53 / 53
第三章 柴イヌ、出世する
第五十三話 新たなる冒険
しおりを挟む
なぜかモニカさんがとってもご機嫌です。そしてなぜかリリアンさんはご機嫌ななめなのでした。
「よーしよしっ! 上手いこと王国からの特別依頼をゲットできましたわね! 冒険者として生活する第一歩として、この高額報酬は大きいですわよっ!」
「モニカお前さあ、私をダシにしてレーガン殿と交渉しただろっ!」
「なによリリアン。あんたどうせ離婚しにパラピール王国へ帰るつもりだったんでしょ? 帰省費用も全部経費で賄えて、そのうえ高額報酬まで貰えるのよ? 逆に感謝して欲しいくらいだわッ!」
「そうなんだけどさ……。なんかムカつくんだよなっ!」
「さあさあ、そんな小さなこと気にしていないで、ギルド本部に最終打ち合わせへ行きますわよ。コテツさんも準備出来まして?」
「オレはいつでもいいですよ!」
どうやらオレたちはパラピール王国という場所へ行き、潜入調査という仕事をすることになったらしくって。
でも、それがどんな依頼内容なのかはまだわかりません。なのでこれからギルド本部へ行って教えてもらうのです。
本部の会議室で待っていると、すぐにレーガンさんと本部長さんがやってきました。
「うーむレーガン君。本当にこの三人に任せて大丈夫なのかね?」
「彼らの他にパフも同行しますので大丈夫でしょう。Sランカー二人にAランカー二人です、潜入調査としてはかなり贅沢な人員構成ですよ?」
「まあ確かにそうだけどねえ。ギルドの評判と利益を落としはしないか、些か不安が残るのだが……」
この本部長のおじさんのイヤミな感じは、いつもながらムッとしますね。
どうやらリリアンさんもオレと同じ気持ちだったらしく、おじさんに文句を言い始めたようです。いいですね、ギャフンといわせてやりましょう!
「ふんっ、これでギルドの本部長というのだから呆れてしまうわッ!」
「な、なんだと!? 君っ、無礼だそ、取り消したまえっ!」
「無礼なのはお前だっ! 我ら冒険者の覚悟も知らぬ愚か者めがッ!」
「き、貴様ッ!」
「聞け老害っ! 我ら上級冒険者とは安売りの商品であるッ! 評判は安物、利益は投売り、そういう存在であると心得よッ!」
「……はあっ?」
このおじさん、どうやらハカクの意味も知らなかったようです。
オレたちがハカクの冒険者であることに驚いて、ギャフンという顔をしていますね。さすがはリリアンさんです!
「フフフ、これでよろしいのですよね、レーガンさん」
「えっ? い、いや、俺に同意を求められても……。ちょっと困るなあ」
「ごめーん、遅刻しちゃったん!」
ちょうどその時、重そうに紙の束を抱えたパフさんが部屋に入ってきました。
「資料探しに思いの外手間取っちゃったのお。ごめんねレーガンさん」
「いやなに、頼んだのは俺だからね。ありがとうパフ。それにグッドタイミングだ!」
「ん、そうなの? あ、コテッちん!」
パフさんはオレを見つけると、小さく手を振ってくれました。こういうフレンドリーなのはいいですね!
「では本部長、全員揃ったようなので作戦会議を始めてよろしいかな?」
「もういい! 好きにしたまえ」
「今回の特別依頼の参加者はパフ、コテツ君、モニカ君、リリアン君の四人と決まった。作戦名は『伯爵令嬢作戦』だ。潜入にあたっては、実際の令嬢であるリリアン君のお供に扮した三人という形をとる。パフは馭者、モニカ君は侍女、コテツ君は護衛という役割りだよ」
おおっ! これは素晴らしいんじゃありませんか? 全員お友だちだけでのパーティは初めてですよっ。
なんだかワクワクしてきましたね!
「作戦内容はドッグランとパラピール王国内貴族との関係を調査する事だね。ギルド本部からの現地諜報員がすでに調査を開始しているのだが、証拠は何も掴めていないんだ。そこで伯爵令嬢であるリリアン君の人脈を駆使して、疑わしいとされる貴族たちとのドッグランの活動証拠を掴んで欲しい」
相変わらずレーガンさんの言うことは、長い上に難しすぎてちんぷんかんぷんですねえ。まあモニカさんとパフさんがわかっていれば問題ありません。
オレとリリアンさんは二人の番犬ってところでしょうしね。
「だが無理はしないでくれ。無理してドッグランに怪しまれては元も子もないからね。むしろ今回は証拠を掴む為の下準備くらいでいい。潜入調査は繰り返しする事になるだろうからね」
「という事はレーガン様、潜入調査をする度に我々は報酬を頂けると考えてよろしいのですか?」
「うん、モニカ君の言う通り。一次二次と潜入調査を繰り返せば、その都度報酬は出るよ。とはいえ無駄に長引かせる様な事はしないでくれたまえよ?」
「もちろんで御座いますわっ! うふふ、それでも支部長だった頃の年収は軽く超えちゃいそうッ! ウヘヘ」
「それから潜入ルートについてだが、パフが持ってきてくれた地図を見て欲しい。パラピール王国は我が国の北に位置する隣国だね。ドッグランの本拠地は国境を守るゴリスロン辺境伯爵領のどこかにあるようだ。このゴリスロン辺境伯はパラピール王国でもかなりの武闘派で、領地も大きい。おそらく彼を中心とした貴族の派閥が最も疑わしいだろう」
「リリアンはそのゴリスロン辺境伯ってご存知なのかしら?」
「いや知らん。私の家は王都に近いから、田舎貴族とは親交がない。だが……。あの憎いスコムチン伯爵家とゴリスロン辺境伯は親戚同士だったはずだ」
「まあっ。あなたの旦那の実家の! となると伝は作れそうですわね、これはラッキーですわよっ」
「何がラッキーだっ! 不吉にもほどがあるだろッ! それに旦那いうなっ」
名前が一杯でてきていますが、こんなの憶えられるわけがありませんね。
てか面倒くさくて憶えたくないです。
「まあ現地での作戦は君たちに任せるので、とりあえずは潜入ルートの話を続けよう。リリアン君がいくらパラピールの貴族とはいえ、我が国から真っ正直に国境を越えてきたら当然警戒されてしまう。なのでパラピール東部に隣接する獣人たちの自治領から潜入しようと思う。幸い君たちは犬人族の姫と面識があるだろ? 彼女からの支援を受けて内密にパラピール王国へと入ってくれたまえ」
まあこんな感じでレーガンさんの長話が続くのですが、オレがもう少しで睡魔に敗れると思った頃にようやく解放してもらえたのでした。
その後は潜入準備とかでオレたちは別の部屋へと連れていかれ、衣裳合わせという拷問をうけたのですっ!
ただでさえイヌのオレは服を着たくはないというのに、ゴテゴテとした服を無理やり着せられてもう泣きそうですよ……
「わあ、コテッちんカッコいいよお! 銀色の胸当てと籠手を着けて戦士みたい。腰に佩いた剣も背中のマントもよく似合っているなあ、惚れ惚れしちゃうよお」
「いやパフさん、こんなの邪魔で窮屈なだけで最悪ですッ! むしろパフさんの服の方がラクそうで羨ましい。とくにその半ズボンがいいですねっ」
「あたいは馭者だからねん。てかやっぱ武闘家のコテッちんは軽装の方がいいんだね」
しかしオレよりも泣きそうな人がもう一人いたのでした。いやもうすでに泣きながら怒っていますね。
「何でこんなヒラヒラしたドレスを着なくちゃならんのだッ! コルセットで息ができんっ、しかも何だこの縦ロールの髪型はっ! 私を馬鹿にしてるのかッ!?」
「ちょっとリリアン落ち着いて! だいたいあんた昔はそういう格好で生活してたんでしょ? いまさら何の文句があるって言うのよ、我慢なさいっ!」
「うるさいモニカっ! 私は昔からドレスなんか大嫌いだったんだ。ええい脱ぐぞっ! こんなの着るくらいなら真っ裸でいる方がマシだッ!」
「こ、これは駄目だわ……真打ちを登場させなければっ! コテツさんお願いいますっ、コテツさんが褒めればリリアンの気も変わるはずなのでっ!」
そんなのゴメンですね。むしろオレはリリアンさんの味方になって一緒に真っ裸になりたいのですが!?
「イヤです。リリアンさんの気持ちを考えると、オレにはそんな可哀想な真似はできませんっ! 真っ裸大賛成ですねッ」
「コテッちんてば、優しいっ!」
「パフさん、当然のことですよ。ツラい思いをしているお友だちを見捨てることは出来ませんからね!」
「い、いいですわコテツさん。協力して頂けたらコテツさんは今までと同じ服に槍を持つだけで許して差し上げますわッ!」
「ご協力いたしましょうっ!」
「コ、コテッちん。簡単に見捨てちゃってるんだケド……」
不思議なことにオレがリリアンさんの拷問服を褒めた途端、リリアンさんは急に怒るのを止めて上機嫌になりました。
一体なぜあんなにイヤがっていたのか謎なほどです。
「クルクルクルー。フワフワフワー。うふふ、見て下さいコテツ殿、私ってばお姫様の様ではありませんか?」
「そうですね! とってもその拷問服がお似合いですよリリアンさん」
「ちょっ、コテッちん。拷問服じゃなくてドレスだよお!」
「そうでした、ドレスです!」
「ふぅ……。何はともあれ良かったですわ。それではみなさん、パラピール王国に入ったらその格好をして活動して頂くのでよろしくお願いしますね」
モニカさんはすっかりオレたちのリーダーになって仕切っていますね。
そこはかとない威厳さえ感じます。
「ねえコテッちん。侍女の格好をしているモニカさんって、お局様みたいな逆らえない雰囲気があるよね……」
「あのお方に逆らうと恐ろしい呪いをかけられてしまいますよ。すごい呪術師なのでパフさんも御用心ください!」
「ひぃっ! こわいよお……」
◇*◇*◇*◇*◇
冷たい風に混じった微かな春の匂いが、懐かしいタリガの町に吹いています。
泥と雪で歩きづらいと文句を言っているリリアンさんの横で、遠くにみえる無人のギルド支部をモニカさんが見ていました。
「コテッちんたちは、前にこの町で冒険者をしてたんでしょお? やっぱ懐かしい?」
「ですねパフさん、そんな気がします」
「それにしてもこの町から獣人の自治領って、ホンと目と鼻の先なんだねえ。でもコテッちんはまだ行った事ないんだよね?」
「はい、初めて行きますよ。元気にしていますかねえ、アジェルさんは」
「アジェルさんって?」
「アジェル姫。我々がこれから会いに行く獣人、犬人族のお姫様の御名前ですわ」
「おいモニカ、そんな事よりお腹がすいたぞ。あの息子が出て行った可哀想なばあさんの食堂で、何か食べようじゃないか!」
「いいですねリリアンさん、オレもお腹がペコペコです!」
「そうですわね。時間も丁度いいですし、昼食にしましょうか」
オレたちがおばあさんの食堂のドアの前に立った時でした。オレはなんだかとても不思議な気持ちになったんです。
ちょぴり胸が苦しくなるような、だけどホッとして和らぐような。そんな不思議な気持ちに──
ご主人様に会いたいな。
突然そう思ったオレはご主人様の匂いを探してみたのです。しかしどこにもご主人様の匂いはありませんでした。
だけどなんでだろう?
オレはなぜだかご主人様にもうすぐ会えるような、そんな予感がしたのです。
〈第三章 柴イヌ、出世する 完〉
「よーしよしっ! 上手いこと王国からの特別依頼をゲットできましたわね! 冒険者として生活する第一歩として、この高額報酬は大きいですわよっ!」
「モニカお前さあ、私をダシにしてレーガン殿と交渉しただろっ!」
「なによリリアン。あんたどうせ離婚しにパラピール王国へ帰るつもりだったんでしょ? 帰省費用も全部経費で賄えて、そのうえ高額報酬まで貰えるのよ? 逆に感謝して欲しいくらいだわッ!」
「そうなんだけどさ……。なんかムカつくんだよなっ!」
「さあさあ、そんな小さなこと気にしていないで、ギルド本部に最終打ち合わせへ行きますわよ。コテツさんも準備出来まして?」
「オレはいつでもいいですよ!」
どうやらオレたちはパラピール王国という場所へ行き、潜入調査という仕事をすることになったらしくって。
でも、それがどんな依頼内容なのかはまだわかりません。なのでこれからギルド本部へ行って教えてもらうのです。
本部の会議室で待っていると、すぐにレーガンさんと本部長さんがやってきました。
「うーむレーガン君。本当にこの三人に任せて大丈夫なのかね?」
「彼らの他にパフも同行しますので大丈夫でしょう。Sランカー二人にAランカー二人です、潜入調査としてはかなり贅沢な人員構成ですよ?」
「まあ確かにそうだけどねえ。ギルドの評判と利益を落としはしないか、些か不安が残るのだが……」
この本部長のおじさんのイヤミな感じは、いつもながらムッとしますね。
どうやらリリアンさんもオレと同じ気持ちだったらしく、おじさんに文句を言い始めたようです。いいですね、ギャフンといわせてやりましょう!
「ふんっ、これでギルドの本部長というのだから呆れてしまうわッ!」
「な、なんだと!? 君っ、無礼だそ、取り消したまえっ!」
「無礼なのはお前だっ! 我ら冒険者の覚悟も知らぬ愚か者めがッ!」
「き、貴様ッ!」
「聞け老害っ! 我ら上級冒険者とは安売りの商品であるッ! 評判は安物、利益は投売り、そういう存在であると心得よッ!」
「……はあっ?」
このおじさん、どうやらハカクの意味も知らなかったようです。
オレたちがハカクの冒険者であることに驚いて、ギャフンという顔をしていますね。さすがはリリアンさんです!
「フフフ、これでよろしいのですよね、レーガンさん」
「えっ? い、いや、俺に同意を求められても……。ちょっと困るなあ」
「ごめーん、遅刻しちゃったん!」
ちょうどその時、重そうに紙の束を抱えたパフさんが部屋に入ってきました。
「資料探しに思いの外手間取っちゃったのお。ごめんねレーガンさん」
「いやなに、頼んだのは俺だからね。ありがとうパフ。それにグッドタイミングだ!」
「ん、そうなの? あ、コテッちん!」
パフさんはオレを見つけると、小さく手を振ってくれました。こういうフレンドリーなのはいいですね!
「では本部長、全員揃ったようなので作戦会議を始めてよろしいかな?」
「もういい! 好きにしたまえ」
「今回の特別依頼の参加者はパフ、コテツ君、モニカ君、リリアン君の四人と決まった。作戦名は『伯爵令嬢作戦』だ。潜入にあたっては、実際の令嬢であるリリアン君のお供に扮した三人という形をとる。パフは馭者、モニカ君は侍女、コテツ君は護衛という役割りだよ」
おおっ! これは素晴らしいんじゃありませんか? 全員お友だちだけでのパーティは初めてですよっ。
なんだかワクワクしてきましたね!
「作戦内容はドッグランとパラピール王国内貴族との関係を調査する事だね。ギルド本部からの現地諜報員がすでに調査を開始しているのだが、証拠は何も掴めていないんだ。そこで伯爵令嬢であるリリアン君の人脈を駆使して、疑わしいとされる貴族たちとのドッグランの活動証拠を掴んで欲しい」
相変わらずレーガンさんの言うことは、長い上に難しすぎてちんぷんかんぷんですねえ。まあモニカさんとパフさんがわかっていれば問題ありません。
オレとリリアンさんは二人の番犬ってところでしょうしね。
「だが無理はしないでくれ。無理してドッグランに怪しまれては元も子もないからね。むしろ今回は証拠を掴む為の下準備くらいでいい。潜入調査は繰り返しする事になるだろうからね」
「という事はレーガン様、潜入調査をする度に我々は報酬を頂けると考えてよろしいのですか?」
「うん、モニカ君の言う通り。一次二次と潜入調査を繰り返せば、その都度報酬は出るよ。とはいえ無駄に長引かせる様な事はしないでくれたまえよ?」
「もちろんで御座いますわっ! うふふ、それでも支部長だった頃の年収は軽く超えちゃいそうッ! ウヘヘ」
「それから潜入ルートについてだが、パフが持ってきてくれた地図を見て欲しい。パラピール王国は我が国の北に位置する隣国だね。ドッグランの本拠地は国境を守るゴリスロン辺境伯爵領のどこかにあるようだ。このゴリスロン辺境伯はパラピール王国でもかなりの武闘派で、領地も大きい。おそらく彼を中心とした貴族の派閥が最も疑わしいだろう」
「リリアンはそのゴリスロン辺境伯ってご存知なのかしら?」
「いや知らん。私の家は王都に近いから、田舎貴族とは親交がない。だが……。あの憎いスコムチン伯爵家とゴリスロン辺境伯は親戚同士だったはずだ」
「まあっ。あなたの旦那の実家の! となると伝は作れそうですわね、これはラッキーですわよっ」
「何がラッキーだっ! 不吉にもほどがあるだろッ! それに旦那いうなっ」
名前が一杯でてきていますが、こんなの憶えられるわけがありませんね。
てか面倒くさくて憶えたくないです。
「まあ現地での作戦は君たちに任せるので、とりあえずは潜入ルートの話を続けよう。リリアン君がいくらパラピールの貴族とはいえ、我が国から真っ正直に国境を越えてきたら当然警戒されてしまう。なのでパラピール東部に隣接する獣人たちの自治領から潜入しようと思う。幸い君たちは犬人族の姫と面識があるだろ? 彼女からの支援を受けて内密にパラピール王国へと入ってくれたまえ」
まあこんな感じでレーガンさんの長話が続くのですが、オレがもう少しで睡魔に敗れると思った頃にようやく解放してもらえたのでした。
その後は潜入準備とかでオレたちは別の部屋へと連れていかれ、衣裳合わせという拷問をうけたのですっ!
ただでさえイヌのオレは服を着たくはないというのに、ゴテゴテとした服を無理やり着せられてもう泣きそうですよ……
「わあ、コテッちんカッコいいよお! 銀色の胸当てと籠手を着けて戦士みたい。腰に佩いた剣も背中のマントもよく似合っているなあ、惚れ惚れしちゃうよお」
「いやパフさん、こんなの邪魔で窮屈なだけで最悪ですッ! むしろパフさんの服の方がラクそうで羨ましい。とくにその半ズボンがいいですねっ」
「あたいは馭者だからねん。てかやっぱ武闘家のコテッちんは軽装の方がいいんだね」
しかしオレよりも泣きそうな人がもう一人いたのでした。いやもうすでに泣きながら怒っていますね。
「何でこんなヒラヒラしたドレスを着なくちゃならんのだッ! コルセットで息ができんっ、しかも何だこの縦ロールの髪型はっ! 私を馬鹿にしてるのかッ!?」
「ちょっとリリアン落ち着いて! だいたいあんた昔はそういう格好で生活してたんでしょ? いまさら何の文句があるって言うのよ、我慢なさいっ!」
「うるさいモニカっ! 私は昔からドレスなんか大嫌いだったんだ。ええい脱ぐぞっ! こんなの着るくらいなら真っ裸でいる方がマシだッ!」
「こ、これは駄目だわ……真打ちを登場させなければっ! コテツさんお願いいますっ、コテツさんが褒めればリリアンの気も変わるはずなのでっ!」
そんなのゴメンですね。むしろオレはリリアンさんの味方になって一緒に真っ裸になりたいのですが!?
「イヤです。リリアンさんの気持ちを考えると、オレにはそんな可哀想な真似はできませんっ! 真っ裸大賛成ですねッ」
「コテッちんてば、優しいっ!」
「パフさん、当然のことですよ。ツラい思いをしているお友だちを見捨てることは出来ませんからね!」
「い、いいですわコテツさん。協力して頂けたらコテツさんは今までと同じ服に槍を持つだけで許して差し上げますわッ!」
「ご協力いたしましょうっ!」
「コ、コテッちん。簡単に見捨てちゃってるんだケド……」
不思議なことにオレがリリアンさんの拷問服を褒めた途端、リリアンさんは急に怒るのを止めて上機嫌になりました。
一体なぜあんなにイヤがっていたのか謎なほどです。
「クルクルクルー。フワフワフワー。うふふ、見て下さいコテツ殿、私ってばお姫様の様ではありませんか?」
「そうですね! とってもその拷問服がお似合いですよリリアンさん」
「ちょっ、コテッちん。拷問服じゃなくてドレスだよお!」
「そうでした、ドレスです!」
「ふぅ……。何はともあれ良かったですわ。それではみなさん、パラピール王国に入ったらその格好をして活動して頂くのでよろしくお願いしますね」
モニカさんはすっかりオレたちのリーダーになって仕切っていますね。
そこはかとない威厳さえ感じます。
「ねえコテッちん。侍女の格好をしているモニカさんって、お局様みたいな逆らえない雰囲気があるよね……」
「あのお方に逆らうと恐ろしい呪いをかけられてしまいますよ。すごい呪術師なのでパフさんも御用心ください!」
「ひぃっ! こわいよお……」
◇*◇*◇*◇*◇
冷たい風に混じった微かな春の匂いが、懐かしいタリガの町に吹いています。
泥と雪で歩きづらいと文句を言っているリリアンさんの横で、遠くにみえる無人のギルド支部をモニカさんが見ていました。
「コテッちんたちは、前にこの町で冒険者をしてたんでしょお? やっぱ懐かしい?」
「ですねパフさん、そんな気がします」
「それにしてもこの町から獣人の自治領って、ホンと目と鼻の先なんだねえ。でもコテッちんはまだ行った事ないんだよね?」
「はい、初めて行きますよ。元気にしていますかねえ、アジェルさんは」
「アジェルさんって?」
「アジェル姫。我々がこれから会いに行く獣人、犬人族のお姫様の御名前ですわ」
「おいモニカ、そんな事よりお腹がすいたぞ。あの息子が出て行った可哀想なばあさんの食堂で、何か食べようじゃないか!」
「いいですねリリアンさん、オレもお腹がペコペコです!」
「そうですわね。時間も丁度いいですし、昼食にしましょうか」
オレたちがおばあさんの食堂のドアの前に立った時でした。オレはなんだかとても不思議な気持ちになったんです。
ちょぴり胸が苦しくなるような、だけどホッとして和らぐような。そんな不思議な気持ちに──
ご主人様に会いたいな。
突然そう思ったオレはご主人様の匂いを探してみたのです。しかしどこにもご主人様の匂いはありませんでした。
だけどなんでだろう?
オレはなぜだかご主人様にもうすぐ会えるような、そんな予感がしたのです。
〈第三章 柴イヌ、出世する 完〉
0
お気に入りに追加
94
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

性的に襲われそうだったので、男であることを隠していたのに、女性の本能か男であることがバレたんですが。
狼狼3
ファンタジー
男女比1:1000という男が極端に少ない魔物や魔法のある異世界に、彼は転生してしまう。
街中を歩くのは女性、女性、女性、女性。街中を歩く男は滅多に居ない。森へ冒険に行こうとしても、襲われるのは魔物ではなく女性。女性は男が居ないか、いつも目を光らせている。
彼はそんな世界な為、男であることを隠して女として生きる。(フラグ)
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる