12 / 35
12
しおりを挟む
船室に戻るとリスティが座っていた。アルスもその傍に腰を下ろした。
「肩、見せて」
彼女はばつが悪そうだった。王城の関係者であることを知られてしまったのとは、また異質の気拙さだった。
「え?どうして」
訳が分からず、アルスはそのまま彼女のほうへ身体を向けた。
「蹴っちゃったでしょ」
強烈な足技に当たった箇所を小突かれる。
「痛……ッ」
嘆息が聞こえた。そして彼女は掌に光を集め、その肩へと翳すのだった。鋭く響くような痛みが和らいでいく。アルスは胼胝や肉刺の多い掌に包まれた光を眺めていた。不思議と眩しくはなかった。
「ロレンツァに着いたら、お医者さんに診てもらって」
「治療してくれたんだ。ありがとう。でも気にしないで。オレが飛び出したのが悪いんだし」
リスティは冷めたような、挑むような、わずかばかり好戦的で意地の悪そうな眼差しをくれた。それだけだった。
ロレンツァに着く頃、空はすでに暗かった。だがこの観光地のあちこちに明かりが灯っていた。視界に不便はないようだった。朝は朝の、夜は夜の美しさが演出されるのだろう。そこは眠らない街らしい。
白と金を基調にした街並みは荘厳な有様を以って、船の行く先に君臨している。瀟洒な音楽が、まだ海に浮かぶしがない貨物船にも届いていた。その演奏者たちは水の都の公務員らしい。王都でいえば医者に相当するほどの社会的地位であるとは。数分前、彼等の耳に音楽が聞こえはじめてきたときに語った言だった。
船がロレンツァの桟橋へと繋がれる。アルスはリスティとの関係に罅を入れる木札を、今度は控えめに、気前はいいが突如気難しくなる連れの目に触れぬよう扱った。
やっとアルスは揺れない地面に足をつくことがきた。だが身体は波の律動を忘れずにいる。陸地の歩き方を思い出しながら進んだ。船着き場の周辺は公園になっていた。楽団がその一角に鎮座し、各々の楽器を優雅に奏でている。彼等彼女等は舞台役者と変わりがなかった。演奏だけをしているのではなかった。観光地の一部になっていた。演出のひとつとして己の役目を果たしていた。
あらゆるものが新鮮に映る。白い建物が等間隔に置かれた外灯によって緋色を帯び、金色の装飾は燃えているようだった。道行く人々も王都より淑やかで垢抜けて見える。アルスは物珍しげに左見右見、矯めつ眇めつしていた。彼ははしゃいでいた。童心も未だ持ち合わせていた。半歩後ろにいる仲間へ感想を述べようとした。しかし口を開いた瞬間、肩に重苦しい鈍痛が走る。その感覚をすでに知っていた。だが既知のものよりも身体の奥深く、骨まで響く。首にまで違和感を覚えた。患部に手を当てた。背中を突き飛ばされたように前方へと均衡を崩す。
「医者に診てもらいましょう。やっぱりあたし、治癒術苦手だわ」
転倒しかけたところをリスティが咄嗟に腕を伸ばして引き戻した。
「この時間に?」
「市長サマの診療所は本人不在以外。常時営業中よ」
「それっていいの?」
「市長権限よ。おかげで優秀なお医者さんがあまり育たないのが何点ね。老後は王都のほうが過ごしやすかったりして」
彼女は連れの怪我人をまっすぐ立たせるだけでなく、肩を貸して歩かせた。
「お世話になります」
「あたしの蹴りは重いからね」
口振りは冗談めかしていたが、至近距離から見遣った横顔は、少しもおどけたところがなかった。すぐ傍で大きく揺れる耳飾りはいつの間にか人魚の鱗のものとは換えられている。
「前見なさい。あなたが転ぶとあたしも転ぶから。体重考えて!」
船着き場の公園を抜けると、湿った空気と磯の匂いに包まれた。煉瓦敷きの遊歩道と、区画を分ける水路、その上にある大きく湾曲した橋が特徴的な光景だった。
「ロレンツァは石鹸と香水と花屋が有名なんだけど、この海臭さを消すためよ」
この地域の簡易的な移動手段だけでなく、観光資源も担う平底船―ゴンドラを捕まえるため、遊歩道の下にある停留所へ降りながら彼女は説明した。王都にも、水路は用いないが王都を囲う要塞や王城に直通する大通りの中央部へ簡易的な移動手段があったことをアルスはふと思い出した。だが長らく乗っていなかった。歩いてしまったほうが早い場所にばかり、彼の関心は集まっていた。
