家に帰りたい狩りゲー転移

roos

文字の大きさ
上 下
175 / 241
5章

(44)想わず

しおりを挟む
「……眠れない」

 エラムラの里で充てがわれた宿の一室。ベッドの薄い毛布に包まりながら、エトロは手の甲を額へ押し当て、深いため息を吐いた。

 バルド村からエラムラに帰還してすぐ、エトロたちはハウラに報告を行った。バルド村には生存者がいること、避難した形跡があること、しかし救出が難しいこと。最後に、明日の朝にはヨルドの里へ向かうことも。

 リョーホは生存者の救助と機械仕掛けの門の攻略を同時に進めるつもりのようだ。もしヨルドの里に生存者がいなければ、最悪二手に別れて行動することになるだろう。

 明日のことを思うと、エトロは不安でいっぱいだった。

 機械仕掛けの世界を目指す一番の目的は、NoDを作り出し、新人類を陰ながら守ろうとした浦敷博士に会うためだ。浦敷博士ならば、トゥアハ派の陰謀を阻止し戦争が起きるのを止められるかもしれないからだ。それ以外にも、機械仕掛け側で協力してくれる人がいれば終末の日を避けられるかもしれない。

 機械仕掛けの世界には、リョーホと一緒にレオハニーも同行する手筈になっている。レオハニーが共にいれば、大抵のことは大した障害にならないだろう。

 それでももし、二人が現実世界に帰ってこれなかったら。交渉が決裂し、鍵者が敵の手に落ちるようなことになってしまったら。

 何よりリョーホは、エトロと初めて会った時からずっと故郷に帰りたがっていた。ヤツカバネ討伐後は故郷を憂うことはめっきりなくなったが、いざ帰郷すれば気が変わってしまってもおかしくない。

 リョーホの故郷は、きっと素晴らしい場所なのだろう。断片的に聞いた話によると、月に行ける乗り物があるだとか、いつでもどこでも友達と会話ができるとか、夢のような話ばかりだった。しかもドラゴンが存在しないとまで言い出した時には、リョーホの記憶を疑うほど信じられなかった。

 ドラゴンの脅威もなく、人類が繁栄した世界。そこがリョーホの生まれ故郷なら、帰らない理由はない。

「……ああもう!」

 女々しい不安がいよいよ輪郭を持ち始め、エトロは思い切りベッドから飛び起きた。

 上着を羽織り、ベッド横の壁に掛けてあった氷槍を乱雑に背負って外に出る。

 街はすっかり寝静まっていた。エラムラを取り巻く外壁では守護狩人のカンテラがちらつき、薄明の塔からは解けるような光の粒子がこんこんと溢れていた。エラムラを守るハウラの結界が、菌糸と呼応して月光を纏っているのだ。

 今夜もまた寝ずの番をする親友を見上げながら、エトロは道の真ん中で嘆息した。

 ハウラとエトロの復讐劇は、いとも簡単に、平和的な終わりを迎えてしまった。ハウラはエラムラの民を守るために尽力し、ロッシュの抜けた穴を埋めようとしている。だが、エトロはまだ自分がやるべきことを見つけられずにいた。

 ヨルドの里を復興させる。それは崇高で先祖を尊ぶ英雄的な目標だろう。だが、機械仕掛けの世界がいつ戦争を仕掛けてくるかも分からないのに、そんなことをしていて良いのか。終末の日を止めるべく奔走しているリョーホに、行って欲しくないとしがみつきたくなるのは、ただの甘えだろうか。

「……会いたい」

 糸のような三日月を見上げていると、ふと宿の裏手からリョーホの声がした。

「……っていたんですか。この日記に書かれていた内容を」

 エトロは背中を引っ叩かれたように飛び上がり、急いで壁際に身を寄せた。

「──いいや。私は計画を聞かされていただけだ。まさかこれほどの秘密を抱えていたなんて今日初めて知ったよ」

 師匠の声だ、とエトロはぴんと背筋を立てる。壁に背中を擦りながら近づくと、二人の会話がより鮮明に聞こえてきた。

「ロッシュさんの予言書はどうなっていましたか?」
「どのページも白紙だったよ。日記に書かれていた通りにね」
「じゃあ、次に起きることはベートたちも予想できていないってことですよね……」
「その代わり、ドミラスの検証もまだ途中だ。もう一人の彼が何をしようとしているのかも日記からでは読み取れない」

 どうやら二人は、研究所で見つけたドミラスの日記について話し合っているらしい。しかも、何百年もの間人を導いてきた予言書が白紙になるという前代未聞の話まで飛び出してきた。

 オラガイアでダアト教幹部の半数以上が殺され、予言書も機能を失ってしまっては、リデルゴア国各地で混乱が起きていてもおかしくないだろう。

 そういえば以前、ダウバリフが「混沌の世界を齎す」と言っていたが、もしやこのことを示していたのだろうか。だが熱弁していたダウバリフの顔を思い出すと、この混沌はこれだけでは終わらないような気がした。

 考え込んでいたエトロはふと、二人の会話が不自然に途切れていることに気がついた。まさか盗み聞きが気づかれたかと思い、そろりと壁の向こうを覗き見る。すると、レオハニーの後ろ姿と、彼女と向かい会うリョーホの姿が見えた。

 リョーホの顔は、アンリのように端正でもなければ、ベアルドルフのような迫力もない。はっきり言って平凡で、リデルゴア国では珍しい黒髪黒目だ。人間の毛髪は、その人が保有する菌糸属性と同じ色に染まる傾向にあるらしいが、リョーホの黒さは、全ての絵の具を混ぜたような深い色だった。

 エトロは彼の色が好きだった。もやしのように細かった身体も、この数ヶ月で見違えるほど強靭になった。背も少し伸び、目つきも鋭く精悍になった。

 そんな彼が、今夜だけは初めて会った日のように、右も左も分からぬ子供の顔をしていた。
 
「……レオハニーさん。もし今回も失敗に終わったら……俺たちはどうなるんでしょうね」

 二人にしか伝わらない問いかけに、エトロは腹の中を掻きむしられるような怒りに駆られた。対してレオハニーは淡々と会話を続ける。

「私にも想像できない。けれど、そう悪いことにはならないよ。君が死んだ時と同じようなものだと私は解釈している」
「同じような?」
「ストレートに言ってしまえば、君には身体のスペアがある。ゲームの残機よりお手軽ではないけれど、君が失敗しても、次の君が成功させるだろう。そして成功するまで何度でも挑戦するはずだ、これまでの鍵者たちのように」

 一拍の沈黙。言葉を発する直前のリョーホの呼吸が、やけに鋭く聞こえた。

「要するに、この世界が滅びても、また別の世界が挑戦してくれるってことですか?」
「そういうことになる」
「……それでも、死んだことには変わりない」

 リョーホは力なくかぶりを振り、目元を手で覆いながら俯いた。

「観測されていなくても、死んだことまで無かったことにはできません。何度も死んで生き返った俺は、多分すごく、生物として歪んでいる。だからベアルドルフは俺の魂を見て化け物だと言ったんだ」
「……なら、何度も繰り返したこの世界も、何かが歪んでいてもおかしくない。君はそう思っているんだね」
「それもあるんです。けどそれ以上に、次があるから大丈夫だって思いたくないんです。俺一人なら構いません。でもドクターのやり方は……間違ってる」

 喉から搾り出すような息を吐く。リョーホの肩が大きく下がり、時間をかけて元の場所に戻っていった。

 そして彼は顔を上げ、はっきりと言い放った。

「だからこれは、鍵者にしかできない仕事だ」

 どっ、とエトロの心臓が嫌な跳ね方をする。決定的な何かを見逃してしまったような、形容し難い負の感情で身体が震えた。

「いいんだね? もしその時が来たら……」

 レオハニーの声が耳鳴りでくぐもる。

 リョーホからの応えはない。

 気づけばエトロは二人から目を逸らし、地面に座り込んで、必死に両手で口を押さえていた。

 場違いな鈴虫の声が、宿裏の小さな空き地に虚しく響き渡る。山を越えて吹きつけた夜風が、梢や屋根に残った砂漠の砂を払い落とし、月光に靡きながら落ちていった。

 風が止んだ頃合いに、リョーホは目元に皺を刻みながら朗らかに笑った。

「不思議ですよね。生まれる前から役目を与えられるなんて最悪だと思ってきたのに、俺はまた感謝しているんです。自分が鍵者として生まれた幸運を」

 リョーホは日記を聖書のように抱えながら、レオハニーに深くお辞儀をした。そして夜の闇に溶けるように背を向け、足音もなくその場から立ち去っていった。

 レオハニーはその後ろ姿を見送ると、長い髪を後ろに払いながら、蝶の羽音よりも小さな声でつぶやいた。

「……私は、君のようになりたかった」

 その独白を聞いた途端、エトロは全身を縛られたように動けなくなってしまった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!

佐倉穂波
ファンタジー
 ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。  学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。 三話完結。 ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。 2023.10.15 プリシラ視点投稿。

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界転生者のTSスローライフ

未羊
ファンタジー
主人公は地球で死んで転生してきた転生者。 転生で得た恵まれた能力を使って、転生先の世界でよみがえった魔王を打ち倒すも、その際に呪いを受けてしまう。 強力な呪いに生死の境をさまようが、さすがは異世界転生のチート主人公。どうにか無事に目を覚ます。 ところが、目が覚めて見えた自分の体が何かおかしい。 改めて確認すると、全身が毛むくじゃらの獣人となってしまっていた。 しかも、性別までも変わってしまっていた。 かくして、魔王を打ち倒した俺は死んだこととされ、獣人となった事で僻地へと追放されてしまう。 追放先はなんと、魔王が治めていた土地。 どん底な気分だった俺だが、新たな土地で一念発起する事にしたのだった。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

処理中です...