24 / 25
「妹をよろしく」
しおりを挟むいつもの時間に目が覚め、身支度を済ませて朝食をとる。
廊下の窓から見える白い月をふたつ、眺めながら思う。
「デカ。デカすぎだろ! オレの世界の月の2倍、いや、3倍はある?! それがふたつって・・・存在ありすぎだろ。ていうか、太陽並みに外が明るすぎてなにこれって思うんだけど。ほとんど異常事態じゃん」
思ったことが口から出ていた。
ついに桃花が召喚される日になった。そんで、オレが自分の世界に帰る日。
昨日は頼まれた討伐を10件やって、サムデさんが団員たちと一緒にお別れ会という名の飲み会をしてくれた。(こっちだと飲みパーティーらしい)
魔石は良い物が買えたけどできあがるまでに日数がかかるとかで、サムデさんが受け取って桃花に渡してくれることになった。ついでにお礼としてサムデさんにも内緒で魔石を買った。(オレの魔力注入)こっちは店主が直接渡してくれることに。
もっと感傷に浸ったりするかと思ったけどそんな暇は全然ない。でもかえってその方がよかった。あと、第一王子のことも考えなくてすむ。
今日もそんな感じであっという間に儀式の時間になるんだろうと思っている。
ちなみに今日の予定は、これからフォ・ドさんのところへ行ってそのあとはやり残したことをもろもろしようと思う。
第一王子は「延長になった」以来特に音沙汰なし。ルノーから無事、円卓会議は終わったと聞いたけど。
このまま儀式は不参加でお願いしたい。(切実)
会ったら絶対気持ちがグラグラする。
3ヵ月のことを思い返すとマジで最低な奴だったなーと思うけど、いい奴でもある。特に火魔法は感動する。
最低でやっぱり嫌いだってなったらどんなに楽だって思うんだけど、もうそんな気持ちには全然ならないんだよな。むしろもっと好きになった。
最悪だ。好きなままお別れするんだ。
きれいごとを言うけど、オレ抜きで桃花と第一王子とこの国が幸せであってほしいと思う。
聖女の兄として願っておく。
夕食を済ませシャワーを浴びて身支度を整える。
地球でのオレの服はどこへ行ったかと思ったら厳重に保管してくれていた。(大げさでびっくり)
久々にTシャツを着た。
「お、おぉ!」
懐かしいのとなんか着心地の良さに地球の服ってすごいなーって思った。(こっちの服もそれなりに着心地はよかったけど)
ルノーに聞いたらやっぱり一緒に何かを持っていくことはできないとはっきり言われた。(仕方ない)
ちなみに第一王子に付けられた魔石のピアスを外そうと何度も試みたけどオレの耳がちぎれそうで怖くて結局断念した。(どういうことだよ)
フォ・ドさんいわく、自分の世界に戻ったら魔石は何の効力も持たずただの石になるだけ、と。(もちろん第一王子も波動を感じれない)
しょーがないからおしゃれとして受け入れることにした。(ピアスデビューだ。ゆきやんがなんて思うか)
朝いちでフォ・ドさんに会いに行ったら忙しすぎて挨拶もそこそこで雑用を手伝わされた。
自分の部屋に戻ってからは第一王子に手紙を書こうとしたけどうまく言葉が出てこなくてだいぶ時間がかかった。
結局『妹をよろしく』だけ書いた。
これじゃー第一王子とあんま変わらないことにちょっと落胆した。
悔しいから『結婚相手はひとりにしろ』と付け足した。これでオレが勝った。
コンコンとノックの音が響き、返事したらメリアヌさんが部屋に入って来た。
「ダイヤ様、お時間になりました。召喚儀式をする地下へとお越しください」
「わかりました」
いよいよだ、と唾を飲み込む。