リスティは手を上げて渡し船を止めた。革細工のような黒塗りの装甲に鮮やかな紅色で花の模様が描いてある。木靴のようにも見えた。船にはすでに先客が何人かいた。アルスは足を踏み入れたが、揺れに怯み、そのためにまたもや頼れる連れに支えられる。
「迷惑かけてばかりでごめん」
座席に腰を下ろす始末まで彼女がつけた。
「何言ってるの。出世払いを期待しているんだからね」
「偉くならないとな」
一度吐いた嘘の土台が強固なものになってしまう。王子の成り代わりに出世などという概念があるのだろうか。
「あまり大成はしなさそうね」
「えっ!」
「今日日城のお役人じゃ堅実すぎて、夢がないでしょ」
「今は、ね。城はそのうち復興するし、そのあと、すごいかもよ。嫌だよ、オレ。もう仕事探ししたくない」
アルスは愛想笑いを繕った。王都の市井の若者らしさを装った。彼等彼女等がよく話していることを言ってみたかった。真横で耳にすることはあれど遠い話だった。暇潰しの、趣味のような副業についてもアルスには生活がかかっていないだけ、どこか真剣さが足らなかった。必死さが足らなかった。仕事ではなかった。気分次第のものだった。けれどリスティの前では一般的な若者になれるのである。多少の後ろめたさはあるけれど、彼はそれらしさに酔った。そして船についてもいくらか酔いの兆しが顕れていた。
「ま、お給金よりもやり甲斐とか言ってそうだもんな、アルスくん」
彼は空っぽの笑みを保っていた。騙している。しかしそれは悪事であろうか。露呈してしまえば悪だ。それまでは方便である。
渡し船がロレンツァ西診療所前停留所で停まった。景観条例によって遊歩道の欄干に結いつけられた見事な花の鉢植えが軌条―レールのようだった。ロレンツァにいる人々は人懐こく、気っ風も好いらしい。橋の上の者たちと船の乗客たちは互いに手を振り合っていた。だがそれももう終わりだった。
リスティに介助されながら船から降りる。固められた地に足をつけているというのに、酔いのせいか、束の間の慣れのせいか視界がぐらついた。彼はまた陸上での立ち方を忘れていた。
停留所から遊歩道に上がったとき、診療所の看板を提げた建物から人影が現れた。青い髪を馬の尾にように結った小柄な人物だった。片目を怪我しているのか、布を当てている。外灯の明かりを受けた露出しているほうの瞳は、リスティと同じく夕焼けのような色味をしていた。その者は2人の前を横切り、建物前の欄干に吊られた鉢植に水か何かをくれていた。
「セルーティア市長」
横から発せられた呼びかけにアルスはぎょっとした。辺りを見渡す。探していた人物が近場にいるらしい。だがそこに、セルーティア市長を思しき人物は誰もいなかった。青い髪の小柄な人物以外には、誰も…… 威厳のある知的な老翁が見当たらないのだ。
「はい」
鉢植に何かくれていた人物が反応を示す。
「患者さんなんですけど、診てもらえますか」
「どうぞ」
人形のような人であった。愛想がなかった。しかし王都に於いても、医者で愛嬌のあった者は数少なかった。むしろ愛嬌のある医者こそやめておけ、という風潮すら王都にはあった。
セルーティア市長と呼ばれて返事をした人物は診療所へと踵を返す。リスティもアルスを歩かせた。
「ちょっと待って。あの人が?」
不本意ながら騙していたつもりで、実は騙されているのではあるまいか。彼女が市長と呼んだのは、まだほんの少年少女といった年頃である。
「何?お医者さんが怖いの?ほら、しっかりして」
「ああ、セルーティア市長のお孫さんか」
リスティはただ首を傾げ、もう何も言わずに彼女を歩かせ、診療所に引き摺り入れた。
「肩、見せて」
彼女はばつが悪そうだった。王城の関係者であることを知られてしまったのとは、また異質の気拙さだった。
「え?どうして」
訳が分からず、アルスはそのまま彼女のほうへ身体を向けた。
「蹴っちゃったでしょ」
強烈な足技に当たった箇所を小突かれる。
「痛……ッ」
嘆息が聞こえた。そして彼女は掌に光を集め、その肩へと翳すのだった。鋭く響くような痛みが和らいでいく。アルスは胼胝や肉刺の多い掌に包まれた光を眺めていた。不思議と眩しくはなかった。
