【完結】EACH-愛を胸に眠る-

桐生千種

文字の大きさ
上 下
2 / 15
02 最後の ひとり

01

しおりを挟む
 私が生まれたとき、死んでしまった子がいる。

 それは、私が生まれるよりも前に生まれていた子。
 それは、私と一緒に生まれたはずの子。

 そして、一緒に生まれてもすぐに死んでしまった子もいる。


 私の生は、誰かの死と共に始まった。


 それから1年のときが経って、私と一緒に生まれた子も何人も死んでいった。

 最後に残ったのは、私。
 それから、ROのふたりだけ。

 ROは生まれたときから声を出すことができなかった。
 初めから、声を出す機能そのものを持つことができなかったから。

 どんなに声高く笑い声をあげたくても。
 どんな恐怖に叫び声をあげたくても。

 ROは声を発して、他人に自分の気持ちや考えや想いを、伝えることができなかった。

 だけどその代わりに、声を発さずに伝えることのできる能力を持っていた。

 触れるだけで、他人に伝える力――テレパシーだと大人たちは言っていた。

 これで声さえ出ていれば、完璧なのに、と。

 ROは不完全。
 それが大人たちの評価だった。

 そして私も、不完全。

 私には、手もある。
 足もある。
 見える目も。
 聞こえる耳も。
 音を出せる喉も口も。

 何もかもがそろっていて、それでいて不完全。

 何の能力も発現していない私は、不完全。

 何でもいい。
 何か1つでも、一緒に生まれて来た子たちのように、特別な能力を発現できなければ。

 例えばBIのように、床を離れて移動ができるとか。
 例えばDIのように、目で見なくても壁の向こう側がわかるとか。

 でも本当は、みんなその能力が必要だっただけ。

 床を離れて移動ができたBIは、両手と両足を持っていなかった。
 目で見なくても壁の向こう側を視ることのできたDIは、そもそも直に見える目を持っていなかった。

 何かが欠けている代わりに、手にしていた能力。

 生きるために、必要だった。

 けれど結局、その能力のせいで死期を早めてしまっていたのだけれど。

 大人たちは、それに気がつかなかった。

 興味もなかったのかもしれない。
 みんなは、不完全だったから。

 不完全の失敗作。

 能力があっても、認めてはくれない。

 腕がなければ。
 足がなければ。
 目が見えなければ。
 耳が聞こえなければ。
 声が出なければ。

 ここで生きるべき子供として、受け入れてはくれない。

 どちらもなければ、ここにいる意味はない。

 大人たちと同じ姿。
 大人たちが持っていない能力。
 大人たちが望んでいる能力。

 どちらかではいけない。
 どちらも持っていなければ。

 だから、私は完全ではない。
 不完全な私には、価値がない。


 だけど、まだわからない。

 時間が経てば、身体が成長すれば、何かの能力が発現するかもしれない。
 だって髪も目も肌も、他の子供たちと同じように普通ではないから。


 大人たちはそう言って、来るかどうかもわからない未来を期待して、私はただ生かされるだけの日々。

 そんな日々が、続いていた。
 これからも、ずっと続くと思っていた。
 変わることなく、ずっと。

 ROとふたりきり。

 そんな不確かな未来を、何の疑いもなく信じていた。

 私は今まで、何度も見てきていたはずなのに。
 何度も、何度も、私が生まれたあの瞬間から。
 今は一緒にいられても、明日も一緒にいられるとは限らない。
 瞬きをしたその瞬間、サヨナラのときが来るかもしれない。

 私たちの生命は、永遠じゃない。

 わかっていた、はずなのに――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...