ボクの推しアイドルに会える方法

たっぷりチョコ

文字の大きさ
上 下
22 / 57

「新しい気持ち」2/2

しおりを挟む

 パチッと目を開けると、白い世界にぽつりとボクが立っている。すっかり慣れたけど、ここは夢の中だ。
 Tシャツと短パン姿の自分を確認して、ホッと胸をなでおろす。
 合宿に行く前に来たかったからこれてホントによかった。毎日のように見る夢だけど、願っても来れないときはこれないのだ。

 辺りを見回すと、ぼんやりと人影が見える。背格好からしてトモセくんだっ! そう認識すると、心臓がドキドキと加速を始めた。
「うわぁぁぁ、なんかいつもとはまた違った緊張がする!」
 どうしよう、ヤバイヤバイ。どんな顔して会えばいいんだろう。というか、いつもどんなふうに会ってた?
 動揺が隠せなくて、その場でテンパる鶏のようにグルグルと歩きまわる。顔まで赤くなってきた。

 念願のコンサート会場まで行って念願の生トモセくんに会えたというのに、こっちのトモセくんがいいなんてっっっ! 無理無理無理無理、口が裂けてもそんなこと言っちゃダメだっ! というか、生のトモセくんが嫌なわけじゃない。生のトモセくんももちろん変わらず好きッ!
「・・・て、あぁぁぁ」
 もうわけわかんなくて頭を抱えながらパニくっていると、

「アキッ!」
 トモセくんが駆け寄ってくる。その姿を見たら心臓がドキンコと大きく跳ねて口から飛び出そうになり、慌ててうつむく。
 無理無理無理無理、恥ずか死ぬ!! 会いたいけど会いたいけど、いざ会ったら・・・こんなボクですみませーん!!(パニックで何言ってるかわからなくなっている)

「アキ、昨日はコンサート見に来てくれてありがとう。楽しんでくれた?」
 ボクの前に立つトモセくんに、緊張がピークに達してバッタンと倒れそう。これじゃ、夢の中で最初に会った時に逆戻りだ。
「も、もももちろん! ですます! ラヴずの皆さんの勇姿、こ、こここの目にとくと焼きつけました、で、でっス!」
 どもりすぎの声が裏返りすぎでひどい! 未だに顔も上げられない!
「・・・なんかあった? 露骨すぎるほどおかしいけど」
 推しにツッコミされたー! ですよね、コミュ障なみにおかしいですよね!

「え、えっとー・・・」
 どう返せばいいかあぐねいていると、トモセくんがポンポンとボクの頭に手を乗せて優しく撫でた。
「へ?!」
 さすがにびっくりして顔を上げると、優しい顔をしたトモセくんと目が合う。
「やっとこっち見た」
 えへへとはにかむトモセくん。(尊いっ! 好きっ!)
「もしかして緊張してる?」
「へ?!」
「学校の友達とかが普段は普通に接してくれるんだけど、コンサートとかに招待したら急によそよそしくなったりオレに緊張したりするんだよね。アキも同じ現象?」
「・・・現象・・・」

 そう言われて、思わずぷっと吹き出し笑う。
「え? 今のおかしかった?」
「現象にツボりました。でも、そうかも・・・。だって、ステージでめちゃくちゃ輝いてたから」
 笑いの涙を拭いながら肩の力が抜けたような気持ちになる。

 夢の中のトモセくんだ。ボクの会いたかったトモセくんだ。そう思うと、安心する。

「ありがとう。オレも、アキが来てくれて嬉しかった。うちわ気づいたよ! 見た時はちょっと戸惑ったけど・・・いつもしないことだから。あ、でも、アキのお願いだからしてみた」
 視線を泳がせながらも照れるトモセくんがかわいい。
「ボクも・・・見てくれただけでそれだけで嬉しいのに、うちわに書いてあることを推しにしてもらえるなんて・・・」
 目が合い、えへへとお互い自然と笑い合う。

 なんだろう、なんかくすぐったいこの雰囲気は。ボクだけ? ボクだけが感じてる雰囲気なのかなぁ。くすぐったくて、むずむずして、むずがゆいというか・・・やっぱりこれって、視線をはずしてもう一度トモセくんをチラッと上目遣いで見る。
 やっぱり、ボクは夢の中のトモセくんのことが好き・・・なのだろうか。ファンとしてじゃなくて、いわゆる恋愛感情的な・・・。
 意識すると、また緊張してカーッと顔が熱くなる。パッと顔ごとトモセくんかそらすと、トモセくんが座ろうと言ってボクの腕をつかんだ。

 知ってか知らずか、逃げると思ったのだろうか。腕をつかまれなかったら恥ずかしさのあまり走って地球一周しそうな勢いはあったかもしれない。それくらい自分の新しい気持ちに興奮・・・。男に恋をすることに自然に受け入れられている自分に驚く。相手が推しのトモセくんだからなのかもしれないけど。

 まだ腕をつかまれていることに心臓がドキドキするのを感じながら、その場でトモセくんと座る。
「あのー腕・・・」
「あ、ごめんね」
 パッと放され、やっとトモセくんの手から解放される。心臓が落ち着いたところで部活のことを思い出す。
「トモセくん、実はあさってから部活の合宿が2週間もあるんだ。だから・・・」
「合宿?」
 トモセくんと目が合ったところで、カーッとまた顔が熱くなる。そういえば、考えなしに合宿の話を出しちゃったけど、寝てる時に会うわけだから別に報告することでもなかったんだ。
「えーと・・・つまり、めちゃくちゃ顧問たちにしごかれるから、疲れて寝るから、夢見ないかも」
 言ってて恥ずかしい。会えなくて寂しいのはボクだけなんだし、自意識過剰だ。

「アキって何部なの?」(そこからかい?!)
 きょとんとするトモセくんに心の中で派手にショックを受ける。前に部活の話をしたのを覚えてるけどトモセくんはキレイさっぱり忘れている。つまりあれかな? ボクの中でトモセくんは忘れっぽい性格という印象でも持ってるってことなのかな? それとも、興味がないという自信のなさからくるやつなのか。

「剣道部です」
「剣道?! すごいっ! 合宿があるっていうことは大会が近いとか? インターハイ?」
 剣道部にインターハイなんてあるのかとトモセくんが頭にはてなを浮かべながら会話する姿が可愛くて見てて和む。

「剣道部にもあります。けど、もう終わってて」
「じゃー、アキはそれに出たんだ?」
「まさか! ボクなんて全然強くないんで。本当に!」
「オレからみたらできるだけですごいよ」
 推しに尊敬の眼差しで見られる日がくるなんて! 本当にど下手だけど剣道やっててよかった。
「夏の合宿は大会のためというより、自分を成長させるために行くって感じで。あ、でも、練習試合とか秋に新人戦とかあるのでそのためも一応・・・ていうか」
「へー。頑張って」
 グッとファイティングポーズをとって応援してくれるトモセくん。一瞬で見えない矢がボクの心臓に刺さった。
「頑張りまっす! めちゃくちゃ頑張ります!」
 鬼顧問をギャフンと言わせるくらい合宿頑張る! トモセくんの応援があれば大会で優勝だってできそうだ(さすがに無理)

 やる気に満ちているボクにトモセくんが話題を変えてきた。
「アキに聞きたいことがあるんだけど・・・いい?」
「・・・はい、どうぞ」
 前もそうだったけど、トモセくんは改まって聞いてくるから一瞬緊張が走る。
「アキは・・・その・・・」
「はい」
 なかなか質問をしてこないトモセくん。指先をいじりながら言葉を選んでいるように見え、何か考えているようにも見える。視線が泳いだかと思うと、ボクと目が合い、じっと視線を送ってくる。なんだろう。言いにくいことなんだろうか。察して欲しいとか? 何を? ボクも負けじとトモセくんの瞳の奥を探ろうと見つめ続けていると、急にトモセくんがギブアップとばかりに反対側に身体をよじってそらした。

「トモセくん?! 大丈夫?」
 見ると、ネコっ毛の隙間から覗く耳が赤くなっている。
「ごめん、やっぱりなんでもない」
「は、はい」
 なんだったんだろうと頭にはてなを浮かべるけど、トモセくんが気を取り直して明日からスタートする関西コンサートについて話題を変えてきたので、ボクもそれ以上考えるのはやめることにした。(朝、ジュンくんがツイッターで呟いてたのが反映されてると思う)
 それからアラームが鳴るまでトモセくんと他愛無い会話を楽しんだ。




 スマホを枕元に置き、ベッドから起き上がって伸びをする。今日もギリギリまで良い夢が見れたと余韻にひたってるところでふと思い出し、棚からコンサートに持って行ったうちわを取り出して眺める。
「・・・そんな照れるような言葉かなぁ」
 夢の中のトモセくんがボクのうちわを思い出して照れていたのが印象に残る。生のトモセくんには気づいてもらえなかったけど、さすがボクが創り出した『理想のトモセくん』だ。

 ネコっ毛でよく笑う無邪気なトモセくんを頭に浮かべるだけで心臓がドキドキする。
 コンサート会場で見たキラキラしたトモセくんは距離が遠かったせいか、もうかすんでいて意識しないと記憶から消えてしまいそうだ。
 どっちも同じトモセくんだし、どっちも好き。でも・・・。
「ヤバイ、マジ恋だ」
 生粋のアイドルオタクのボクにこんな日がくるとは夢にも思っていなかった。

 禁断のマジ恋というやつだ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

腐男子ですが何か?

みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。 ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。 そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。 幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。 そしてついに高校入試の試験。 見事特待生と首席をもぎとったのだ。 「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ! って。え? 首席って…めっちゃ目立つくねぇ?! やっちまったぁ!!」 この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

ハンターがマッサージ?で堕とされちゃう話

あずき
BL
【登場人物】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハンター ライト(17) ???? アル(20) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 後半のキャラ崩壊は許してください;;

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

灰かぶり君

渡里あずま
BL
谷出灰(たに いずりは)十六歳。平凡だが、職業(ケータイ小説家)はちょっと非凡(本人談)。 お嬢様学校でのガールズライフを書いていた彼だったがある日、担当から「次は王道学園物(BL)ね♪」と無茶振りされてしまう。 「出灰君は安心して、王道君を主人公にした王道学園物を書いてちょうだい!」 「……禿げる」 テンション低め(脳内ではお喋り)な主人公の運命はいかに? ※重複投稿作品※

俺の推し♂が路頭に迷っていたので

木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです) どこにでも居る冴えない男 左江内 巨輝(さえない おおき)は 地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。 しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった… 推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

男子高校に入学したらハーレムでした!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 ゆっくり書いていきます。 毎日19時更新です。 よろしくお願い致します。 2022.04.28 お気に入り、栞ありがとうございます。 とても励みになります。 引き続き宜しくお願いします。 2022.05.01 近々番外編SSをあげます。 よければ覗いてみてください。 2022.05.10 お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。 精一杯書いていきます。 2022.05.15 閲覧、お気に入り、ありがとうございます。 読んでいただけてとても嬉しいです。 近々番外編をあげます。 良ければ覗いてみてください。 2022.05.28 今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。 次作も頑張って書きます。 よろしくおねがいします。

処理中です...