.ペスカ&俺。

結局は俗物( ◠‿◠ )

文字の大きさ
上 下
56 / 81
短編BL

単発BL 11/11「某チョコ菓子の日」

しおりを挟む

(2020年11月)

 BL投稿サイト「fujossy」のアトリエブログ11月11日付の記事から引用

☆某チョコ菓子
 某・棒チョコ菓子の日ですね。プから始まるほうはそんな好きじゃないです。

 右の人ワンチャン死んでる可能性あるな。身内が首括って乙った(これも個人的にはそんな湿っぽい話じゃない)ので二次元・三次元問わず首絞め桃の節句'sには強い抵抗がありますね。ド不謹慎なのは分かっているのですが自穀にポルノを感じてしまうためにわたくしの創作やたらとそういうの多いのですけれども。
 角折りはおじゃる○のオープニングテーマで牛の角を引っこ抜く描写が影響しているので、最近SNSではツイフェミがどうの性的でどうの、搾取がどうのこうのとありますけれども、世の中本当に「無」にしなければ「萌え」「フェチ」「性の目覚め」は起こるのでどうしようもない。どうしようもないんですよ。角が重すぎて歩けなくなってるシカに萌えてしまうんですから。角が枝に引っ掛かって暴れているシカに。シカというか角に萌えてるんですね。複雑に絡んで力が加わっている部分に。
 右の人の目を何度か塗り直したのですが2人の目線が合いませんでした。破局しかありません。別れてください。
 
▽字無し・色調補整なし



 ある程度のゾーニング、普遍的な性的なものってのは分かるのですけれどもね。過剰でなければ…ということで。おどかしたり脅すつもりの文言が性癖にブッ刺さることもありますからね。上述のとおり、ド不謹慎な性癖や関心を持っているので、「前にここで飛び降りがあったんですよ」といわれると、「で、4んだの?生きてた?どんな感じだった?」と訊いてしまいたくなるし、「電車に飛び込んで云々~」と聞くと、以前飛び込み自穀の考察サイトでそんな簡単にすぐ死なないこととか読んでから少し認識が変わったんですが、~~~ッ!!!となったことがあります。ただやっぱり身近で、そして目の前でそういうことはやっぱり起こって欲しくないですよ。遺族の存在、現場の所有者、トラウマになってしまった人たちのことを度外視した他人事だから―て話で。

 消極的な自穀肯定派ではありますが、実質的にも建前的にもやっぱり自穀はよくないです、とは表明していく必要がある。でももしないとは思うけれども安楽死が合法化された時、大体法律というのは都合の悪いことがあったり融通の利かないこともあるけれども、人間の感情論とはまた別に善悪意識に関わってくるところがありますから、あるいは「自穀は良くない」という建前が覆るかも分かりませんね。

 
2020.12.3
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

俗ぞく♥とろヽそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(2/1…「彩の雫」の項目 更新)イラストブック4冊目。イラストブックとは名ばかりの自分語りof自分語りwith自己主張。たまに画材や創作の話。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

.とろゝそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
画像上限200枚を越えたので完結です。要するに雑談付きイラストブック。一時期絵本作家になりたかったからそれのアレとか文章創作のイメージイラストとか。需要がなくても供給は過剰にするからすまんな。メイキングとかではないけれど画材とか書いたり書かなかったり。タイトルは「お絵かき→好き→とろろそば」+夏目漱石「こゝろ」リスペクトから。 文章創作のキャラクターイメージは作者個人のもので読んだ人々の中で各々に持っていただけたら幸い。話題脱線は恒例なので許してくれ…※批評・異見・反論・アドバイス・感想怖いのでコメント欄閉じてます。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...