異世界のんびりワークライフ ~生産チートを貰ったので好き勝手生きることにします~

樋川カイト

文字の大きさ
上 下
41 / 52

第41話

しおりを挟む
「アキラさんッ!?」
 遅れてやってきた痛みと衝撃で後方へ吹き飛ばされた俺を心配するようにリーリアが叫び、倒れた俺を介抱するように駆け寄ってくる。
「ぐっ、あぁ……。いきなり、なにをするんだ……?」
 痛む身体を押さえながら男を睨みつけると、相手は余裕たっぷりな表情を浮かべながら懐からナイフを取り出した。
「んなっ!? なにをする気なんだ? いったい、何が目的なんだよ?」
 突然のピンチに驚きながらも、俺は慌ててリーリアを背中に庇う。
 明らかに害意を持っている相手に、リーリアを傷つけさせるわけにはいかない。
 最悪でも彼女だけは逃がせるように、フードの男から視線を切らさずになんとか隙を伺う。
 しかし格闘技はおろか喧嘩すらほとんどしたことのない素人の俺では、今の拮抗した状況を維持することが精いっぱいだ。
 額には冷や汗が流れ、無意識のうちに緊張でゴクッと喉が鳴る。
 そんな俺とは裏腹に余裕たっぷりな男は、ニヤニヤと笑みを浮かべながら俺たちにゆっくりと近づいてくる。
「クソッ、なにか手はないのか……?」
 このままでは襲われるのも時間の問題だ。
 なんとかこの状況を乗り切るために思考を巡らせていると、ふとある方法を思いついた。
「リーリア。スクロールは持ってるか?」
「は、はい……。でも、これは攻撃用じゃないですよ」
「分かってる。それでもいいから俺に貸してくれないか? 大丈夫、きっとうまくいくから」
 半ば自分に言い聞かせるようにそう告げて、彼女からスクロールを受け取る。
 余裕たっぷりな男はそんな俺たちの動きなど意に介さず、あいかわらずゆっくりとした歩調で距離を詰めてきている。
 そうやって舐めていてくれた方が、俺としても助かる。
 あくまで不意打ちの一発勝負、ある意味で賭けみたいな方法だからな。
 相手が油断してくれている今が唯一のチャンスだ。
 その慢心を、せいぜい利用させてもらうことにしよう。
「リーリアは下がっていて。それから、俺が合図するまで目を閉じてるんだ」
「は、はい……」
 言われたとおりに目を閉じる彼女を横目で確認して、俺は改めてフードの男に向き直る。
 その瞬間、男は一気に距離を詰めて俺に向かってナイフを振りかざした。
 今だ!
「ライトッ!」
 男の顔が近づいてきたタイミングを見計らって、俺はスクロールを男の顔に向けて開いた。
 そうするとスクロールからは勢いよく光の球が飛び出し、それは男の目の前で眩い光を放つ。
「ぐぁ、ああぁっ!」
 いきなりの激しい光に目を押さえてのけぞった姿を見て、俺は男に向かって思い切り体当たりを放った。
「リーリア! 逃げろ!」
「で、でも……。アキラさんは……」
「俺のことはいいから! 早く逃げて、人を呼んできてくれ!」
 暴れる男を必死で押さえつけながら叫ぶと、リーリアは弾かれたように通りに向かって走り出す。
 そんな彼女の姿を見て、一瞬だけ気が緩んでしまった。
 無事に逃げ出すことのできたリーリアに安堵した一瞬の隙。
 そんな隙を見逃してくれるはずもなく、暴れる男からまたしても胴に蹴りをくらった俺はその身体を離してしまう。
 その間に立ち上がった男は再びナイフを手に取り、その腕をいきなり俺に向けて突き立てる。
「く、うっ……」
 滅茶苦茶に振り回されたナイフが腕に当たり、その痛みにうめき声を漏らしながらできるだけ男から距離を取る。
 ともかく今は、なんとかして時間を稼がなくては。
 逃げたリーリアが俺の言葉通り誰か人を呼んできてくれれば、この状況は一気に好転するだろう。
 それを信じて男と向き合いながら、少しでも相手の気を逸らすために声を上げる。
「お前の狙いは俺なのか? いったい、誰に頼まれた?」
 初対面のはずのこの男から直接恨みを買った可能性は低いし、だとしたら裏に誰か雇い主がいるはずだ。
 そんな風にある意味でカマをかけたその質問に、男は小さく笑みを浮かべる。
 その姿にはさっきまでのような油断の色は見えず、俺の些細な動きさえ見逃さないように注意深い視線を感じる。
 もちろんさっきみたいな不意打ちはもう通用しないだろうし、そうなると俺に手は残されていない。
 それを悟られないように、俺は逆に余裕たっぷりな態度で男と対峙する。
「どうやら図星みたいだな。だけど、相手が悪いぜ。リーリアが居なくなったからには、もう遠慮する必要もないからな」
 もちろんハッタリだ。
 武器もなければ喧嘩もからっきしな俺では、ナイフを持った男に勝てるはずがない。
 むしろ切られた腕や二度も蹴られた腹が痛んで、まともに立っている事さえやっとな状態だ。
 それでも俺の精いっぱいの強がりに、男は警戒してあまり距離を詰めてこない。
 おそらく、さっきみたいな不意打ちを警戒しているんだろう。
 ずっとそのまま警戒していてくれれば助かるのだけど、いつまでもこの状況が続くとは思えない。
 俺は内心の焦りを必死に隠しながら、さらに男へと話しかける。
「いい加減、諦めたらどうだ? 今なら、目的や雇い主を正直に話せば許してやらないこともないぞ」
「ふふ、それは言えんな。裏に生きる俺たちには、俺たちなりの仁義というものがある」
「ああ、そうかい。それは残念だ」
 ここで諦めてくれれば話は早かったのだけど、そううまくはいかないようだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

種から始める生産チート~なんでも実る世界樹を手に入れたけど、ホントに何でも実ったんですが!?(旧題:世界樹の王)

十一屋 翠
ファンタジー
とある冒険で大怪我を負った冒険者セイルは、パーティ引退を強制されてしまう。 そんな彼に残されたのは、ダンジョンで見つけたたった一つの木の実だけ。 だがこれこそが、ありとあらゆるものを生み出す世界樹の種だったのだ。 世界樹から現れた幼き聖霊はセイルを自らの主と認めると、この世のあらゆるものを実らせ、彼に様々な恩恵を与えるのだった。 お腹が空けばお肉を実らせ、生活の為にと家具を生み、更に敵が襲ってきたら大量の仲間まで!? これは世界樹に愛された男が、文字通り全てを手に入れる幸せな物語。 この作品は小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。

モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。 日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。 今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。 そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。 特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...