私ね、この恋は止められないわ」

「もう良いよ...引退して出て行って、ただ11歳の幼子を親父なんて呼びたくないからな、もう勝手にしてくれ」

「私だってそんな赤ちゃんに毛の生えた年齢の子をお爺ちゃんって呼べないからね」

ふんっ、そんな事言いながら、自分達だってチャンスがあったら物にするくせに。



【サイナSIDE】

「おばあ様、いい加減にして下さい、同じ様に齢をとった相手なら私も文句は言いませんよ...11歳、解っているんですか? いい歳した老人が幼子に手を出すなんて、恥をしって下さい...犯罪ですよ犯罪」

「そんな事言われても好きなったんだから仕方ないじゃん」

「はぁ...お母さまはそろそろ、介護が何時必要になっても可笑しくない歳なんですよ? まさかその子にオムツの交換でもさせるつもりですか?」


「まだ、そんな歳じゃないよ...いい加減にして、それに今の私はとっても充実しているわ、そうね200歳位若返った感じかな」

「そんな訳無いでしょう?、どう見ても変わらないじゃない」

《だけど、確かに加齢臭は無くなっているし、何とも言えない位《気》が充実している様に見えなくもない》


「確かにそうだね...だけどまぁ良いや」


「まぁ、もう良い歳だから良いですよ...長老役は引き受けたわ...ただあまり醜聞は晒さないでね」




三人が三人、それぞれの事情で街を後にした。



「本当に大丈夫なのか? シャインは長だし他の2人だって重要な役について居るんだろう?」

「私はそろそろ引退を考えていたから問題ないよ」

「私も家族に任せて降りてもいい頃です」

「そうだね、私も大役は娘に譲ってきましたから、問題ありません」


「それなら、別に良いんだけど、魔王城まで案内をお願いして良いかな?」

「「「はい」」」


美女に美少女を連れての旅。

このパーティーでの旅なら楽しそうだ。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

勇者パーティのサポートをする代わりに姉の様なアラサーの粗雑な女闘士を貰いました。

石のやっさん
ファンタジー
年上の女性が好きな俺には勇者パーティの中に好みのタイプの女性は居ません 俺の名前はリヒト、ジムナ村に生まれ、15歳になった時にスキルを貰う儀式で上級剣士のジョブを貰った。 本来なら素晴らしいジョブなのだが、今年はジョブが豊作だったらしく、幼馴染はもっと凄いジョブばかりだった。 幼馴染のカイトは勇者、マリアは聖女、リタは剣聖、そしてリアは賢者だった。 そんな訳で充分に上位職の上級剣士だが、四職が出た事で影が薄れた。 彼等は色々と問題があるので、俺にサポーターとしてついて行って欲しいと頼まれたのだが…ハーレムパーティに俺は要らないし面倒くさいから断ったのだが…しつこく頼むので、条件を飲んでくれればと条件をつけた。 それは『27歳の女闘志レイラを借金の権利ごと無償で貰う事』 今度もまた年上ヒロインです。 セルフレイティングは、話しの中でそう言った描写を書いたら追加します。 カクヨムにも投稿中です

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

処理中です...