頭を下げたままのメリアヌさんを横切って廊下を出る。
メリアヌさんには昨日のうちにちゃんとお礼を伝えた。サムデさんに教えてもらった刺繍入りのポーチもプレゼントした。
王都の女子たちの間で流行ってるらしい刺繍専門店の物だ。サムデさんと一緒に行ったけど女性ばかりでめちゃくちゃ居心地悪かった。(メリアヌさんが喜んでくれたから良しとする)
できればメリアヌさんに桃花の世話もお願いしたかったけど、聖女となると貴族じゃなくて王族の者が世話をするらしい。(残念)
だからせめて話し相手になってほしいとお願いしたけど、それもできるかどうか・・・らしい。
地下へ行くと、ローブを着た男に儀式をする部屋へと案内された。
そこはろうそくの灯りだけで薄暗かった。
ここで待つよう言われ立ち止まると、足元に魔法陣が描かれていた。オレがこっちに召喚された時の魔法陣だ。
ふと横に視線を向けると、少し離れたところにも床に魔法陣が描いてある。多分、桃花用だ。向こうはやたらとローブを着た魔法使いが多い。
よく見るとルノーもいる。オレのことは気づいてなさそうだ。
一応、ルノーにも昨日のうちにお礼を言ったからもう言うことはなんもないんだけど。
聖女のことで頭がいっぱいだという顔を見るとちょっとムッとする。
桃花が来たらオレのことなんてあっさり忘れるんだろうな。(べつにいいんだけど)
そんなことを思っていたら魔法陣が急に青白く光りだした。
オレの家のリビングに現れた魔法陣も同じように青白く光ってた。その時のことをありありと思い出す。
ごくっと喉が鳴る。
本当に自分の世界に帰れるんだ。
3人ほどいた魔法使いのひとりが、
「ダイヤ様、準備はよろしいでしょうか」
「・・・はい」
ではゆっくり魔法陣の中に。と魔法使いが促すと、わっと歓声が聞こえた。
振り返るとルノーが喜んでる顔が見え、青白く光っているもうひとつの魔法陣の上に桃花が仰向けで寝ている姿が。
「召喚、されたんだ」
制服姿の桃花は、オレが召喚される時に見た桃花と同じだ。(時間はあの時と一緒ってことか)
久々に会えた妹に無事召喚されたことにホッとする。
桃花はこれからここで聖女としてやっていくんだ。まぁ、最初は大変だろうけど頑張れ。と思いながらうっかり魔法陣に一歩足を入れてしまった。
安心してやらかした。
もっと慎重にすすめるはずだったのに。
パアァァァと光がいっそう強くなり眩しくて顔をそらすと、
「しっかり魔法陣の上に立ってください」
と、魔法使いのひとりに背中を押され転びそうになりながら魔法陣の上に立った。
カッと強く光り、足からズズッ・・・と魔法陣の中へ吸い込まれていく。
あーーーマジでこれでこの世界とも終わりか。最後に桃花を見れてよかった。
まるで成仏する霊みたいな気持ちで魔法陣に身体ぜんぶ吸い込まれるのを待っていると、ふとあることに気づいた。
「あれ? あの時は手首に捕まれたよな?」
上半身が残ってる状態ではてな顔を浮かべるオレに魔法使いのひとりが眉を寄せた。
あの時の手首はいったい誰のだったんだろう。てっきり召喚儀式をしてるおっさんのだと思ってたんだけど。そういえば、召喚された時におっさんのひとりが「知らん」とか言ってたような・・・。
肩まで浸かった状態で考えこんでいると、突然聞き覚えのあるイケボが耳に入ってきた。
ん?
顔を上げると駆け寄ってくる第一王子と目が合った。
んん?!!
いつもは表情ひとつ変えない第一王子がめちゃくちゃ慌ててる顔をしてる。(人魚の時よりレアだ!)
「ダイヤ!!」
駆け寄る第一王子を魔法使いたちが慌てて押さえる。
「ロウ様なりません!! ダイヤ様と一緒に召喚されてしまいます!」
「ロウ様、どうか落ち着いてくださいませ」
「放せ!」
第一王子がひとりの魔法使いを突き飛ばす。が、他の魔法使いが第一王子の脚にしがみつく。
「おい! 冒険はどうした?!」
必死な顔をして第一王子が怒鳴った。
「やめた」と言おうとしたけど、すでに口が浸かって喋れなかった。
最後に必死するぎる第一王子の顔を見れてなんか得した気分になりながら視界はぼやけ、意識も遠く消えた。
バイバイ、ロウ。
ぱちりと目が覚めた。
「あれ? オレなんでこんなところで寝てるんだろ?」
起き上がるとそこは家のリビングだった。
不思議がっていると視界に壁掛け時計が目に入り、
「うわやべ、もうこんな時間! 今日1限から授業あんのに!」
リュックがないとあちこち探し回り、自分の部屋へ探しに行こうと廊下へ出ると玄関前に置いてあった。
急げ急げと自分を促しながらスニーカーを履き、リュックをしょってドアを開けて鍵を閉め、いざ出発。と足を一歩踏み出すと、待っていたとばかりにゆきやんが目の前に現れた。
「はよ、大ちゃん」
「・・・」
遠慮がちに笑うゆきやん。
オレと身長がほとんど変わらない背格好に、生まれつきの焦げ茶色の前髪が目にかかってる。
お互いイケメンでもなければとりたて不細工でもない。Tシャツにズボンとリュックと・・・格好まで似てる。
すぐ近くに住んでるオレの幼なじみだ。
ちょっと気まずい空気が流れてるのは、ケンカというよりオレが一方的に機嫌を悪くしてるわけで。
彼女ができたらオレのことは放置状態。なのに彼女と別れたらまた遊びに来るとか。どんな神経してんだよって昨日まではキレてたけど。
ゆきやんの顔を見たらなんだかすごく安心と懐かしい気持ちがこみ上げてきた。
いじけてた自分がバカらしくて、むしろ冷たい態度をとっていたことを謝りたい気持ちでいっぱいだ。
なんか、涙が出そうになるし。オレ、なんか変。
「大ちゃん?」
黙ってるオレにゆきやんが首をかしげる。
気を紛らわそうと拳を軽くゆきやんの脇腹にボスッと当てる。
「うっ」と声を漏らすゆきやん。
「そこで突っ立ってると大学遅刻する。ゆきやんも授業あるんだろ?」
行こうぜ。とあごで促すと、脇腹をさすりながらゆきやんが嬉しそうに笑った。
「大ちゃんにマジで嫌われたかと思った」
「・・・なんでだよ」
ふたりで駅に向かいながら歩く。
「俺はやっぱ大ちゃんと一緒にいる方が気が楽っていうかさ、ゲームしやすいっていうかさ」
「ふざけんな。・・・でも、オレもちょっといじけすぎた。ごめん」
「・・・大ちゃんが素直に謝ってくれた! え? 俺今日なんか不運なこと起きる!? 前兆?!」
キョロキョロと辺りを警戒するゆきやんに腹が立つ。
「オレだって悪いと思ったら謝る。べつに彼女がいようと関係ないけど、ラインくらいは返せよ。寂しいだろ? 幼なじみなのに」
「うん、もう絶対気をつける。つーか、もう彼女作んない。束縛されるしゲームと私どっちが大事とか言われるし。俺にはやっぱ大ちゃんだけ!!」
「・・・うざ」
「え、それはどっち? 元カノ? 俺?」
「両方。ていうか、ゲーマーのゆきやん捕まえといてそんなこと聞いてくるんだ?」
「恋とはそゆうもんだって」
悟ったかのような顔をするゆきやんにイラっとする。
「それよりさっきから気になってたんだけど、大ちゃんてピアスしてたっけ?」
「え」
伸ばしてきたゆきやんの指が右耳に付いてる赤い石のついたピアスに触れる。
「今更何言ってるんだよ。物心つく前から付いてたじゃん。多分、母さんがアニメのキャラをマネて付けたんだと思うけど」
さりげなくゆきやんの手を払う。
「そーだった! 小学校の頃よく他の奴にからかわれてたよね、生意気とかって。久々に会ったからつい忘れてた」
「幼なじみのピアス忘れるとかどんだけだよ。本当最低だな」
「ごめんごめん」と平謝りするゆきやん。
横を走るランドセルを背負った女の子が「お兄ちゃん待ってー!」という声に思わず反応する。一瞬、頭の中に誰かの顔が浮かんだ・・・ような。
「どうした、大ちゃん? 小学生の子に知り合いでもいた?」
「・・・いや。なんか呼ばれ慣れてる気が・・・して」
「・・・大ちゃん、オレと一緒でひとりっ子じゃん」
だよな。と言って苦笑いする。
なんか今日のオレは変だ。
リビングでなぜか寝てたし、ゆきやんを見て泣きそうになったり、兄弟がいたような、そんな錯覚すらある。
「それより大ちゃん、考えてくれた?」
「え」
きょとんとするオレにゆきやんは目を輝かせ、
「断られたけどやっぱ飽きらめきれなくてさ。やっぱ大ちゃんと一緒にゲーム作りたいって思うんだよね!」
「・・・いいよ。作っても」
「マジで?!」
「でもオレ、文学科と言っても話作ったりとかできないけど。知ってるだろ、小学生の時にゆきやんの作文パクって先生に怒られたの」
と言いつつ、今、ファンタジーな設定が頭の中に急に浮かんできた。(これがいわゆる降りて来たというやつか)
「国の王が魔物を退治する話ってどう? ゆきやんRPGとか好きだよな」
「いいじゃん! 難しそうだけどそうゆうのが燃える!」
「燃える・・・火魔法とか水魔法とか・・・細かく設定できたら面白くない? 主人公、赤い髪がいい!」
「絶対面白い!! つーかなぜ赤髪!(笑)」
うわーーー!! と歩きながら幼なじみふたり、久々に意気投合する。
それから駅に着くまでめちゃくちゃ盛り上がりまくった。
252
お気に入りに追加
401
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
続・聖女の兄で、すみません!
たっぷりチョコ
BL
『聖女の兄で、すみません!』(完結)の続編になります。
あらすじ
異世界に再び召喚され、一ヶ月経った主人公の古河大矢(こがだいや)。妹の桃花が聖女になりアリッシュは魔物のいない平和な国になったが、新たな問題が発生していた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
マリオネットが、糸を断つ時。
せんぷう
BL
異世界に転生したが、かなり不遇な第二の人生待ったなし。
オレの前世は地球は日本国、先進国の裕福な場所に産まれたおかげで何不自由なく育った。確かその終わりは何かの事故だった気がするが、よく覚えていない。若くして死んだはずが……気付けばそこはビックリ、異世界だった。
第二生は前世とは正反対。魔法というとんでもない歴史によって構築され、貧富の差がアホみたいに激しい世界。オレを産んだせいで母は体調を崩して亡くなったらしくその後は孤児院にいたが、あまりに酷い暮らしに嫌気がさして逃亡。スラムで前世では絶対やらなかったような悪さもしながら、なんとか生きていた。
そんな暮らしの終わりは、とある富裕層らしき連中の騒ぎに関わってしまったこと。不敬罪でとっ捕まらないために背を向けて逃げ出したオレに、彼はこう叫んだ。
『待て、そこの下民っ!! そうだ、そこの少し小綺麗な黒い容姿の、お前だお前!』
金髪縦ロールにド派手な紫色の服。装飾品をジャラジャラと身に付け、靴なんて全然汚れてないし擦り減ってもいない。まさにお貴族様……そう、貴族やら王族がこの世界にも存在した。
『貴様のような虫ケラ、本来なら僕に背を向けるなどと斬首ものだ。しかし、僕は寛大だ!!
許す。喜べ、貴様を今日から王族である僕の傍に置いてやろう!』
そいつはバカだった。しかし、なんと王族でもあった。
王族という権力を振り翳し、盾にするヤバい奴。嫌味ったらしい口調に人をすぐにバカにする。気に入らない奴は全員斬首。
『ぼ、僕に向かってなんたる失礼な態度っ……!! 今すぐ首をっ』
『殿下ったら大変です、向こうで殿下のお好きな竜種が飛んでいた気がします。すぐに外に出て見に行きませんとー』
『なにっ!? 本当か、タタラ! こうしては居られぬ、すぐに連れて行け!』
しかし、オレは彼に拾われた。
どんなに嫌な奴でも、どんなに周りに嫌われていっても、彼はどうしようもない恩人だった。だからせめて多少の恩を返してから逃げ出そうと思っていたのに、事態はどんどん最悪な展開を迎えて行く。
気に入らなければ即断罪。意中の騎士に全く好かれずよく暴走するバカ王子。果ては王都にまで及ぶ危険。命の危機など日常的に!
しかし、一緒にいればいるほど惹かれてしまう気持ちは……ただの忠誠心なのか?
スラム出身、第十一王子の守護魔導師。
これは運命によってもたらされた出会い。唯一の魔法を駆使しながら、タタラは今日も今日とてワガママ王子の手綱を引きながら平凡な生活に焦がれている。
※BL作品
恋愛要素は前半皆無。戦闘描写等多数。健全すぎる、健全すぎて怪しいけどこれはBLです。
.
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
魔王様の瘴気を払った俺、何だかんだ愛されてます。
柴傘
BL
ごく普通の高校生東雲 叶太(しののめ かなた)は、ある日突然異世界に召喚されてしまった。
そこで初めて出会った大型の狼の獣に助けられ、その獣の瘴気を無意識に払ってしまう。
すると突然獣は大柄な男性へと姿を変え、この世界の魔王オリオンだと名乗る。そしてそのまま、叶太は魔王城へと連れて行かれてしまった。
「カナタ、君を私の伴侶として迎えたい」
そう真摯に告白する魔王の姿に、不覚にもときめいてしまい…。
魔王×高校生、ド天然攻め×絆され受け。
甘々ハピエン。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花屋の息子
きの
BL
ひょんなことから異世界転移してしまった、至って普通の男子高校生、橘伊織。
森の中を一人彷徨っていると運良く優しい夫婦に出会い、ひとまずその世界で過ごしていくことにするが___?
瞳を見て相手の感情がわかる能力を持つ、普段は冷静沈着無愛想だけど受けにだけ甘くて溺愛な攻め×至って普通の男子高校生な受け
の、お話です。
不定期更新。大体一週間間隔のつもりです。
攻めが出てくるまでちょっとかかります。
その男、有能につき……
大和撫子
BL
俺はその日最高に落ち込んでいた。このまま死んで異世界に転生。チート能力を手に入れて最高にリア充な人生を……なんてことが現実に起こる筈もなく。奇しくもその日は俺の二十歳の誕生日だった。初めて飲む酒はヤケ酒で。簡単に酒に呑まれちまった俺はフラフラと渋谷の繁華街を彷徨い歩いた。ふと気づいたら、全く知らない路地(?)に立っていたんだ。そうだな、辺りの建物や雰囲気でいったら……ビクトリア調時代風? て、まさかなぁ。俺、さっきいつもの道を歩いていた筈だよな? どこだよ、ここ。酔いつぶれて寝ちまったのか?
「君、どうかしたのかい?」
その時、背後にフルートみたいに澄んだ柔らかい声が響いた。突然、そう話しかけてくる声に振り向いた。そこにいたのは……。
黄金の髪、真珠の肌、ピンクサファイアの唇、そして光の加減によって深紅からロイヤルブルーに変化する瞳を持った、まるで全身が宝石で出来ているような超絶美形男子だった。えーと、確か電気の光と太陽光で色が変わって見える宝石、あったような……。後で聞いたら、そんな風に光によって赤から青に変化する宝石は『ベキリーブルーガーネット』と言うらしい。何でも、翠から赤に変化するアレキサンドライトよりも非常に希少な代物だそうだ。
彼は|Radius《ラディウス》~ラテン語で「光源」の意味を持つ、|Eternal《エターナル》王家の次男らしい。何だか分からない内に彼に気に入られた俺は、エターナル王家第二王子の専属侍従として仕える事になっちまったんだ! しかもゆくゆくは執事になって欲しいんだとか。
だけど彼は第二王子。専属についている秘書を始め護衛役や美容師、マッサージ師などなど。数多く王子と密に接する男たちは沢山いる。そんな訳で、まずは見習いから、と彼らの指導のもと、仕事を覚えていく訳だけど……。皆、王子の寵愛を独占しようと日々蹴落としあって熾烈な争いは日常茶飯事だった。そんな中、得体の知れない俺が王子直々で専属侍従にする、なんていうもんだから、そいつらから様々な嫌がらせを受けたりするようになっちまって。それは日増しにエスカレートしていく。
大丈夫か? こんな「ムササビの五能」な俺……果たしてこのまま皇子の寵愛を受け続ける事が出来るんだろうか?
更には、第一王子も登場。まるで第二王子に対抗するかのように俺を引き抜こうとしてみたり、波乱の予感しかしない。どうなる? 俺?!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
推しの完璧超人お兄様になっちゃった
紫 もくれん
BL
『君の心臓にたどりつけたら』というゲーム。体が弱くて一生の大半をベットの上で過ごした僕が命を賭けてやり込んだゲーム。
そのクラウス・フォン・シルヴェスターという推しの大好きな完璧超人兄貴に成り代わってしまった。
ずっと好きで好きでたまらなかった推し。その推しに好かれるためならなんだってできるよ。
そんなBLゲーム世界で生きる僕のお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる