悪徳貴族になろうとしたが

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
33 / 94

湧き上がる感情

しおりを挟む
確かに「待ってくれる」そう聞いた。

「ルディウス様、どうですか? 勇者パーティーに入って頂けませんか?」

「まだ、考えている最中です」

「もし、入って頂けるなら、魔王の討伐後は、公爵、場合によっては王女と婚約して王になる事も可能ですよ」

「俺はそこ迄の器じゃないので、地方領主で充分です」

「あの、望めば聖女の私との婚姻も可能ですよ」

「そんな高望みは望んでいません、それこそ分相応が一番です」

「貴方がしっかりと仲間になってくれるなら、それこそ直ぐに恋人にだって」


「俺は事情があって一年入学が遅れました、これから俺は楽しい学園生活が送りたいんです、討伐の旅なんて考えていません」


いや、勇者とかになって旅に出るなんて究極の貧乏くじだろう。

昔の話によれば何時帰れるか解らない。

そんな旅をしたって得られるのは実質名誉だけだ。

短い旅で5年、掛かった勇者は20年近い月日を掛けていた。

しかもだ、現実は凄く厳しい...勝率は5割位、つまり二人に1人は死んでいる。

辛い旅路の果てに、1/2のデスゲーム、そんなのやる奴は馬鹿かマゾだ。


「勇者も剣聖も居ない...それなのに魔王と戦わなくてはならない、私に力を貸して下さい...手を貸してくれるなら何でもします」

これは普通に考えれば《最高の条件》なんだろうな、聖女を自由にできる。


だが、俺には前世の記憶がある。体は11歳だが、精神はもっと上だ。

聖女の年齢は12歳、前の世界でいえば小学6年生。

確かに美少女で可愛いが《手を出しちゃおしまいだ》そういう声が頭から聞こえて来る。


そして何より俺はロリコンじゃない。

この世界じゃ行き遅れ扱いだが20歳以上の大人の女が好きなんだよ。

だが、この世界だと14歳位で結婚して成人扱いになる事が多い。

貴族だと少し違うが平民や農家ならそんな物だ。

そしてまぁ男女の営みも普通にある。

そう考えたら、12歳はピチピチだともいえる。

大人になる一歩手前の少女...それは解るが、良いのか?

こんなガキともう一人に世界の平和を背負わせて可哀想だと思わないのか?


ヘングラムの領地は魔族の領地から立地的に王国を隔てた土地にある。

つまり、魔族が進行するなら必ず王国を経由しなければ来れない。

そういう意味で王国が滅びでもしない限り安全なのだ。

だから、《勇者》と《剣聖》の能力はあくまで保険として欲しかった。

勇者なんてなりたくは無い。


だが、この世界の奴がムカつく。

ガキに世界の平和押し付けるなよ。

前の世界の大人も最低だったが、そんな存在がいたら、自衛隊や警察が戦うだろう。

この世界の大人はゴミだ。

少なくともこんなガキに頼む位なら王都の騎士団1万5千。

教会が持っている聖騎士を含む1万2千で戦うべきだ。

こいつ等に出来るなら1万を越す騎士にでも出来る筈だ。

それをやらないでガキに全部押し付ける、俺なんかよりずうっとクズなんじゃないか?

教皇が一番偉くて、聖人だと言うならお前らが戦えば良いんだよ。


「なぁ、ホワイト様...何で笑っていられるんだ? 聖女だからって全て押し付けられて死ぬかも知れないのに?」


「聖女ですから、世界の平和の為に生きるのは当たり前です、そういう生き方しか私は知りませんから」


何だ、この世界は俺なんかより遙かにクズなんだな。

これって教育という名の洗脳じゃ無いのか?

「そうかよ、ホワイトは自分が無惨に死ぬかも知れないのに笑うのか」

「それしかありませんから、私には」


ガキの癖に嫌な目しやがる、この目を俺は知っている。

《男の為に風俗に落ちた女の目》に近い。

死ぬかも知れない、地獄に行くのに、このガキは笑って居る。

嫌な物見せやがって、このガキがじゃない、こんな目をさせる大人がムカついた。

こんな目を見せた代償は《この世界に払って貰おう》


「そうか、真剣に考えてみるよ、ただもし俺が勇者の代わりに戦うなら、一切の文句は言わせない、そして俺がする事全てに手を貸せ、あともし全てが終わったら、お前は家の領地で診療所を開いて好きな男でも作って楽しく過ごしてくれ...それが最低条件だ」


「それだけで良いなら、それで世界を救ってくれるなら、飲みますわ」

「解った」

これで気持ちは固まった。

あとは賢者というガキ女にあってからだ。

ルディウスの中で《卑怯で情け容赦ない》そんな自分の感情が蘇ってきた。

そして、その感情がこれからこの世界に大きな影響を与える事になるとは誰もまだ思っていなかった。



何もしていない...それが罪だ
口には出していないとはいえもう腹は決まった。

そうなれば、遣る事は自然と決まってくる。

この世界の人間は本当にクズだ、クズと解れば、使い道はある。

「どうかされましたか? ルディウス様?」

「聖女ホワイト様、別に何でもありませんよ、所で、ホワイト様以外で治癒魔法の使い手で有名な方はいらっしゃいますか?」

「クスッ、今はホワイト様なのですね! 昨日はホワイトと呼んでいましたのに」

「すみません、興奮してしまって申し訳ありませんでした」


《昨日は違う一面を見て嬉しかったのですが、今日はまた元通りなのですね...残念です》


「あっ、治療魔法の使い手ですね、それならやはり、ここ王都に居るロマーニ大司祭様ですね、この世界で二人と居ない《聖人》のジョブを持つ方ですから」

「聖人と聖女ってどう違うのでしょうか?」

「結構似ていますね、ジョブとしての能力は殆ど同じです」

「それなら、何でロマーニ様が戦わないんですか?」

「ロマーニ様はもうお歳を召されていますから、それに大司祭が戦う何てことはありません」


ガキに戦わせる位なら似たような能力を持つ奴がいるなら《そいつがやれよ》

司祭なら、世界を救う為に死んでくれ。

「そうか...」

「そうですよ、聖女の私が世界を救うんです、他は関係ありません」

本当にお人よしだな...全部押し付けられて馬鹿なガキ。

「そうか、そうだな、それで賢者に相当するような優れたジョブを持つ者も居るのかな?」


「そうですね、王立アカデミーの教授、ロカバリーヌ教授が《大魔道》のジョブを持っているとかいう話は聞きました、ただこの辺りは余り詳しくないんです」

なんだよ、代替が利くなら、この二人が戦ってやれよ。



「結構世の中には凄い人が居るんですね」

「そうですよ、そういう見聞を広める為にも旅をするのも良いですよ」

「そうですね、ちゃんと考えていますから」

「よい返事をお待ちしておりますよ」

「解りました」



【その日の夜】


「あの...ルディウス様、何でそんなに私達を愛してくれるのですか?」

「何度も言うが、俺から見たらミルカもレイラも凄く綺麗にしか見えない、それに俺は年上が好きなんだ」

「年上が好きなんですね、それは解かった気がしますが...本当に信じられません」

「だからこうして毎晩の様に」

「はい、愛して貰ってます...ですがこれが夢じゃないかって何時も思うんですよ」

「それじゃ、夢で無いと言う事で...もう一回頑張ろうか?」

「はい、ルディウス様」


さて、ミルカも寝ているし..ルドルも恐らく寝ているだろう。



俺はこっそり寮を抜け出した。

今の俺は勇者と剣聖の能力を引き継いでいる。

騎士に気がつかない様に外出するなんて難しくも無い。


目指すは中央教会。

教皇は聖教国から滅多に出ない。

そう考えたら王国の中央教会に入り、一番良い部屋に居るのがロマーニに間違いが無いだろう。

ロカバリーヌとどちらを優先するか考えたら...こっちが必要だ。

今の俺には回復系が無い...最悪、魔法上位者が賢者なら必要なくなる可能性もある。


教会に入った。

極力目立たない様に裏門を斬って入った。

剣聖って凄いな、鉄だろうが何だろうが斬れる。

そのまま押し入り気がつかれない様に探し回った。

大体、偉い人間は高い場所の部屋を使う、だから最上階まで上がってくればその部屋のどれかがその筈だ。


《この部屋は違うようだ》


部屋を見て回っていたら後ろから聖騎士が斬りかかってきた。

剣聖のジョブのおかげか、直ぐに反撃ができ斬り殺せた。

良かった、こういう貴人を守る騎士は音を立てずに声をたてずに邪魔者を排除するので《バレないので》助かる。


五つ目の部屋を開けた時に..居た。

あきらかに大司教の服が立て掛けてある。

俺の気配に気がついたのかロマーニが目を覚ました。

「貴様、何奴だ!」

「そんな事はどうでも良い...お前を殺しに来たんだよ」

「待て、私は大司教だ、悪い事は何もしていない、神に祈る事しか...」

俺はそのまま首を斬り落とした。

《何もしないのがいけないんだよ...バカが、お前のジョブやスキルは俺が使ってやる、折角有用なジョブを持っているのに使わず引き籠るなら、俺が貰った方が有用だ》


よくよく考えたら明日には大司祭を殺したんだ大事になるかも知れないな。

ならまだ時間はある..ロカバリーヌも今夜のうちに殺すべきか...まぁ見つからなくても仕方がない位に思うべきだな。

そのままアカデミーに向った。

侵入は簡単だったが、何処にいるかはやはり解らない。

どうしたものか? 出直すか? いや今日中にやるしかない、何か手が無いだろうか?

仕方ない。


「こんにちは」

「貴方は誰ですか?」

「そんな事はどうでも良い、ロカバリーヌの居る場所に案内しろ」

「教授に何の用だ」

「なぁにちょっと話を聞きたいだけだ」

「怪しいな」

俺は抑えつけながら、ナイフを首に当てた。

「お前がどう思おうと構わない、悪いが案内して欲しい、ちゃんと案内してくれたなら命は助ける...拒むならお前を殺し、次を探すまで」

「本当に案内したら命を助けてくれるんだな」

「考慮しよう」

この男は約束を守り、教授の部屋まで案内をしてくれた。

だが、生かして等置けない、顔を見られたのだからな。

「おい、約束が違うぞ...俺は」

「考慮すると言っただけだ、お前を俺は殺す、だが俺は魔王を倒す為に行動を起こす安心しろ」

「何を言って」

俺は此奴も斬り殺した。

魔王や魔族は人類の敵だ、僅かだがお前を殺した事により俺は強くなった。

魔王を倒す為に貢献できたんだ喜べよな。



流石は研究者、こんな夜遅くなのに論文を書いていた。


「貴様は何だこんな夜中に、儂は論文を書いているんだ...出て行ってくれ」

「なぁお前は、そんな論文を書いている暇があるなら何故お前は魔族と戦わないんだ?」

「はぁ、儂は研究者だ、そんなものは勇者達に任せて置けば良いんじゃよ...儂は研究がしたんいんじゃ」

「なんの研究かしらないが、お前はクズだ...死ね」

「まて、儂は何も悪い事など...してない」

「何もしないから殺されるんだ」

俺はさっさと首を跳ねて殺した。

何もしないから殺される、そんな事すら解らないのか驚いた様な顔で死んだ。



本当にこの世界の大人は腐っているな...魔王討伐の為に自分は犠牲になろうとしない。

安全な場所で権力を貪ってやがる。

戦わないお前等の為に俺が戦ってやるんだ...これ位の犠牲なんて安いもんだろう。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

処理中です...