ボクの推しアイドルに会える方法

たっぷりチョコ

文字の大きさ
上 下
14 / 57

「恋人発覚」1/2

しおりを挟む

 それは授業中のこと。

『今日一日、SNS見ちゃダメ』

 あずくんからだ。
 先生の目を盗んでスマホを見ると、あずくんから変なラインが。
 今日一日SNS見ちゃダメってどういうことだろう?
 首をかしげながら視線を黒板に戻す。


 授業が終わり、トイレに行った帰りに廊下でクラスの女子たちの会話に足が止まる。
「ラヴずのメンバーが熱愛発覚したとかって、今、ネットですごい騒がられてる!」
「えー、誰?」

 ラヴずのメンバー?!

「名前なんだっけ? 最年少の・・・カイとかならわかるんだけど、いつも隅にいるから印象薄くて」
 数人で会話している女子のひとりの言葉に、ボクの心臓がドキリと跳ねる。

 最年少、印象薄いって言ったら・・・。
 嫌な予感がしながらも、名前が出なくてマゴマゴしてる女子に教えたくてうずうずしていると、よくとおるオレンジ色の声がすかさず「トモセくん」と言った。
 思わず声の主を確認すると、男子に人気の浜村さんだった。
「木山知世(きやまともせ)とか言う人でしょ。その人が熱愛発覚したの?」
「美羽、よく知ってるねー」
「え! ともよじゃないの?!」
「知世って書いてともせ、らしいよ」
「知らなっかったー! 美羽、なにげに詳しいー」
「やめてよ、あたしアイドル興味ないし。オタクっぽい女子が話してるのたまたま覚えてただけ」
「そのトモセがアイドルの三上愛瑠(みかみあいる)とできてるらしいよ~」
「ヤバー。てか、愛瑠ちゃんもなんでキヤマトモセ?」
「ねー」
 ケラケラとおかしそうに笑う女子たち。
「芸能人の恋愛なんて興味なーい。どうせすぐ別れるよぉ」
 浜村さんがそう言うと、他の女子たちも「そうだね」と口を合わせだし、メイクの話題へと変わった。

 ついつい聞き耳を立てていたボクも、教室へと歩きだす。
 あずくんがSNSを見るなとラインしてきたのはそうゆうことだったんだ。
「・・・」
 トモセくんに熱愛発覚? アイドルの三上愛瑠ちゃんとできてる?
 うん、大丈夫。
 芸能人のこうゆうスクープはよくある。あずくんは先に知ってたからボクが傷つかないようにラインしてくれたんだろうけど、筋金入りのアイドルオタクのボクには心構えがしっかりできてる。
 ショックじゃないわけじゃないけど、トモセくんだって普通の高校生男子だ。恋のひとつやふたつする時もある。
 今までまったくそうゆう浮いた話が出なかっただけ立派だ。
 トモセくんを推す前に推してたアイドルたちを思い出せばこれくらい・・・うん、熱愛報道が怖くて推し活なんてできない。それも織り込みずみで推してるんだし。
 うん、大丈夫。 想定内だ。

 と、思いつつ、気になる気持ちが止まらない。
 歴史の授業中に先生の目を盗んでスマホをひたらすいじって情報収集に励んだ。
 スクープ記事をいくつか読み漁ったり、あずくんの忠告を無視してSNSを覗いたり。
 何が知りたい? 何が重要?
 騒がられてる話が本当か嘘か。出回っている画像が本物か合成か。
 トモセくんのファンとして、見抜かなきゃいけない。
 

 ピンポーン。
 呼び鈴が鳴り、玄関を開けると学ラン姿のあずくんが立っていた。
 驚くボクを見て、あずくんが不機嫌そうな顔で、
「行くって言ったよ」
「まさか本当に来るとは思わなくて。もう夜の10時だし」
「アキこそ今日はバイトじゃなかったっけ? バイト先行ったら早上がりしたって」
「バイト先まで行ったの?! ラインしてくれればよかったのに」
 とりあえず上がってと、あずくんを家の中へと招く。
「あずくんだー! アキのために横浜から来てくれたの?! 優しいー!」
 リビングから愛理姉さんがやってきた。
「夜分遅くお邪魔します」
 めったに見れない礼儀正しいあずくんが、愛理姉さんに向かってぺこりとお辞儀する。
「夕飯は? 食べてないなら用意するよ、アキが」
 美紀姉さんまで出てきた。
「あずくぅん、今日は泊っていってねぇ」
 珍しく百里姉まで出てきた。
「一晩お世話になります」
 ズラッと並ぶ姉たちを前にしてあずくんがまたぺこっとお辞儀。
「挨拶はこれくらいにして、あずくん部屋へ行こう。姉さんたちもボクたちのことは気にしなくていいから」
 これ以上いたら姉さんたちに捕まりそうで、慌ててあずくんを連れて自分の部屋がある2階へと上がる。


「なんか、またグッズ増えてない?」
 部屋に入るなり、第一声がそれ。
「トモセくんのアクスタくらいだと思うけど」
「そんなことないよ。これとかそれとか・・・あ! これとか!」
 物色するあずくん。(よく覚えてるなぁ)
 うちに何しに来たんだろう・・・。

「慰めに来てくれたんじゃないの?」
「そうだよ。僕が、わざわざ、塾を休んで、横浜から東京の郊外まで、わざわざ、傷心してるだろうアキのために、わざわざ慰めに来てあげたっ」
 腕を組んで仁王立ちしてのドヤ顔。顔が整ってるだけに迫力がある。
「そ、それはあり・・・」
 お礼を言うべきなんだろうけど、なぜか言いたくない気持ちになって声がどんどん小さくなる。(わざわざを3回も言われた)
「でも、来て損した。思ったより平気そう」
「まぁ、ね。オタクやってたらこうゆう熱愛騒動は付きものだし」
「同感。それで、僕のせっかくの忠告を無視して知った結果、アキはどう思う? 黒だと思う?」
「うーん・・・熱愛発覚といいながら肝心のふたりのプライベート写真がどこにも掲載されてないし、記事を読む限り断定した内容がひとつもないと思う」
「ふわっと文ばっかってこと?」
「うん。それに、三上愛瑠ちゃんといえば、1週間後に公開予定の映画でトモセくんの恋人役なんだよね」
「それ、もう決定じゃん」
「やっぱりあずくんもそう思う? ファンの中でもつぶやいてる子いたんだよね」
「だってさー、トモセってこれから大学受験で芸能活動減らす予定とか立ててるんでしょ?」
「そうなんだよー! トモセくん、今めちゃくちゃ忙しいんだよ。だからおかしいなぁって」
「ま、裏をとって、受験を見せかけに付き合ったりする芸能人もいたりするかもだけど」
「トモセくんに限ってそんなことないよ!」
「ファンの目ー」

「とにかくいろいいろ調べたけど、多分、ねつ造だと思う。実際、騒がられてるけど映画公開を延期する予定はないみたいだし。トモセくんも三上愛瑠ちゃんも沈黙のまま。事務所側も特になにも対処してないみたい」
「あるんだよねー、ゲスな事務所。三上愛瑠が所属してる事務所、わりと手段選ばないことやるって聞いたことある」
「今回の件で事務所が絡んでるかわからないけど・・・ボクはファンとしてトモセくんを信じるよ」
「ふーん・・・で、これはなに?」
 さっきからあずくんに見られないように後ろに隠していた右手首を捕まれ、痛みが走る。
「痛っ!」
「バイト先でやったの? 早上がりしたのはこれのせい?」
 あずくんの声が怒ってるように聞こえる。
「あー・・・あはは、ちょっと焼けどしちゃって。大したことないんだけどね」
 包帯を巻いてる手首を左手でさする。
「ふーん・・・」
 あずくんの目が疑ってる。

「やっぱり来といて正解。怪我したこと隠されるところだった」
「あずくん」
「アキにご飯作ってもらいたかったなー。チャーハンとかオムライスとか」
「うぅ・・・治ったら絶対ごちそうするよ」
「よろしく」

 大丈夫。
 トモセくんのことを疑ってるわけでも、騒動に踊らされてるわけでもない。
 今日はたまたま調子が悪かっただけ。動揺したわけじゃない。


 あずくんは愛理姉さんがレンジでチンしてくれた冷凍チャーハンを食べた。
 そのあと風呂に入って、あずくんのお布団を敷いて寝ることになった。
「ベッドじゃなくてよかったの?」
「敷布団で全然平気・・・て、あ、これ? ホワイトデーの色紙」
 そう言って、あずくんがベッドの前に立てかけてある色紙を手に取る。
「その色紙のおかげで未だにトモセくんに会えるんだよねー」
「まだ夢に出るの?! その話聞いてから・・・1ヵ月以上経ってない?」
「うん、まだ夢で会える」
「それって、たまに?」
「ううん」
「ときどき?」
「会えない時もあるけど、毎日に近いかなぁ?」
「・・・」

 色紙をゆっくり元の場所に戻したあと、あずくんはボクの肩に手を置くと、
「今まで気づかなくてごめん、これから優しくするから病院に行こう」
「え? ちょっ、待って。いたって健康な心だから大丈夫だよ」
「いくらおまじないが効いてるからってそんなの思い込みでしかないって。アキがそこまで思い込むほど辛い思いしてるなんて」
「し、してないよ? あずくん。毎日それなりに楽しいよ?」
「嘘だ」
 疑り深い目でボクを睨む。
 やっぱり、毎日のように同じ人の夢を見るなんておかしいのかなぁ。もうあずくんに話すのはやめよう。

「そういえば、オーディション受けるとか言ってたけどどうなったの?」
 話を変えようと、ふと思い出したことを聞いてみる。
「2次で落ちた。他にもいくつか応募してるけど、ことごとく面接で落ちる。言葉がキツイとか、顔はいいのにとかそんなのばっか」
 審査員を思い出したのか、チッと盛大に舌打ちをする。
「もう、寝よっか」
 寝るのが一番、と布団に入って電気を消す。

 数分後、あずくんの寝息が聞こえてきたけど、ボクはなかなか寝つけず、やっと寝れてもトモセくんに会えることはなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

腐男子ですが何か?

みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。 ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。 そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。 幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。 そしてついに高校入試の試験。 見事特待生と首席をもぎとったのだ。 「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ! って。え? 首席って…めっちゃ目立つくねぇ?! やっちまったぁ!!」 この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

バズる間取り

福澤ゆき
BL
元人気子役&アイドルだった伊織は成長すると「劣化した」と叩かれて人気が急落し、世間から忘れられかけていた。ある日、「事故物件に住む」というネットTVの企画の仕事が舞い込んでくる。仕事を選べない伊織は事故物件に住むことになるが、配信中に本当に怪奇現象が起こったことにより、一気にバズり、再び注目を浴びることに。 自称視える隣人イケメン大学生狗飼に「これ以上住まない方がいい」と忠告を受けるが、伊織は芸能界生き残りをかけて、この企画を続行する。やがて怪異はエスカレートしていき…… すでに完結済みの話のため一気に投稿させていただきますmm

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

灰かぶり君

渡里あずま
BL
谷出灰(たに いずりは)十六歳。平凡だが、職業(ケータイ小説家)はちょっと非凡(本人談)。 お嬢様学校でのガールズライフを書いていた彼だったがある日、担当から「次は王道学園物(BL)ね♪」と無茶振りされてしまう。 「出灰君は安心して、王道君を主人公にした王道学園物を書いてちょうだい!」 「……禿げる」 テンション低め(脳内ではお喋り)な主人公の運命はいかに? ※重複投稿作品※

それはきっと、気の迷い。

葉津緒
BL
王道転入生に親友扱いされている、気弱な平凡脇役くんが主人公。嫌われ後、総狙われ? 主人公→睦実(ムツミ) 王道転入生→珠紀(タマキ) 全寮制王道学園/美形×平凡/コメディ?

俺の推し♂が路頭に迷っていたので

木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです) どこにでも居る冴えない男 左江内 巨輝(さえない おおき)は 地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。 しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった… 推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

ハンターがマッサージ?で堕とされちゃう話

あずき
BL
【登場人物】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハンター ライト(17) ???? アル(20) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 後半のキャラ崩壊は許してください;;

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

処理中です...