「ロレンツァに着いたら、お医者さんに診てもらって」
「治療してくれたんだ。ありがとう。でも気にしないで。オレが飛び出したのが悪いんだし」
リスティは冷めたような、挑むような、わずかばかり好戦的で意地の悪そうな眼差しをくれた。それだけだった。
ロレンツァに着く頃、空はすでに暗かった。だがこの観光地のあちこちに明かりが灯っていた。視界に不便はないようだった。朝は朝の、夜は夜の美しさが演出されるのだろう。そこは眠らない街らしい。
白と金を基調にした街並みは荘厳な有様を以って、船の行く先に君臨している。瀟洒な音楽が、まだ海に浮かぶしがない貨物船にも届いていた。その演奏者たちは水の都の公務員らしい。王都でいえば医者に相当するほどの社会的地位であるとは。数分前、彼等の耳に音楽が聞こえはじめてきたときに語った言だった。
船がロレンツァの桟橋へと繋がれる。アルスはリスティとの関係に罅を入れる木札を、今度は控えめに、気前はいいが突如気難しくなる連れの目に触れぬよう扱った。
やっとアルスは揺れない地面に足をつくことがきた。だが身体は波の律動を忘れずにいる。陸地の歩き方を思い出しながら進んだ。船着き場の周辺は公園になっていた。楽団がその一角に鎮座し、各々の楽器を優雅に奏でている。彼等彼女等は舞台役者と変わりがなかった。演奏だけをしているのではなかった。観光地の一部になっていた。演出のひとつとして己の役目を果たしていた。
あらゆるものが新鮮に映る。白い建物が等間隔に置かれた外灯によって緋色を帯び、金色の装飾は燃えているようだった。道行く人々も王都より淑やかで垢抜けて見える。アルスは物珍しげに左見右見、矯めつ眇めつしていた。彼ははしゃいでいた。童心も未だ持ち合わせていた。半歩後ろにいる仲間へ感想を述べようとした。しかし口を開いた瞬間、肩に重苦しい鈍痛が走る。その感覚をすでに知っていた。だが既知のものよりも身体の奥深く、骨まで響く。首にまで違和感を覚えた。患部に手を当てた。背中を突き飛ばされたように前方へと均衡を崩す。
「医者に診てもらいましょう。やっぱりあたし、治癒術苦手だわ」
転倒しかけたところをリスティが咄嗟に腕を伸ばして引き戻した。
「この時間に?」
「市長サマの診療所は本人不在以外。常時営業中よ」
「それっていいの?」
「市長権限よ。おかげで優秀なお医者さんがあまり育たないのが何点ね。老後は王都のほうが過ごしやすかったりして」
彼女は連れの怪我人をまっすぐ立たせるだけでなく、肩を貸して歩かせた。
「お世話になります」
「あたしの蹴りは重いからね」
口振りは冗談めかしていたが、至近距離から見遣った横顔は、少しもおどけたところがなかった。すぐ傍で大きく揺れる耳飾りはいつの間にか人魚の鱗のものとは換えられている。
「前見なさい。あなたが転ぶとあたしも転ぶから。体重考えて!」
船着き場の公園を抜けると、湿った空気と磯の匂いに包まれた。煉瓦敷きの遊歩道と、区画を分ける水路、その上にある大きく湾曲した橋が特徴的な光景だった。
「ロレンツァは石鹸と香水と花屋が有名なんだけど、この海臭さを消すためよ」
この地域の簡易的な移動手段だけでなく、観光資源も担う平底船―ゴンドラを捕まえるため、遊歩道の下にある停留所へ降りながら彼女は説明した。王都にも、水路は用いないが王都を囲う要塞や王城に直通する大通りの中央部へ簡易的な移動手段があったことをアルスはふと思い出した。だが長らく乗っていなかった。歩いてしまったほうが早い場所にばかり、彼の関心は集まっていた。
リスティは手を上げて渡し船を止めた。革細工のような黒塗りの装甲に鮮やかな紅色で花の模様が描いてある。木靴のようにも見えた。船にはすでに先客が何人かいた。アルスは足を踏み入れたが、揺れに怯み、そのためにまたもや頼れる連れに支えられる。
「迷惑かけてばかりでごめん」
座席に腰を下ろす始末まで彼女がつけた。
「何言ってるの。出世払いを期待しているんだからね」
「偉くならないとな」
一度吐いた嘘の土台が強固なものになってしまう。王子の成り代わりに出世などという概念があるのだろうか。
「あまり大成はしなさそうね」
「えっ!」
「今日日城のお役人じゃ堅実すぎて、夢がないでしょ」
「今は、ね。城はそのうち復興するし、そのあと、すごいかもよ。嫌だよ、オレ。もう仕事探ししたくない」
アルスは愛想笑いを繕った。王都の市井の若者らしさを装った。彼等彼女等がよく話していることを言ってみたかった。真横で耳にすることはあれど遠い話だった。暇潰しの、趣味のような副業についてもアルスには生活がかかっていないだけ、どこか真剣さが足らなかった。必死さが足らなかった。仕事ではなかった。気分次第のものだった。けれどリスティの前では一般的な若者になれるのである。多少の後ろめたさはあるけれど、彼はそれらしさに酔った。そして船についてもいくらか酔いの兆しが顕れていた。
「ま、お給金よりもやり甲斐とか言ってそうだもんな、アルスくん」
彼は空っぽの笑みを保っていた。騙している。しかしそれは悪事であろうか。露呈してしまえば悪だ。それまでは方便である。
渡し船がロレンツァ西診療所前停留所で停まった。景観条例によって遊歩道の欄干に結いつけられた見事な花の鉢植えが軌条―レールのようだった。ロレンツァにいる人々は人懐こく、気っ風も好いらしい。橋の上の者たちと船の乗客たちは互いに手を振り合っていた。だがそれももう終わりだった。
リスティに介助されながら船から降りる。固められた地に足をつけているというのに、酔いのせいか、束の間の慣れのせいか視界がぐらついた。彼はまた陸上での立ち方を忘れていた。
停留所から遊歩道に上がったとき、診療所の看板を提げた建物から人影が現れた。青い髪を馬の尾にように結った小柄な人物だった。片目を怪我しているのか、布を当てている。外灯の明かりを受けた露出しているほうの瞳は、リスティと同じく夕焼けのような色味をしていた。その者は2人の前を横切り、建物前の欄干に吊られた鉢植に水か何かをくれていた。
「セルーティア市長」
横から発せられた呼びかけにアルスはぎょっとした。辺りを見渡す。探していた人物が近場にいるらしい。だがそこに、セルーティア市長を思しき人物は誰もいなかった。青い髪の小柄な人物以外には、誰も…… 威厳のある知的な老翁が見当たらないのだ。
「はい」
鉢植に何かくれていた人物が反応を示す。
「患者さんなんですけど、診てもらえますか」
「どうぞ」
人形のような人であった。愛想がなかった。しかし王都に於いても、医者で愛嬌のあった者は数少なかった。むしろ愛嬌のある医者こそやめておけ、という風潮すら王都にはあった。
セルーティア市長と呼ばれて返事をした人物は診療所へと踵を返す。リスティもアルスを歩かせた。
「ちょっと待って。あの人が?」
不本意ながら騙していたつもりで、実は騙されているのではあるまいか。彼女が市長と呼んだのは、まだほんの少年少女といった年頃である。
「何?お医者さんが怖いの?ほら、しっかりして」
「ああ、セルーティア市長のお孫さんか」
リスティはただ首を傾げ、もう何も言わずに彼女を歩かせ、診療所に引き摺り入れた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
[恥辱]りみの強制おむつ生活
rei
大衆娯楽
中学三年生になる主人公倉持りみが集会中にお漏らしをしてしまい、おむつを当てられる。
保健室の先生におむつを当ててもらうようにお願い、クラスメイトの前でおむつ着用宣言、お漏らしで小学一年生へ落第など恥辱にあふれた作品です。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
王太子の子を孕まされてました
杏仁豆腐
恋愛
遊び人の王太子に無理やり犯され『私の子を孕んでくれ』と言われ……。しかし王太子には既に婚約者が……侍女だった私がその後執拗な虐めを受けるので、仕返しをしたいと思っています。
※不定期更新予定です。一話完結型です。苛め、暴力表現、性描写の表現がありますのでR指定しました。宜しくお願い致します。ノリノリの場合は大量更新したいなと思っております。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる