79 / 81
過去絵(~2012)
(過去絵) 破壊の種 アルス、レーラ 「ロンTのすヽめ」 アナログ
しおりを挟む
紙の具合から2011~2012年くらいだと思われる。
ロングTシャツ萌えだったんですわ。特に紫が好きという縛りはなかったのですが。特にラグランシャツな。両腕から色が変わるのちょっと少年ぽくていい。男女問わず。
そして踏んだら痛いし転びそうな四隅に玉っころ付きの布ね。これ膝掛にするほど日用品的な布じゃないんですけどね。如意羽衣を膝掛にするようなものですよ。天衣無縫をブランケットにするような。
絵柄というよりはキャラクターデザイン的なところで影響を受けた人のうち2名がファンタジーというカテゴリのキャラクターデザインに玉っころを多用していたのでわいたんも。とはいえそのお2人の描く玉っころは対照的に大と小。ファンタジーとは自然、自然な形と人間の調和。それが玉っころなのかもしれません。この自然な形は、数学なのかもしれませんね。もしくは地球ェ…きゃつらの住んでる惑星が丸いかは知らん。
やたらと多用される布はわたくしの趣味と三国志の影響ですね、中世ヨーロッパ系ファンタジーが土台ではありますが。布と紐の弛みと翻りと撓みと靡きはロマン。萌えof萌えwithフェティシズム。
2020.4.11
ロングTシャツ萌えだったんですわ。特に紫が好きという縛りはなかったのですが。特にラグランシャツな。両腕から色が変わるのちょっと少年ぽくていい。男女問わず。
そして踏んだら痛いし転びそうな四隅に玉っころ付きの布ね。これ膝掛にするほど日用品的な布じゃないんですけどね。如意羽衣を膝掛にするようなものですよ。天衣無縫をブランケットにするような。
絵柄というよりはキャラクターデザイン的なところで影響を受けた人のうち2名がファンタジーというカテゴリのキャラクターデザインに玉っころを多用していたのでわいたんも。とはいえそのお2人の描く玉っころは対照的に大と小。ファンタジーとは自然、自然な形と人間の調和。それが玉っころなのかもしれません。この自然な形は、数学なのかもしれませんね。もしくは地球ェ…きゃつらの住んでる惑星が丸いかは知らん。
やたらと多用される布はわたくしの趣味と三国志の影響ですね、中世ヨーロッパ系ファンタジーが土台ではありますが。布と紐の弛みと翻りと撓みと靡きはロマン。萌えof萌えwithフェティシズム。
2020.4.11
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
俗ぞく♥とろヽそば。
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(2/1…「彩の雫」の項目 更新)イラストブック4冊目。イラストブックとは名ばかりの自分語りof自分語りwith自己主張。たまに画材や創作の話。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)
.とろゝそば。
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
画像上限200枚を越えたので完結です。要するに雑談付きイラストブック。一時期絵本作家になりたかったからそれのアレとか文章創作のイメージイラストとか。需要がなくても供給は過剰にするからすまんな。メイキングとかではないけれど画材とか書いたり書かなかったり。タイトルは「お絵かき→好き→とろろそば」+夏目漱石「こゝろ」リスペクトから。
文章創作のキャラクターイメージは作者個人のもので読んだ人々の中で各々に持っていただけたら幸い。話題脱線は恒例なので許してくれ…※批評・異見・反論・アドバイス・感想怖いのでコメント欄閉じてます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
俗.とろゝそば。
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(3/10…上限200枚到達により完結)イラストブック2冊目。自分語り+懐古+自分語り+画材話。隙なくても自分語り。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)他サイト誘導ではないよ、いいね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
【完】三桁越えからの本気ダイエット。おばさんの記録帳。
桜 鴬
エッセイ・ノンフィクション
現在体重三桁越え。約十年ぶりのダイエット開始です。はい。題名通りです。約十年前には体重の約半分までのダイエットに成功!そして十年後の今……見事にリバウンド致しております。これはヤバい……
本気でいかなきゃ!
約十年ぶりの大型ダイエット(予定)を始めました。無理なく報告ダイアリーみたいな感じで進めたいです。最初は前回のウンチクを、一気に語ります。と言うか吐き出します。
短期集中の無理はリバウンドを招く……
なぜリバウンドしたのか?それは一重に私の意思が弱いだけです。反省中……
読んでくれる皆さまの……ぬるい眼差しに力を分けて戴きたいです。
経験者は語ります……
が!
もちろんダイエットの専門家では有りませんので、おばさんの勝手なウンチクだと思ってくださいませ。
日記の様な感じですが、更新当日の話ではありません。数日はずれております。
再ダイエット……2020/11/16開始。
2021/2/1より【二桁突入からの本気ダイエット。おばさんの記録帳。】を、こちらの2/6完結にさきがけ、更新をはじめました。こちらは基本夜更新となります。よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる