27 / 235
2章
(7)信頼
しおりを挟む
渋々屋台のジャンクフードを食い漁った後、俺とシャルは食後の運動の一環として里の高台まで適当にぶらついていた。
標高百三十メートルの高台へと続く道に、ロープウェイなんて御大層なものはない。エラムラの中心から四方へと伸びる長い階段だけが唯一の移動手段である。
地元民からは『逢魔落としの階段』と呼ばれるそれは、伏見桃山陵のそれとよく似た石造りで幅が広い。途中で足を止めて後ろを振り返ってみると、高所恐怖症ならその場に座り込んでしまうような急こう配があった。
もし足を踏み外してしまったら、と思うと背筋がぶるりと震えた。
俺はずっと前を見て上り続けることだけ考えることにした。
シャルと共に一通り里の中を歩き回ったが、エトロとアンリはまだ見つかっていない。
地元民から目撃情報を集めてみたが結果は芳しくなく、かれこれ一時間以上は里の中を歩き回って足が痛かった。
もしやエトロたちはすでにエラムラの里にいないのではないかとも疑った。しかし二人はレオハニーの怒りを買うのを大層恐れていたので、少なくとも俺を放置してバルド村に帰ってはいないはず。
……俺を高冠樹海に置いていった前科があるので、断言はできないが。
そも、二人との待ち合わせ場所を最初に決めていなかったのが失敗だった。
もう少し真面目に聞いておけばよかったと考えても後の祭りである。
頭の中で一人反省会をしているうちに、逢魔落としの階段をついに上り切ることができた。
エラムラの里を囲う自然の要塞はドラゴンから身を隠すのにうってつけだ。
ドラゴンはよく空を飛んでいる姿をイメージされがちだが、鳥が羽休めをするように彼らも巨体を動かすのは相当に疲れるのである。そのため、ドラゴンがいるのは大抵地面の上で走り回ったり獲物を探すのに特化している。なので周囲を高い山でまんべんなく囲われたエラムラの里はまさしく完璧な守りなのである。
もちろん、上空から飛来するドラゴンへの対策もされている。
山の頂上には万里の長城よろしく石の城壁が連なっており、数えるのも億劫なほどの弓型砲台が設置されていた。
物々しい里の天辺であるが、一つだけ煌びやかな塔があった。
里の東側で真っ白に塗装されたその塔は、一見するとなんの防衛の役にも立たなそうだ。かといって観光客向けの装飾にしては無機質すぎるし、守護狩人が駐屯していると言われるより、囚われの姫でも住んでいそうな風体である。
「あの塔は?」
「はくめーの塔。巫女様があそこでエラムラの里を守ってるんだよ」
「巫女? 里長が守ってるんじゃないのか」
「里長はギルド長やってるし」
「へぇー」
通常里の守りは里長が務めるものだが、エラムラでは代わりに巫女がその役目を買って出ているらしい。ゲーム内に登場しなかった役職に興味を引かれて、俺はほとんど期待せずにこう申し出てみた。
「塔に行けば巫女様に会えたりする?」
「ダメ! 塔に近づいたら黒鬼にぼっこぼこにされるし!」
「ははぁ、やっぱり警備が厳重なんだな」
黒鬼というのは守護狩人の通り名と同じ、あだ名のようなものだろう。
恐ろしい名前の警備が付いているのだし、触らぬ神に祟りなし。
塔のある東に行くのは諦めておこう。
「そんなことより、こっち来い! いいもの見せてやる!」
「うおっ」
いきなりシャルに腕を引っ張られて俺の肩が引っこ抜けそうになった。ただ、つい数分前にあまり強く引っ張らないで欲しいと頼んだのが効いたか、肩に痛みが走ったのはほんの一瞬だけだった。
ダウバリフと一緒に里の外れで暮らしてきたせいか、シャルは常日頃から能力を使うのが癖になっているらしい。菌糸能力の練習に良さそうだと思ったが、俺の能力では周囲すべてを燃やし尽くしそうなですぐに断念する。
俺はシャルと手をつないだまま、山にずらりと引かれた城壁へと近づいて、そのまま扉を開けて中に入った。城壁の扉には関係者以外立ち入り禁止の雰囲気がこれでもかと出ていたが、中には誰もいなかったしシャルが我が物顔だったので黙っておく。
狭い螺旋階段を上って、屋上に続くアーチ形の出入り口を潜り抜ける。
その先には、息を呑む偉観が俺たちを出迎えた。
「じゃーん! ここからの眺めがいっちばんキレイなんだ! オレのお気に入りスポット!」
青空の下で天真爛漫な笑顔が両腕を広げて見せる。
俺はシャルの横に立って、じっとエラムラの里の眺望に見入った。
一番似ている景色は、イタリアのポジターノだろうか。
石造りの街に赤屋根の和風建築が入り混じり、遠目から見ると岩肌に紅葉が色付いているようだ。高台の岩の所々からは湧き水が流れており、小さな滝を寄り集めるようにして水路が形成されている。街の隙間に網目状に張り巡らされた水は清らかな音を立て、人々の賑わいを穏やかに彩っていた。
俺は額の上に手で庇を作りながら、郷愁を抱かせる美しい光景に目を細めた。
「綺麗だな」
「えへへ。本当は入ったら怒られる場所なんだ。見つかったらギルドの独房に入れられちゃうかも」
「おいコラ!」
「バレなきゃ問題ないし!」
元気に唯我独尊理論を披露する幼女に俺は口を押えて軽く震えた。
ダウバルフはどうしてこうなるまで放っておいたんだ。
もし見つかったらシャルだけを置いて先に逃げよう。
それはそれとして、シャルが自慢するだけあって、ここからの景色は何度見ても心が揺り動かされる。雑多に溢れかえる人々の混沌とした異文化交流や、懐かしい和風建築の数々に、ホームシックで荒んでいた俺の気分が丸く包み込まれていくような気がした。
自然と会話が途切れ、しばしの間二人で美しい街並みに見入る。
あれだけ警戒していた隣里で、まさかこのような経験ができるとは思わなかった。
シャルとの初対面は最悪だったし、まだ殺されかけたのは許せていない。
だが、もう彼女から当時の犯行動機を聞き出そうとは思わなかった。
「しっかし、客の懐具合に合わせた店を選んだり隠れた名所知ってたり、ガイド慣れしてるよな。前にやったことあるのか?」
「べ、べつに? 昔小遣い稼ぎにやってただけだし」
「ははぁ、観光客から搾り取ったか。なら俺からも金取るの?」
意地悪な問いかけだという自覚はあったが、シャルには酷い目に遭わされたのだからこれぐらい構わないだろう。
もし料金を取られることになっても、ダウバルフに今朝のことを叱られてシャルには負い目もあるはずだ。吹っ掛けたところで法外な金額になるわけがない。
そう高をくくって返事を待っていると、シャルは頬を膨らませながらもじもじと両手の指先を浅く重ねた。
「……ドドックスでもう貰ってるし。貰いすぎるの良くないって、ダウ爺言ってたもん」
「へぇ、可愛いところあるじゃんか」
「かっかわいい? えへへ、アンタも見る目あるし」
シャルは忙しなく視線を泳がせながら口元をだらしなく緩めた。
一日シャルと触れ合ってみて分かってきたことだが、彼女は見た目に反して精神年齢が低い。学ぶべきことを誰からも教えられず、人との付き合い方もよく分かっていないように思える。エラムラの里の外でダウバルフと二人っきりで過ごしてきたことに加えて、里の人間たちのシャルに対する態度も拍車をかけたのだろう。
シャルたちとエラムラの里の間には並々ならぬ因縁があるのは、すでに察している。
本人から事情を聞き出すのは容易いが、聞いたところで俺には手助けなんてできるわけがない。
下手に踏み込んで、ようやく築いたシャルとの関係も壊したくなかった。
犬のように頭をずいずい摺り寄せてくるシャルを撫でながら、俺は西の空へと目を向けた。
高い青空には昼の半月が浮かんでおり、昼を過ぎたばかりだというのに夕暮れの気配が近づいてきている。もう少し寒くなってくれば、日が落ちる速度はもっと上がっていくだろう。
「そろそろ薬草取りに行かないとなぁ」
「え……もう行っちゃうのか?」
俺の小さなぼやきを拾った瞬間、シャルが素早く手をつかんできた。
骨が軋む握力に俺は縮み上がったが、平静を装って続けた。
「俺の村は高冠樹海の向こうだからな。夕方になると真っ暗になって危ないんだよ」
「なら樹海の上飛べばいいじゃん! あの炎みたいなので!」
「体力持たないって。途中で墜落するわ」
「でも! と、友達! アンタの友達見つかってない!」
「いやぁ、ギルドの方に伝言頼んでおけば多分大丈夫だろ」
エトロとアンリは俺に関する約束事や道徳観がびっくりするぐらい緩い。そのため、ここで合流できずともあまり大きな問題にならないという確信があった。それに、俺は一度も二人を出し抜けたことがないから、俺が何をしても彼らの想定内で収まるはずだ。薬草を取ってバルド村に直帰しても彼らは気にしないだろう。
だがシャルはどうしても俺に残って欲しいようで激しく地団太を踏んだ。
「んむうう! 依頼なんて後回しでいいし! ここで適当にドラゴン殺してれば、オレが換金所まで運んでやるし!」
「それって俺にここに住めってことか?」
「う……ちょっと違う、けどそうだし! 宿に泊まればいい! 安いところ案内してやる! お金ないなら、あのクソジジイにオレからお願いしてやってもいい!」
涙目になりながら訴えてくるシャルに俺はつい表情を緩めた。
日本にいた頃は子供の面倒を見るのが苦手な部類だと思っていたが、いざ気に入られてしまうと愛着が湧いてしまった。しかし悲しいかな、それだけでは俺の故郷に帰りたいという気持ちは止められないのだ。
「ごめんな。エラムラの里に住むのも悪くないかもしれないけど、あっちの村でやり残してることたくさんあるから無理だよ」
「なんで! そんなの全部無視して引っ越しちゃえばいいじゃん!」
「大人の事情があるんだよ」
必殺、子供を丸め込む言い訳。
案の定、シャルは観念したように押し黙った。
その目が今にも涙で決壊しそうなのを見て、俺はゆっくりと彼女と目を合わせるように、その場にしゃがみ込んだ。
「なぁ、お前が守護狩人って言うのはマジなのか?」
「マジだし……竜王討伐、三年前におわらせた」
守護狩人への昇格に必要なのは、五大竜王のうち三体の討伐実績だ。竜王と銘打ってるだけあり討伐難易度は折り紙付きで、俺が苦戦して死にかけたソウゲンカより遥かに危険度が高い。
ゲームで仕入れた知識を掘り返したところで、俺はピシリと固まった。
「……え? お前今何歳だ?」
「十二」
つまりシャルは九歳の時に守護狩人になったのである。
アンリを越える麒麟児っぷりに俺は嫉妬を通り越して称賛した。
それから、真剣な面持ちでシャルに告げた。
「お前の腕を見込んで、頼みがある」
「なんだ? お引越しか?」
「違う。ちょっと依頼手伝ってくれよ」
「依頼って、薬草取るやつ?」
「そう。俺が薬草取ってる間だけドラゴンから守ってくれないか?」
大真面目なフリをして頼んでいるが、俺だってシャルの護衛がなくとも無事に生きて帰れる自信はある。理性的に考えればお互いにとっても時間の無駄にしかならない依頼だ。
それでもあえて、俺は彼女を連れていきたかった。
隣里へのパイプ役を作っておきたいという下心もあるが、より本心に近い理由を述べるとするなら、なんとなくだ。
シャルは俺の言葉を聞いて黙り込んでしまった。
やはり幼くして守護狩人になった彼女には、いまさら雑用依頼に付き合うなんて退屈だったろうか。
諦め交じりに俺が眉を下げていると、シャルは俯いて前髪で目元を隠した。
「……い」
「い?」
「一緒に、行っていいの?」
髪の隙間から見えたシャルの紫色の瞳が、不安と期待で揺らいでいる。
想像していたものと違う湿度の高い反応に俺は困惑したが、考えるまでもなくシャルに手を差し出した。
「俺が頼んでるんだよ。付き合ってくれたら、またここに来た時にガイド頼むよ」
「……! うん、約束!」
シャルは大きく頷くと、今までの強張った笑顔とは比べものにならないぐらい、控えめで幸せそうな笑顔になった。
標高百三十メートルの高台へと続く道に、ロープウェイなんて御大層なものはない。エラムラの中心から四方へと伸びる長い階段だけが唯一の移動手段である。
地元民からは『逢魔落としの階段』と呼ばれるそれは、伏見桃山陵のそれとよく似た石造りで幅が広い。途中で足を止めて後ろを振り返ってみると、高所恐怖症ならその場に座り込んでしまうような急こう配があった。
もし足を踏み外してしまったら、と思うと背筋がぶるりと震えた。
俺はずっと前を見て上り続けることだけ考えることにした。
シャルと共に一通り里の中を歩き回ったが、エトロとアンリはまだ見つかっていない。
地元民から目撃情報を集めてみたが結果は芳しくなく、かれこれ一時間以上は里の中を歩き回って足が痛かった。
もしやエトロたちはすでにエラムラの里にいないのではないかとも疑った。しかし二人はレオハニーの怒りを買うのを大層恐れていたので、少なくとも俺を放置してバルド村に帰ってはいないはず。
……俺を高冠樹海に置いていった前科があるので、断言はできないが。
そも、二人との待ち合わせ場所を最初に決めていなかったのが失敗だった。
もう少し真面目に聞いておけばよかったと考えても後の祭りである。
頭の中で一人反省会をしているうちに、逢魔落としの階段をついに上り切ることができた。
エラムラの里を囲う自然の要塞はドラゴンから身を隠すのにうってつけだ。
ドラゴンはよく空を飛んでいる姿をイメージされがちだが、鳥が羽休めをするように彼らも巨体を動かすのは相当に疲れるのである。そのため、ドラゴンがいるのは大抵地面の上で走り回ったり獲物を探すのに特化している。なので周囲を高い山でまんべんなく囲われたエラムラの里はまさしく完璧な守りなのである。
もちろん、上空から飛来するドラゴンへの対策もされている。
山の頂上には万里の長城よろしく石の城壁が連なっており、数えるのも億劫なほどの弓型砲台が設置されていた。
物々しい里の天辺であるが、一つだけ煌びやかな塔があった。
里の東側で真っ白に塗装されたその塔は、一見するとなんの防衛の役にも立たなそうだ。かといって観光客向けの装飾にしては無機質すぎるし、守護狩人が駐屯していると言われるより、囚われの姫でも住んでいそうな風体である。
「あの塔は?」
「はくめーの塔。巫女様があそこでエラムラの里を守ってるんだよ」
「巫女? 里長が守ってるんじゃないのか」
「里長はギルド長やってるし」
「へぇー」
通常里の守りは里長が務めるものだが、エラムラでは代わりに巫女がその役目を買って出ているらしい。ゲーム内に登場しなかった役職に興味を引かれて、俺はほとんど期待せずにこう申し出てみた。
「塔に行けば巫女様に会えたりする?」
「ダメ! 塔に近づいたら黒鬼にぼっこぼこにされるし!」
「ははぁ、やっぱり警備が厳重なんだな」
黒鬼というのは守護狩人の通り名と同じ、あだ名のようなものだろう。
恐ろしい名前の警備が付いているのだし、触らぬ神に祟りなし。
塔のある東に行くのは諦めておこう。
「そんなことより、こっち来い! いいもの見せてやる!」
「うおっ」
いきなりシャルに腕を引っ張られて俺の肩が引っこ抜けそうになった。ただ、つい数分前にあまり強く引っ張らないで欲しいと頼んだのが効いたか、肩に痛みが走ったのはほんの一瞬だけだった。
ダウバリフと一緒に里の外れで暮らしてきたせいか、シャルは常日頃から能力を使うのが癖になっているらしい。菌糸能力の練習に良さそうだと思ったが、俺の能力では周囲すべてを燃やし尽くしそうなですぐに断念する。
俺はシャルと手をつないだまま、山にずらりと引かれた城壁へと近づいて、そのまま扉を開けて中に入った。城壁の扉には関係者以外立ち入り禁止の雰囲気がこれでもかと出ていたが、中には誰もいなかったしシャルが我が物顔だったので黙っておく。
狭い螺旋階段を上って、屋上に続くアーチ形の出入り口を潜り抜ける。
その先には、息を呑む偉観が俺たちを出迎えた。
「じゃーん! ここからの眺めがいっちばんキレイなんだ! オレのお気に入りスポット!」
青空の下で天真爛漫な笑顔が両腕を広げて見せる。
俺はシャルの横に立って、じっとエラムラの里の眺望に見入った。
一番似ている景色は、イタリアのポジターノだろうか。
石造りの街に赤屋根の和風建築が入り混じり、遠目から見ると岩肌に紅葉が色付いているようだ。高台の岩の所々からは湧き水が流れており、小さな滝を寄り集めるようにして水路が形成されている。街の隙間に網目状に張り巡らされた水は清らかな音を立て、人々の賑わいを穏やかに彩っていた。
俺は額の上に手で庇を作りながら、郷愁を抱かせる美しい光景に目を細めた。
「綺麗だな」
「えへへ。本当は入ったら怒られる場所なんだ。見つかったらギルドの独房に入れられちゃうかも」
「おいコラ!」
「バレなきゃ問題ないし!」
元気に唯我独尊理論を披露する幼女に俺は口を押えて軽く震えた。
ダウバルフはどうしてこうなるまで放っておいたんだ。
もし見つかったらシャルだけを置いて先に逃げよう。
それはそれとして、シャルが自慢するだけあって、ここからの景色は何度見ても心が揺り動かされる。雑多に溢れかえる人々の混沌とした異文化交流や、懐かしい和風建築の数々に、ホームシックで荒んでいた俺の気分が丸く包み込まれていくような気がした。
自然と会話が途切れ、しばしの間二人で美しい街並みに見入る。
あれだけ警戒していた隣里で、まさかこのような経験ができるとは思わなかった。
シャルとの初対面は最悪だったし、まだ殺されかけたのは許せていない。
だが、もう彼女から当時の犯行動機を聞き出そうとは思わなかった。
「しっかし、客の懐具合に合わせた店を選んだり隠れた名所知ってたり、ガイド慣れしてるよな。前にやったことあるのか?」
「べ、べつに? 昔小遣い稼ぎにやってただけだし」
「ははぁ、観光客から搾り取ったか。なら俺からも金取るの?」
意地悪な問いかけだという自覚はあったが、シャルには酷い目に遭わされたのだからこれぐらい構わないだろう。
もし料金を取られることになっても、ダウバルフに今朝のことを叱られてシャルには負い目もあるはずだ。吹っ掛けたところで法外な金額になるわけがない。
そう高をくくって返事を待っていると、シャルは頬を膨らませながらもじもじと両手の指先を浅く重ねた。
「……ドドックスでもう貰ってるし。貰いすぎるの良くないって、ダウ爺言ってたもん」
「へぇ、可愛いところあるじゃんか」
「かっかわいい? えへへ、アンタも見る目あるし」
シャルは忙しなく視線を泳がせながら口元をだらしなく緩めた。
一日シャルと触れ合ってみて分かってきたことだが、彼女は見た目に反して精神年齢が低い。学ぶべきことを誰からも教えられず、人との付き合い方もよく分かっていないように思える。エラムラの里の外でダウバルフと二人っきりで過ごしてきたことに加えて、里の人間たちのシャルに対する態度も拍車をかけたのだろう。
シャルたちとエラムラの里の間には並々ならぬ因縁があるのは、すでに察している。
本人から事情を聞き出すのは容易いが、聞いたところで俺には手助けなんてできるわけがない。
下手に踏み込んで、ようやく築いたシャルとの関係も壊したくなかった。
犬のように頭をずいずい摺り寄せてくるシャルを撫でながら、俺は西の空へと目を向けた。
高い青空には昼の半月が浮かんでおり、昼を過ぎたばかりだというのに夕暮れの気配が近づいてきている。もう少し寒くなってくれば、日が落ちる速度はもっと上がっていくだろう。
「そろそろ薬草取りに行かないとなぁ」
「え……もう行っちゃうのか?」
俺の小さなぼやきを拾った瞬間、シャルが素早く手をつかんできた。
骨が軋む握力に俺は縮み上がったが、平静を装って続けた。
「俺の村は高冠樹海の向こうだからな。夕方になると真っ暗になって危ないんだよ」
「なら樹海の上飛べばいいじゃん! あの炎みたいなので!」
「体力持たないって。途中で墜落するわ」
「でも! と、友達! アンタの友達見つかってない!」
「いやぁ、ギルドの方に伝言頼んでおけば多分大丈夫だろ」
エトロとアンリは俺に関する約束事や道徳観がびっくりするぐらい緩い。そのため、ここで合流できずともあまり大きな問題にならないという確信があった。それに、俺は一度も二人を出し抜けたことがないから、俺が何をしても彼らの想定内で収まるはずだ。薬草を取ってバルド村に直帰しても彼らは気にしないだろう。
だがシャルはどうしても俺に残って欲しいようで激しく地団太を踏んだ。
「んむうう! 依頼なんて後回しでいいし! ここで適当にドラゴン殺してれば、オレが換金所まで運んでやるし!」
「それって俺にここに住めってことか?」
「う……ちょっと違う、けどそうだし! 宿に泊まればいい! 安いところ案内してやる! お金ないなら、あのクソジジイにオレからお願いしてやってもいい!」
涙目になりながら訴えてくるシャルに俺はつい表情を緩めた。
日本にいた頃は子供の面倒を見るのが苦手な部類だと思っていたが、いざ気に入られてしまうと愛着が湧いてしまった。しかし悲しいかな、それだけでは俺の故郷に帰りたいという気持ちは止められないのだ。
「ごめんな。エラムラの里に住むのも悪くないかもしれないけど、あっちの村でやり残してることたくさんあるから無理だよ」
「なんで! そんなの全部無視して引っ越しちゃえばいいじゃん!」
「大人の事情があるんだよ」
必殺、子供を丸め込む言い訳。
案の定、シャルは観念したように押し黙った。
その目が今にも涙で決壊しそうなのを見て、俺はゆっくりと彼女と目を合わせるように、その場にしゃがみ込んだ。
「なぁ、お前が守護狩人って言うのはマジなのか?」
「マジだし……竜王討伐、三年前におわらせた」
守護狩人への昇格に必要なのは、五大竜王のうち三体の討伐実績だ。竜王と銘打ってるだけあり討伐難易度は折り紙付きで、俺が苦戦して死にかけたソウゲンカより遥かに危険度が高い。
ゲームで仕入れた知識を掘り返したところで、俺はピシリと固まった。
「……え? お前今何歳だ?」
「十二」
つまりシャルは九歳の時に守護狩人になったのである。
アンリを越える麒麟児っぷりに俺は嫉妬を通り越して称賛した。
それから、真剣な面持ちでシャルに告げた。
「お前の腕を見込んで、頼みがある」
「なんだ? お引越しか?」
「違う。ちょっと依頼手伝ってくれよ」
「依頼って、薬草取るやつ?」
「そう。俺が薬草取ってる間だけドラゴンから守ってくれないか?」
大真面目なフリをして頼んでいるが、俺だってシャルの護衛がなくとも無事に生きて帰れる自信はある。理性的に考えればお互いにとっても時間の無駄にしかならない依頼だ。
それでもあえて、俺は彼女を連れていきたかった。
隣里へのパイプ役を作っておきたいという下心もあるが、より本心に近い理由を述べるとするなら、なんとなくだ。
シャルは俺の言葉を聞いて黙り込んでしまった。
やはり幼くして守護狩人になった彼女には、いまさら雑用依頼に付き合うなんて退屈だったろうか。
諦め交じりに俺が眉を下げていると、シャルは俯いて前髪で目元を隠した。
「……い」
「い?」
「一緒に、行っていいの?」
髪の隙間から見えたシャルの紫色の瞳が、不安と期待で揺らいでいる。
想像していたものと違う湿度の高い反応に俺は困惑したが、考えるまでもなくシャルに手を差し出した。
「俺が頼んでるんだよ。付き合ってくれたら、またここに来た時にガイド頼むよ」
「……! うん、約束!」
シャルは大きく頷くと、今までの強張った笑顔とは比べものにならないぐらい、控えめで幸せそうな笑顔になった。
5
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
私の代わりが見つかったから契約破棄ですか……その代わりの人……私の勘が正しければ……結界詐欺師ですよ
Ryo-k
ファンタジー
「リリーナ! 貴様との契約を破棄する!」
結界魔術師リリーナにそう仰るのは、ライオネル・ウォルツ侯爵。
「彼女は結界魔術師1級を所持している。だから貴様はもう不要だ」
とシュナ・ファールと名乗る別の女性を部屋に呼んで宣言する。
リリーナは結界魔術師2級を所持している。
ライオネルの言葉が本当なら確かにすごいことだ。
……本当なら……ね。
※完結まで執筆済み
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する
雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。
その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。
代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。
それを見た柊茜は
「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」
【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。
追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん…....
主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる