悪徳貴族になろうとしたが

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
61 / 94

【閑話】奴隷の憂鬱

しおりを挟む
「お母さま、これからどうなってしまうでしょうか?」

「大丈夫よテレジア、そんな酷い事にはならないと思うからね、ほら生活も今迄と変わらないわ」

マリアーヌ元王妃はこれは宛にならない事を知っている。

王族は軟禁されていてもそれなりの対応は受ける。

だが、それで安全が保証されている訳では無い。

豪華な部屋で過ごしフルコースを食べる生活をしていても、いきなり縛り首になる事やギロチンに掛けられる事がある。

それが王族には多様にある。


そして自分達は、かなり不味い立場にある。

本来は慈悲を掛けてくれる立場の教会は完全に向こう側の味方。

自分達にはもう《この世で味方になってくれる人》は居ない。

勇者であるルディウス様に嫌われた時点で、恐らく死が待っている。


だから、私は娘達を守る為には何でもするつもりだ。

豚の真似をしろと言うなら喜んでやる。

裸になって踊れというなら笑顔で踊って見せる。

勿論、伽をしろと言うなら自分から笑顔で腰を振って見せる。


夫を殺された事など忘れて《オモチャ》になるしかない。

多分、私と言うオモチャが楽しませていれば、少なくとも娘に矛先は向かわない。

だから...だから...そうするつもりだ。


それしか家族を守る方法が無いのだから、仕方がないわ。

だけど...

こんな体で満足して貰えるのでしょうか?

確かに昔は王国一の美女と言われた事もありますが...もう30半ば、最早あの頃の美貌はない。

体だってくたびれた体をしていますし《そう言う行為》もテレジアが生まれてからしていません。

王との伽も最後は義務でしていました...慰み者としてしか価値は無さそうですね。

無様な姿を晒して痣家笑う、そういう存在なのでしょう。

せめて、10年前の美貌があれば、本当にそう思え泣けてきます。

間もなく此処に、嫁いだフランソワーズにエレノワールも来るそうです、同じ奴隷として。

勇者を殺した男の娘だから、離婚して国外追放の末奴隷ですか?

どちらも王族に嫁いだのに誰も守ってくれない...本当の意味では愛されてなかったのかも知れません。

...無理ですね。

教会を敵に回したら国が潰れる。

王族としては...当たり前の事です。

ですが...誰も気概が無いんですか...《必ず幸せにしてみせます》《必ずや生涯変らぬ愛を》全てが嘘。

そんな者しか居なかった。

諦めるしかありません。

もう、王妃としてのマリアーヌは死にました。

これからは母として子供を守らなくてはなりません。

「テレジア、大丈夫よ、貴方はお母さまが守ってあげるわ」

せめてこの子は側室にしなくては、奴隷にはさせません。



【合流】


「お母さま、話は此処に来るまでに聞きました、テレジア気をしっかりお持ちなさい」

「これからどうするか考えなくては」

「はい、フランソワーズお姉さまにエレノワールお姉さま」

フランソワーズは栗毛色の髪に優しそうな顔立ちの優しそうな感じで、逆にエレノワールは目がきつい感じの金髪だ。

どちらも方向性は違えど美女ではある。

「そうね、まずは今の生活は王族と何だ変わりないわ、此処から出られない事いがいわね」

「そうですか? 少し安心しました」
「牢獄には入らないで良いのですね」


「ええっ、ただこの生活は勇者であるルディウス様の機嫌を損ねる事で崩れ落ちます」

「確かにそうだわね」

「確かにそうでしょうね」



「ええっ、だから貴方達には本当に申し訳ありませんが、奴隷として誠心誠意ルディウス様に仕えて欲しいのです」

「お父様を殺した男ににですか、果たして私に出来るでしょうか?」

「私には自信がありません」


「ですが、やるしかありません、そうしなければ...母はもう覚悟を決めています、ですが愛する者と引き裂かれた貴方達に言うのは酷でしたね...すみません」

《テレジアの為か》

《テレジアにはまだ奴隷にならない道があるのですね》


「別に愛されて居なかったようですよ、お父様が勇者の家族に手を掛けた日からまるで罪人扱いです、この汚らしいドレスを見れば何となく察しがつくと思います、大国の王の娘だから小国にとって価値があっただけ、それだけの様ですよ? 困った時に助けなかった位ですから、愛などなかったのでしょう...愛そうと努力した私が馬鹿みたいでした」

「フランソワーズの所は大変だったのですね、エレノワールの所はオシドリ夫婦さぞかし辛かったでしょう」

「同じような者ですよ? 教会を敵に回した人間は人では無いみたいですね? 愛なんてとっくに覚めました」


「本当に不甲斐ない母親ですみません、赦してね」


「別に良いですよ、お母さまが悪いんじゃないですから、噂によると勇者様は美形らしいですね、抱かれるならあんな青瓢箪みたいな人より勇者様の方が良いですよ」

「そうね、綺麗な方の方が良いですわ」

と言いながら三人とも体が震えていた。

それ以外の運命は無い、だからこういう事で《諦めをつけていた》


「お母さま、お姉さま」


「テレジアは気にしてもしかたないわよ」

「そうよ」

「勇者様にあってからですよ」

王妃や王女たちは自分達のこれからの運命を考えると気が気でなかった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

処理中です...