上 下
11 / 52

第11話

しおりを挟む
 あの後、ひとしきり泣いて落ち着いたリーリアとともに俺はテーブルを囲んでいた。
 テーブルにはたくさんの料理が並んでいて、騒動のせいで少し冷めていたもののどれもとても美味しい。
 限界社畜だった俺にとってはかなり久しぶりの人間らしい食事、しかもリーリアみたいな可愛い女の子の手料理だ。
 本来なら楽しいはずの食事は、しかしどこか暗い雰囲気に包まれている。
「美味い! リーリアは料理が得意なんだね」
「いえ、そんなことは……」
 明るい声で話題を振っても、帰ってくるのは力ない返事だけ。
 さっきから彼女の食事はほとんど進んでおらず、そのせいで俺もなんとなく食べづらい。
 そうやってしばらく重苦しい空気のまま食事を続けていると、やがて沈痛な面持ちのリーリアが俺を見つめてくる。
「あの、アキラさん……」
「ん? どうしたの?」
 できるだけ明るく答えると、彼女は覚悟を決めたように口元をきゅっと引き締めた。
「すいませんでしたっ! もともとは私のトラブルなのに、無関係なアキラさんまで巻き込んでしまって……!」
 いきなり謝罪の言葉を叫んだリーリアは、そのままテーブルに額を擦りつけるように頭を下げる。
 そのままたっぷり十秒以上頭を下げ続けた彼女が頭を上げると、その表情は悲壮感に溢れていた。
「いや、気にしないで。俺が勝手に出しゃばっただけだから。それとも、迷惑だった?」
「そんなことありません! 助けてくれて、とても嬉しかったです。でも……」
 泣きそうな表情でうつむいたリーリアは、しかしすぐに顔を上げて俺を見つめる。
「でも、これ以上アキラさんを巻き込むわけにはいきません。食事が終わったら、すぐにさっきの人たちと話をつけてきます」
 なんなら今すぐにでも飛び出してしまいそうな彼女を宥めるように、俺は努めて冷静に声を掛ける。
「止めなよ。せっかく話がまとまったのに、それじゃ余計にこじれるだけだから。それに、俺は巻き込まれたなんて思ってないよ」
「え……?」
「俺だって、そこまで考えなしじゃないさ。ちゃんと全部考えたうえで、君を守りたかったんだ」
「そう、なんですね……。ありがとうございます……」
 俺の言葉に顔を真っ赤にしたリーリアは、今度は恥ずかしそうに俺から視線を逸らす。
 そんな反応をされるとこっちまで恥ずかしくなってくるけど、今はリーリアを落ち着かせる方が優先だ。
 その為に俺は、彼女の顔をまっすぐ見つめながら言葉を続ける。
「ともかく、そういうことだから俺も借金返済に協力するよ。二人で一緒に返せば、意外となんとかなるかもしれないでしょ」
 気休めにしかならない言葉かも知れないけど、それでもずっと暗い表情を浮かべているよりも断然いい。
 励ますように彼女の頭をポンポンと撫でると、リーリアは少し困った風な表情を浮かべて俺を見上げる。
 その顔には、もうさっきまでのような悲壮感はなくなっていた。
「もう、子ども扱いしないでください」
「俺にとっては、リーリアは十分子どもだよ。さぁ、食事の続きをしよう」
 彼女をからかいながら、俺たちはさっきまでとは違う楽しい時間を過ごすのだった。

 ────
「それじゃ、ここからはちょっと現実的な話をしようか」
 食事の片付けも終えて一息ついたところで、俺は彼女と向かい合って話を始める。
 食後に淹れたての紅茶を楽しんでいたリーリアも、俺のその言葉でキュッと表情を引き締めた。
「そもそも、どうしてリーリアはあんな借金なんて抱えてるんだ? もしかして、実はかなりの浪費癖があるとか?」
「そんなわけないじゃないですか。この借金は、父が作ったものです。もとは工房を大きくするためだったんですけど、それから仕事も減っていって追加で何度も借りているうちに、気付けばとても父の代で返せる金額じゃなくなっていて……」
 そうやって説明してくれるリーリアの声は、後半になるにつれてだんだんと小さくなっていく。
 なるほど、親の借金を娘が返しているというわけか。
 日本だったら法律でなんとかなるんだろうけど、ここは異世界だ。
 しかも相手はどう見てもまともな奴らじゃなかったし、返さないという選択肢はないに等しいだろう。
 松もじゃない奴らからの取り立てには慣れている俺ならともかく、リーリアみたいなか弱い女の子では対応することさえ難しいはずだ。
「ところで、その借金の総額は幾らなんだ?」
「……五千万ガルムです」
 ガルムというのは、この世界のお金の単位だろう。
 しかし、五千万か……。
 この世界の物価は分からないけど、日本でも五千万と言えばかなりの大金だ。
 とても女の子が一人で返せるような額ではないだろう。
「それで、リーリアに返す当てはあるの?」
「今のところは、月々の利息を返すだけで精いっぱいです。仕事だってそんなに多くないし、私の腕じゃ大きな依頼は受けられないから」
 そう自虐的に呟いたリーリアは、そんな態度を誤魔化すように微かに笑う。
「基本は量産品を武器屋さんに卸して、時々やって来る冒険者さんの依頼をこなしてどうにか生活しているんです。それでも、今月みたいに利息分さえ稼げない月もあって……」
「なるほどね。どうやら、状況は思ってたよりも悪いみたいだな」
 利息しか返せていないということは、元金はいつまで経っても減らないということだ。
 それじゃ一生かかっても、借金を返しきることなんてできるはずがない。
 まずはこの状況をどうにかすることから始めよう。
 幸いにも話を聞く限り、俺にも手伝えることがありそうだしね。
「とりあえず、俺を今日からこの工房で雇ってほしい。まだまだ未熟だけど、こき使ってくれて構わないから」
「そんな……。アキラさんが未熟なんだったら、この街の鍛冶師は全員が素人になってしまいますよ」
 嬉しいことを言ってくれるけど、俺が未熟なのは事実だ。
 スキルのおかげで成功したけど、あの剣だって既製品を打ち直しただけ。
 一から武器を作り上げたこともない人間を未熟と言わず、いったい誰を未熟と呼ぶのだろうか。
「だから、リーリアにいろいろ教えてほしいんだ。よろしく頼むよ」
「……はい、分かりました! 私もまだまだ半人前ですけど、分かることだったらなんでもお教えしますね!」
 頼られて嬉しかったのか、気合を入れるようにグッと拳を握ったリーリアが力強く頷く。
 と、そうやって話している間に工房の方から声が聞こえてきた。

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

26番目の王子に転生しました。今生こそは健康に大地を駆け回れる身体に成りたいです。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー。男はずっと我慢の人生を歩んできた。先天的なファロー四徴症という心疾患によって、物心つく前に大手術をしなければいけなかった。手術は成功したものの、術後の遺残症や続発症により厳しい運動制限や生活習慣制限を課せられる人生だった。激しい運動どころか、体育の授業すら見学するしかなかった。大好きな犬や猫を飼いたくても、「人獣共通感染症」や怪我が怖くてペットが飼えなかった。その分勉強に打ち込み、色々な資格を散り、知識も蓄えることはできた。それでも、自分が本当に欲しいものは全て諦めなければいいけない人生だった。だが、気が付けば異世界に転生していた。代償のような異世界の人生を思いっきり楽しもうと考えながら7年の月日が過ぎて……

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

種から始める生産チート~なんでも実る世界樹を手に入れたけど、ホントに何でも実ったんですが!?(旧題:世界樹の王)

十一屋 翠
ファンタジー
とある冒険で大怪我を負った冒険者セイルは、パーティ引退を強制されてしまう。 そんな彼に残されたのは、ダンジョンで見つけたたった一つの木の実だけ。 だがこれこそが、ありとあらゆるものを生み出す世界樹の種だったのだ。 世界樹から現れた幼き聖霊はセイルを自らの主と認めると、この世のあらゆるものを実らせ、彼に様々な恩恵を与えるのだった。 お腹が空けばお肉を実らせ、生活の為にと家具を生み、更に敵が襲ってきたら大量の仲間まで!? これは世界樹に愛された男が、文字通り全てを手に入れる幸せな物語。 この作品は小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

暗殺者から始まる異世界満喫生活

暇人太一
ファンタジー
異世界に転生したが、欲に目がくらんだ伯爵により嬰児取り違え計画に巻き込まれることに。 流されるままに極貧幽閉生活を過ごし、気づけば暗殺者として優秀な功績を上げていた。 しかし、暗殺者生活は急な終りを迎える。 同僚たちの裏切りによって自分が殺されるはめに。 ところが捨てる神あれば拾う神ありと言うかのように、森で助けてくれた男性の家に迎えられた。 新たな生活は異世界を満喫したい。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。

モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。 日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。 今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。 そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。 特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

処理中です...