異世界のんびりワークライフ ~生産チートを貰ったので好き勝手生きることにします~

樋川カイト

文字の大きさ
上 下
43 / 52

第43話

しおりを挟む
 次の日、腕を怪我しているということで大事を取って鍛冶の仕事を休んでいた俺の元に、イザベラが訪ねてきた。
「やぁ、おはよう。昨日は災難だったね。傷はまだ痛む?」
「おはよう。エステルの手当てが良かったから、もうほとんど痛みはないよ。本当は仕事もしたいんだけど、リーリアが許してくれないからね」
「重いハンマーなんて振り回して怪我が悪化したらどうするんですか! せめて今日一日くらいは、大人しくしていてください!」
 朝からかいがいしく俺の世話を焼いていたリーリアは、俺の後ろでそう言って頬を膨らませる。
「あはは、なんだか奥さんみたいだね」
「奥さん、ですか……。えへへ……」
 イザベラの言葉に頬を緩ませて笑うリーリアは、見ていてとても可愛らしい。
 本当にリーリアが俺の奥さんだったら、どれだけ嬉しいだろうか。
 毎日仕事を終えて帰ってきたら、家で待っていたリーリアが玄関まで迎えに来てくれる。
 疲れた俺を笑顔で迎えてくれた彼女が「ご飯にする? お風呂にする? それとも……」なんて言ってくれた時には、俺の理性なんて簡単に吹き飛んでしまうだろう。
「おーい、アキラくーん?」
 なんて妄想にふけっていると、ニヤニヤとからかい混じりの笑みを浮かべたイザベラが俺の顔を覗き込んでくる。
「どうしちゃったのかな? なんだかだらしない顔になってたけど。もしかして、リーリアちゃんと結婚する妄想でもしてた?」
「な、なんのことだか分からないなぁ……」
 図星を突かれて視線を逸らしながら、俺が誤魔化すように話題を変える。
「ところで、イザベラはこんな朝早くからなにをしに来たんだ? もしかして、また仕事の依頼か?」
「うーん、それはまた今度頼もうかな。私の武器はまだ使えるし、エステルは新調したばかりだから」
「だったら、いったいなんの用なんだ? ただおしゃべりに来ただけなんだったら、お茶菓子でも用意するけど」
「あはは、ありがとう。でもちゃんと用事があって来たんだよ。……昨日の男のことなんだけど」
 その言葉で、俺たちの間に一気に緊張が走る。
「なにか、分かったのか?」
 さっきまでの緩んでいた空気は急に引き締まり、真剣な視線をイザベラに向ける。
 そんな俺を宥めるように微笑みながら、彼女はゆっくりと口を開く。
「アキラ君の言った通り、彼はこの街の裏で動いている殺し屋だった。どうもそう言った人間ばかりが集まる組織、冒険者ギルドでは通称を「裏ギルド」と呼ぶ組織に所属しているみたいだね。ただ、裏ギルドの情報や依頼主の情報はほとんど聞き出せていない。無理に聞き出そうとしても何も話さないんだから、彼の忍耐力の高さには驚かされるよ」
 淡々と語られる話に、俺の表情は思わず引きつってしまう。
 俺って、そんな危険そうな奴から狙われてたのか。
「それってもしかして、昨日の男の他にも第二、第三の刺客が送られてくるんじゃ……」
 むしろ仲間が捕まってしまったことで、裏ギルドの連中の恨みを買ってしまったのではないだろうか。
「それは考えにくいね。ギルドと呼んでるけど、実際はただの無法者の集まりみたいなものだから。あの男が何も答えないのだって、仲間を守るというより喋れば自分の身が危ないからだと思う。裏切り者がどうなるのか、彼が一番よく知ってるから」
「なるほどな。だったら、少なくともしばらくは安全だと考えても良いんだな」
「そうだね。男が捕まったことは今のところギルドでもごく限られた人間しか知らないし、それを彼の依頼主が知るのもまだ時間がかかるんじゃないかな」
「それって、あいつが捕まったことがバレたらまた新しい刺客を送り込まれるパターンじゃないか……」
 だとしたら、ギルドにはなんとしても依頼主の情報を聞き出してほしいものだ。
 相手が分からないことには対策だって練りようもないし、このままでは安心して街を出歩くこともできない。
「まぁ、不安な気持ちはよく分かるよ。そんなアキラ君たちに、ちょっとした提案があるんだけど」
「提案?」
 いったいこの流れで、どんな話を持ってきたんだろうか?
 不思議に思っていると、イザベラは少しもったいつけるみたいにゆっくりと口を開いた。
「アキラ君たちさえ良ければ、私とエステルが君たちの護衛をしてあげる。もちろん依頼料はかかるけど、友達価格でうんと安くしておくよ」
「護衛か……。確かに、イザベラたちが守ってくれるんなら安心だけど」
 でも、当たり前だけど依頼料が発生する。
 借金を返していかなければならない身としては、こんなことにお金を払うことを躊躇してしまう。
 命には代えられないとはいえ、まだ襲われるかも分からない段階で護衛を雇うのは少し時期尚早な気もするし……。
 なんてことを考えている間にも、いつの間にか身を乗り出していたリーリアがイザベラの手をギュッと握っていた。
「ぜひ、お願いします! 依頼料はいくらになりますか?」
「リーリア!? そんなに簡単に決めていいのか?」
 二つ返事で依頼を始めたリーリアに驚いて声をかけると、彼女は俺を見て首を傾げる。
「だって、安全が第一ですよ。このままじゃ安心して外も歩けないですし、背に腹は代えられませんから」
「そうかもしれないけど、まだしばらくは誰も襲ってこない可能性の方が高いんだから。だったら、しばらくは様子を見ても……」
「そんなこと言って、明日襲われたらどうするんですか? 私はもう、アキラさんが傷つくところを見たくないんです!」
 強い口調でそんなことを言われれば、もう俺はなにも言い返すことができない。
 俺だって怪我をするのは嫌だし、なによりも俺のために涙を流すリーリアの姿なんて二度と見たくはない。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

種から始める生産チート~なんでも実る世界樹を手に入れたけど、ホントに何でも実ったんですが!?(旧題:世界樹の王)

十一屋 翠
ファンタジー
とある冒険で大怪我を負った冒険者セイルは、パーティ引退を強制されてしまう。 そんな彼に残されたのは、ダンジョンで見つけたたった一つの木の実だけ。 だがこれこそが、ありとあらゆるものを生み出す世界樹の種だったのだ。 世界樹から現れた幼き聖霊はセイルを自らの主と認めると、この世のあらゆるものを実らせ、彼に様々な恩恵を与えるのだった。 お腹が空けばお肉を実らせ、生活の為にと家具を生み、更に敵が襲ってきたら大量の仲間まで!? これは世界樹に愛された男が、文字通り全てを手に入れる幸せな物語。 この作品は小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。

モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。 日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。 今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。 そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。 特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...