35 / 57
「気づき」ートモセ視点ー
しおりを挟む「トモセくんのことが大っっ好きですっ!」
オレより年下の中学生の女の子から圧倒される告白を受け、思わず言葉が詰まった。
「・・・あ、ありがとう」
慌ててアイドルスマイルを貼り付け微笑む。
受け止めてくれたことにホッとした彼女は、溢れる感情をオレにぶつけるようにどんどん話しかけてくる。
ただ今、某バラエティ番組の収録で地方に来ている。
アキと夢でやった『恋人ごっこ』を応募してくれたファンの子とやることに。
この企画の相方でもあるアイが今、ファンの子とアヒルのボートでデート中だ。
オレはその間、暇なのでファンの子と仲を深めるためにスタッフが用意してくれたパラソルの下でのほほんと会話をするはず・・・だったんだけど、大人しい子かと思っていたら内面が熱い子だった。
気持ちを伝えてくれるのはすごく嬉しいんだけど・・・こっちがしゃべる隙をあたえようとしない彼女のしゃべりに少し疲れてきたところで、スタッフに声をかけられ内心ホッとする。
「それじゃ、緊張がほぐれたところで収録楽しもう!」
「は、はい! トモセくんとボートに乗れるなんて幸せですっ!」
キラキラした瞳でめいっぱいプレッシャーをかけられた。(うっ)
手を振ってスタッフの元へ段取りを聞きに行くフリをして彼女から逃げる。
ふーと息を吐いたところで、アイが腰に巻きついてきた。
「トモセくん大好きだって!! ファンから言われると嬉しいセリフのひとつだよねー!」
「ボートお疲れ様。アヒル回ってたね」
「足で漕いでるだけなのに難しいよぉ! 必死に漕ぎながら顔は笑顔でいなきゃいけないって・・・ボクのことはいいの! トモよんの方こそ体はもう大丈夫なの? もうちょっと休んでたらいいのに。宮本さんも働かせるよね!」
ぷんぷんと頬を膨らませて怒ってくれる。
「気にかけてくれてありがとう。でも大丈夫。宮本さんもすごく気を使ってくれるし。退院したあともちゃんと実家で2日も安静にしてたから」
「ふーん。ならいいんだけどさ。たまたま控室で倒れたから公表されずに済んだけど、18で過労なんて普通じゃないんだからね! 頑張りすぎ禁止!」
可愛い顔で説教してくるアイに癒される。
「ありがとー。もう無理しない。アイ大好きぃー」
ぎゅーっと覆いかぶさるようにアイに抱きつく。
「ボクもトモよんのそうゆう素直なとこ大好きぃー」
周りのスタッフが一瞬戸惑ったけど、これはオレとアイのおふざけの1種だ。
だけど、アイのサイズがアキに似てるせいか、ついついハグが長めに・・・アイも嫌がることなくつきあってくれるから、しばらく抱き合ったまま5分も経った。
「あ、あの・・・もうそろそろ準備を・・・」
どう切り出したらいいか戸惑っていたスタッフがしどろもどろに話しかけてきた。
「よぉーし、デート頑張ってくる」
アイから離れ、うーんと腕を上げて伸びをする。
「トモよん、何か悩みがあったらジュンよりボクを頼ってよね。ジュンは確かに世話やきなところがあるけど繊細さにかけるんだよねー」
腕組みをしてまた頬を膨らませるアイが面白くて吹き出しながら、
「ありがとっ。でもジュンは良い奴だよ。倒れる直前まで気にかけてくれたし」
「そっ。でも、ボクもトモよんのこと気にかけてるんだからね」
「ありがと」
にぃーと歯を見せて笑ってみせる。
こうゆう時、アイドルやっててよかったって思う瞬間だ。
アイドルをやってなきゃアイやジュン、メンバーみんなと出会うことはなかった。
「あれこれ欲張って追うと全部逃すっていうから、欲張っちゃダメだよ」
「・・・え?」
アイがなにげに言った言葉にハッとさせられる。
「二頭追うものは一頭も得ず。てことわざあるじゃん。ボク、自分に言い聞かせて気をつけてるんだよねー。だから、さっきと一緒。頑張りすぎに注意!」
「あーうん、気をつける」
うん、と笑顔で手を振るアイ。
あたりまえの言葉なのに、やたらと胸に刺さった。
アヒルのボートがある湖の前にさっきのファンの女の子がすでにスタンバイしていた。
彼女と目が合い、アイドルスマイルで返す。
『大好きですっ!!』
彼女の想いが今更胸に響く。
アキに応援はされても好きとは言ってもらえてないことに気づく。
9
お気に入りに追加
119
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
バズる間取り
福澤ゆき
BL
元人気子役&アイドルだった伊織は成長すると「劣化した」と叩かれて人気が急落し、世間から忘れられかけていた。ある日、「事故物件に住む」というネットTVの企画の仕事が舞い込んでくる。仕事を選べない伊織は事故物件に住むことになるが、配信中に本当に怪奇現象が起こったことにより、一気にバズり、再び注目を浴びることに。
自称視える隣人イケメン大学生狗飼に「これ以上住まない方がいい」と忠告を受けるが、伊織は芸能界生き残りをかけて、この企画を続行する。やがて怪異はエスカレートしていき……
すでに完結済みの話のため一気に投稿させていただきますmm
腐男子ですが何か?
みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。
ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。
そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。
幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。
そしてついに高校入試の試験。
見事特待生と首席をもぎとったのだ。
「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ!
って。え?
首席って…めっちゃ目立つくねぇ?!
やっちまったぁ!!」
この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
灰かぶり君
渡里あずま
BL
谷出灰(たに いずりは)十六歳。平凡だが、職業(ケータイ小説家)はちょっと非凡(本人談)。
お嬢様学校でのガールズライフを書いていた彼だったがある日、担当から「次は王道学園物(BL)ね♪」と無茶振りされてしまう。
「出灰君は安心して、王道君を主人公にした王道学園物を書いてちょうだい!」
「……禿げる」
テンション低め(脳内ではお喋り)な主人公の運命はいかに?
※重複投稿作品※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
そんなの真実じゃない
イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———?
彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。
==============
人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺の推し♂が路頭に迷っていたので
木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです)
どこにでも居る冴えない男
左江内 巨輝(さえない おおき)は
地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。
しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった…
推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
それはきっと、気の迷い。
葉津緒
BL
王道転入生に親友扱いされている、気弱な平凡脇役くんが主人公。嫌われ後、総狙われ?
主人公→睦実(ムツミ)
王道転入生→珠紀(タマキ)
全寮制王道学園/美形×平凡/コメディ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
僕の王子様
くるむ
BL
鹿倉歩(かぐらあゆむ)は、クリスマスイブに出合った礼人のことが忘れられずに彼と同じ高校を受けることを決意。
無事に受かり礼人と同じ高校に通うことが出来たのだが、校内での礼人の人気があまりにもすさまじいことを知り、自分から近づけずにいた。
そんな中、やたらイケメンばかりがそろっている『読書同好会』の存在を知り、そこに礼人が在籍していることを聞きつけて……。
見た目が派手で性格も明るく、反面人の心の機微にも敏感で一目置かれる存在でもあるくせに、実は騒がれることが嫌いで他人が傍にいるだけで眠ることも出来ない神経質な礼人と、大人しくて素直なワンコのお話。
元々は、神経質なイケメンがただ一人のワンコに甘える話が書きたくて考えたお話です。
※『近くにいるのに君が遠い』のスピンオフになっています。未読の方は読んでいただけたらより礼人のことが分かるかと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる