5 / 15
03 ひとり 出会う
02
しおりを挟む
「あなたが、アイ?」
突然現れた彼女との出会いを、私が忘れることはない。
この先も、きっと、ずっと。
初めは、彼女の言っている言葉の意味がまるでわからなかった。
私に言っている言葉なのかも、わからなかった。
『アイ』が何を示す言葉なのか、どんな意味を持つ言葉なのか、わからなかった。
大人たちが私を呼ぶときの言葉は、『AI』だったから。
「みんな」も大人たちの言葉の通りにお互いを呼び合っていた。
だから、『アイ』が自分のことを示す言葉だとは思わなかった。
「私、美咲! よろしく、アイ!」
初めて見る顏だった。
初めて見る人、というわけではなく、今まで私にかかわった大人が見せた表情とは違う表情を彼女はしていた。
私が知っている大人の表情。感情。
それは、根拠のない期待。
思い通りにならない苛立ち。
好奇心という名の狂気。
だけど彼女からは、そんなものを感じなかった。
無邪気に笑う。
まるで、私と共に生まれ過ごしてきた「みんな」のように、無垢な笑みを見せた。
「アイ、おはよう!」
彼女は、朝になればそう言って、誰よりも早くにその笑顔を向けてくれた。
「ちゃんと食べられたね、アイ! えらい!」
彼女は私の小さな行動のひとつひとつを見ては、褒めてくれた。
今日は、昨日よりも1つ多く積み木を積めた。
今日は、昨日よりも1枚多く絵を描いた。
真っ直ぐな線を引いた。
ぐるぐると丸を描いた。
絵本の中を指差した。
そんな小さな些細な行動を褒めた。
「おやすみ、アイ」
夜には、そう言って私が眠るまで傍にいてくれた。
今まで一緒にいてくれた「みんな」のように、朝から夜まで――たとえ私が眠っていても、彼女は一緒にいてくれた。
夢をみたとき――「みんな」が私をおいて逝ってしまう夢をみたとき、泣き続ける私を抱きしめて「大丈夫」と言ってくれた。
まるで、ひとりになった私の傍で、「みんな」の代わりに寂しさを紛らわそうとしてくれているみたいだった……。
彼女がいると、心がソワソワした。
立ち上がった彼女が何をするのか。
手を伸ばした彼女が何を取るのか。
口を開く彼女が何を言うのか。
彼女の行動のひとつひとつに、私の心はソワソワと落ち着かなかった。
何をしてくれるのだろう。
何を話してくれるのだろう。
それは、今まで感じたことのない気持ち。
今まで感じたことのない、満たされるという感覚。
けれど、その感情を抱いている自分を認めたくなかった。
その感情を抱いている自分を、許せなかった。
この気持ちを、「みんな」は知らないから。
「みんな」は、知ることができないから。
「みんな」が知っているのは、悲しい、苦しい、寂しい、そして、サヨナラ。
それ以外の気持ちを、「みんな」は知らない。
「みんな」は、知ることができない。
嬉しいも、楽しいも、幸せも、何も知らずに「みんな」は逝ってしまった。
これから先の未来の世界で、「みんな」が嬉しいや楽しいや幸せを知る日は来ない。
だから、私ひとりだけが、この幸福を手にすることはできない。
「みんな」を裏切るようなことは、できない。
だから私は彼女がキライだった。
「みんな」が知らない、知ることができない、幸福を私に教える彼女のことが、キライだった――
突然現れた彼女との出会いを、私が忘れることはない。
この先も、きっと、ずっと。
初めは、彼女の言っている言葉の意味がまるでわからなかった。
私に言っている言葉なのかも、わからなかった。
『アイ』が何を示す言葉なのか、どんな意味を持つ言葉なのか、わからなかった。
大人たちが私を呼ぶときの言葉は、『AI』だったから。
「みんな」も大人たちの言葉の通りにお互いを呼び合っていた。
だから、『アイ』が自分のことを示す言葉だとは思わなかった。
「私、美咲! よろしく、アイ!」
初めて見る顏だった。
初めて見る人、というわけではなく、今まで私にかかわった大人が見せた表情とは違う表情を彼女はしていた。
私が知っている大人の表情。感情。
それは、根拠のない期待。
思い通りにならない苛立ち。
好奇心という名の狂気。
だけど彼女からは、そんなものを感じなかった。
無邪気に笑う。
まるで、私と共に生まれ過ごしてきた「みんな」のように、無垢な笑みを見せた。
「アイ、おはよう!」
彼女は、朝になればそう言って、誰よりも早くにその笑顔を向けてくれた。
「ちゃんと食べられたね、アイ! えらい!」
彼女は私の小さな行動のひとつひとつを見ては、褒めてくれた。
今日は、昨日よりも1つ多く積み木を積めた。
今日は、昨日よりも1枚多く絵を描いた。
真っ直ぐな線を引いた。
ぐるぐると丸を描いた。
絵本の中を指差した。
そんな小さな些細な行動を褒めた。
「おやすみ、アイ」
夜には、そう言って私が眠るまで傍にいてくれた。
今まで一緒にいてくれた「みんな」のように、朝から夜まで――たとえ私が眠っていても、彼女は一緒にいてくれた。
夢をみたとき――「みんな」が私をおいて逝ってしまう夢をみたとき、泣き続ける私を抱きしめて「大丈夫」と言ってくれた。
まるで、ひとりになった私の傍で、「みんな」の代わりに寂しさを紛らわそうとしてくれているみたいだった……。
彼女がいると、心がソワソワした。
立ち上がった彼女が何をするのか。
手を伸ばした彼女が何を取るのか。
口を開く彼女が何を言うのか。
彼女の行動のひとつひとつに、私の心はソワソワと落ち着かなかった。
何をしてくれるのだろう。
何を話してくれるのだろう。
それは、今まで感じたことのない気持ち。
今まで感じたことのない、満たされるという感覚。
けれど、その感情を抱いている自分を認めたくなかった。
その感情を抱いている自分を、許せなかった。
この気持ちを、「みんな」は知らないから。
「みんな」は、知ることができないから。
「みんな」が知っているのは、悲しい、苦しい、寂しい、そして、サヨナラ。
それ以外の気持ちを、「みんな」は知らない。
「みんな」は、知ることができない。
嬉しいも、楽しいも、幸せも、何も知らずに「みんな」は逝ってしまった。
これから先の未来の世界で、「みんな」が嬉しいや楽しいや幸せを知る日は来ない。
だから、私ひとりだけが、この幸福を手にすることはできない。
「みんな」を裏切るようなことは、できない。
だから私は彼女がキライだった。
「みんな」が知らない、知ることができない、幸福を私に教える彼女のことが、キライだった――
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。


王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる