8 / 81
彩の雫 関連
表紙絵 榛、極彩 「Rainy day」
しおりを挟む(2020年5月)
原画
和風テイスト+英語タイトル にお洒落みを感じていたのでやってみました。特にこのキャラクターの登場でちょっと世界観みたいなの変わっちゃったかな感もあったので。キャバクラとか出てくる。名前は榛名山の「榛」で榛です。セイヨウハシバミだとヘーゼルナッツ。木ですね。被子植物。中学の理科に被子植物と裸子植物を勉強する単元があるのですが「志望校に実力で入ったね」という覚え方があって、志望校=子房、実力=実、入ったね=胚珠・種子 ということらしいです。
と言ったところで。
ちょっと寝取りチックです。実在してなかった夫に酷似な人(夫の中の人の双子)に夫を見てしまう感じと、でもやっぱ夫じゃねぇわ…みたいな葛藤。まさかのペアルック。なんでこんな服装にしたんだろうって感じで腰部にスリット入ってます。上着も七分丈。イメージは新体操のユニフォーム+カーレーサーの服なんですけれどもね。
あと結露した窓を拭いた感じにしてみたんですけれどもなかなか上手く出せなかった感。個人的にあまりしっくりこない1枚。おお!ってやつは感覚的にピタっとした感じがあるのですが、今回は試行錯誤してみても余計画面がうるさくなるか、寂しくなるかで寂しくなるほうを採りました。特に左帯…
それで左上の薄い人。実在してませんが中の人は人間なのでキツネ耳はありません。内在的なイメージイラストw
2020.5.27
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
俗ぞく♥とろヽそば。
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(2/1…「彩の雫」の項目 更新)イラストブック4冊目。イラストブックとは名ばかりの自分語りof自分語りwith自己主張。たまに画材や創作の話。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)
.とろゝそば。
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
画像上限200枚を越えたので完結です。要するに雑談付きイラストブック。一時期絵本作家になりたかったからそれのアレとか文章創作のイメージイラストとか。需要がなくても供給は過剰にするからすまんな。メイキングとかではないけれど画材とか書いたり書かなかったり。タイトルは「お絵かき→好き→とろろそば」+夏目漱石「こゝろ」リスペクトから。
文章創作のキャラクターイメージは作者個人のもので読んだ人々の中で各々に持っていただけたら幸い。話題脱線は恒例なので許してくれ…※批評・異見・反論・アドバイス・感想怖いのでコメント欄閉じてます。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる