悪徳貴族になろうとしたが

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
63 / 94

【閑話】奴隷の憂鬱  全然憂鬱じゃない

しおりを挟む
「ルディウス様、王族の家族の引き渡しが御座います、お時間を頂けると助かるのですが」

ヘングラムから王都は遠く、まして俺の境遇では会った事は無い。

忠誠を誓えど、会った事は無い。

母であるアマンダを殺した人間の家族。

だが、王が家族の話など聞かないのは有名だ。

しかも、フランソワーズやエレノワールは嫁いで別の国に居た。

そう考えたら絶対に関与していない。

テレジアなんてガキだから政治に参加してないし、マリアーヌ王妃は慈悲深く、アマンダと顔見知り。

今回の事は知らなかった筈だ。

散々八つ当たりをして心が浄化された今...どうでも良い。

だが、このまま解放してしまうと、恐らく彼女達には地獄しかない。

こんな一神教の世界で破門に近い生活を送ったら...確実に死ぬしかないだろう。

引き取るしかないのだろうな...


「そうだな、今は暇だし、連れてきて良いよ」

「それでは連れて参ります」



「お初にお目に掛かります、マリアーヌでございます」

「フランソワーズでございます」

「エレノワールでございます」

「テレジアです」


確かに上三人は俺の射程内だし、言われるだけあって綺麗だ。

テレジアは...まぁホワイトやグレーテルより年下だ何度も言うが俺はロリコンでは無い。

うーん困った。


「ルディウスです...正直言ってどうして良いか困っています」



【マリアーヌ視線】

何て言う美少年なんでしょうか?

勇者だと言うのも頷けます、こんな神々しい人など私は見た事がありません。

目が合った途端に心が鷲掴みされます...死んでしまった夫との記憶が上書きされていき本当は《この人こそが運命の人》なんだと思ってしまいます。

しかも、なんなんでしょうか、美人は3日間見れば飽きると言いますが、つい目が離せなくなります。

こんな人幾ら見ても飽きなんて来ないでしょう。

こんな人の者になれるなら《奴隷》でも構いません。

この人に会える人生があったのに、何故私はあんな人物の妻になっていたのでしょうか?

全ての思い出が汚らわしい物に思えてしまいます。

あんなに愛していた筈の娘ですが...汚らわしい。

あんな醜い男の間の子など見たくもなくなってしまいます。

もう母では居られなくなります...この人の前では只の女になってしまいます。


【フランソワーズ視点】


綺麗、それしか言えません。

勇者様の事を御使いと言いますが、それも納得です。

これ程美しい存在を私は知りません。

綺麗な髪に輝く瞳...もうたまりません。

しかも、瞳を見ていると吸い込まれそうになります。

この人の瞳に何時までも映っていたい、そう思えるのです。

私の夫も家臣も私を奴隷として勇者様に差し出しましたが...寧ろ喜ばしく思えてしまいます。

この人の所有物になれるなら王妃の座もなにもかも要らなくなります。

何で私はあんな男に抱かれてしまったのでしょうか?

そうでなければ、私も側室になれたかも知れないのに。

あんな国の事も、あの男の事も最早如何わしい過去です。

これから先はこの方ルディウス様の事を考え生きていけば良いだけですわ。

この身も心も全てこの方の物なのですから。


【エレノワール視点】


勇者様って何なのでしょうか?

こんなのは可笑しすぎます、私はちゃんと夫を愛していたのですが、夫の顔が浮かびません。

まぁ、最後の最後に手ひどく裏切られたそのせいでしょうか?

そんな事はもう良いです。

あんなに綺麗な人間って存在する物なんですね。

あの方が私を奴隷として必要なら幾らでも答えてあげたいそう思います。

性処理の相手でも幾らでも...というかさっきから《抱いて欲しい》という変な欲求で体が熱くなります。

もし私が王妃時代に告白を受けても王冠等放り出して着いていったと思います。

その前に、こんな歳をとった中古品の体で良いのでしょうか?

こんな人と出会えるなら、あんな男と契らなければ良かった...なんでもっと早く出会えなかったのでしょうか?

そして、何でこんな残酷な場面で私は出会ってしまったのでしょうか...はぁ。


【テレジア視点】

お父様は何て愚かな事をしたのでしょうか?

この神々しさ、勇者様以外にあり得ません。

こんな方を疑い、その家族を殺したなんて...《死んで当たり前です》

女神様に対する冒とくです。

本当に愚かな父親ですね...まったく使えない。

貴方がちゃんとしていれば、ルディウス様の正室は私の者だったのに...

あんたが、あんたが馬鹿したから、頑張っても側室までにしかなれないじゃない。

しかも、姉二人に母までライバルとんでもない事をしてくれましたね。

死んでも許しませんよ?

永遠に恨みますわ...お父様。




「ルディウス様、私の夫は貴方のお母様を殺し、故郷を滅ぼしたと聞きました、知らなかったとはいえ王妃だった私はその責任を取らなければなりません、貴方が私に母を望むなら母に、愛人を望むなら愛人に...残りの人生はルディウス様に捧げたいと思います、是非償いの機会を下さい」

アマンダと関係があった様に俺は年上が好きだ。

そう考えたら、マリアーヌは理想的だが...良いのか?

夫を殺して奴隷にした人間だぞ...俺は、大丈夫なのか。


「ルディウス様、他の国に居たとはいえ、父がした事は娘の私が責任を取らなくてはなりません、家族を亡くしてしまった悲しみを生涯を掛けて償わせて頂きます、母親役には届かないと思いますが、望まれるなら姉代わり、愛人代わりに残りの人生を捧げますわ、奴隷で構いません、贖罪の機会をお与え下さい」


どう考えても罪は無いだろう...実家の人間が犯罪者でもだれも嫁いだ娘に罪なんて問う訳が無い。


「私は、くどい事は言いません、命の償いは命でしか出来ません。この命の全てをルディウス様に捧げて贖罪させて下さい、言われた事には逆らいません、何でもです...その機会をお与え下さい」


どう考えても彼女も冤罪だよな...


「あの、私は本当に子供です、だけど父が取り返しのつかない事をした事は良く解ります、同じ事をすれば誰だって恨みます。 だから、私を自由にして下さい、側室にして頂けるなら何でもします、そして生涯を掛けてルディウス様を支えます。奴隷になるならこの全てをもって贖罪します...お許し下さい」



本当に困った。

解放してあげたら、恐らく嬲られて殺されてしまう。

だが、殆ど罪のない者にこんな事して良いのだろうか?

手元に置くしかないな...仕方ない。


「今と同じ扱いで傍に居て下さい、本当は奴隷から解放したい位なのです、貴方達に罪はありませんから、ただそれだと」

「はい、私達親子は生きれません」

「だから、手元に置く事にします、貴方達の夫であり父親が死んだ、私は母親が死んだ、そこで恨みの連鎖は終わりにしましょう...形上奴隷にしなければなりませんが、友人としてまずは傍に居て下さい、そこから始めましょう...テレジアについては先に優先する人達がいますが...父を殺した俺が許せるなら側室としての将来も考えてみます」


「そんな宜しいのでしょうか?」

「本当に」

「本当」

「有難うございます」



親を殺した挙句奴隷にしたのにお礼を言われて良いのだろうか?

まさか油断した所を後ろから...まぁ俺には効かないけど...そんな事は無いか。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

ラスボス姫に転生したけど、ドS兄貴はシスコン設定になっていたようです

ぷりりん
ファンタジー
転生ラスボス姫がドS兄貴の溺愛に大困惑する、ラブコメファンタジー

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

処理中です...