.とろゝそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )

文字の大きさ
上 下
63 / 92
その他(未掲載創作,未分類創作,etc...)

ナナシノ楽園 千歳  パンツの日 アナログ

しおりを挟む

(2014年10月)


 現段階で当サイトでの掲載は予定していない18禁BL創作「ナナシノ楽園」の女性キャラ。長いこと放置していたせいで苗字が千歳かと思ったらフルネームは長谷部千歳でした。キーパーソンの付き人的な立ち位置。
 パンツ(8/2)の日ということで。

 あまり露骨にパンツ晒す絵描かないんですよね。なんか下品な気がして。個人的なあれなんで別にぱんちら絵描きまくっている人disとかではなく。わたくしの絵柄ではあまりやりたくないかな…ってパンツのデザインにこだわりもしてしまってさらに下品なことになる。センターに小さいリボンなんて嫌なんですよ。「被写体モデルが選んだパンツ」ではなく「写真家わたくしが選んだパンツを穿かせる」というていになってしまうので。わたくしのスタンスからいうと。だからこのキャラクターはこんな下着選ばない!じゃないんですよ。だから高確率で水着でも紐パンになるという。両端で結ばれた紐が揺らめいてるの萌えじゃんね。紐フェチなんで。あと




主な画材
紙:ホルベイン水彩用紙
主な画材:無印良品ボールペン


2019.8.2
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

俗ぞく♥とろヽそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(2/1…「彩の雫」の項目 更新)イラストブック4冊目。イラストブックとは名ばかりの自分語りof自分語りwith自己主張。たまに画材や創作の話。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)

.ペスカ&俺。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(3/17…画像上限200枚に達したので完結)イラストブック3冊目。読みは「ペスカとおれ」。イタリアン料理のぺスカトーレ。イラストブックとは名ばかりの自分語りof自分語りwith自己主張。たまに画材や創作の話。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)他サイト誘導ではないよ、いいね?

俗.とろゝそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(3/10…上限200枚到達により完結)イラストブック2冊目。自分語り+懐古+自分語り+画材話。隙なくても自分語り。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)他サイト誘導ではないよ、いいね?

ガチの落書き帳「愛庭館」

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
読みは「めいていかん」エッセイやイラストブックに綴るでもない気軽い雑記とともにらくがきや打切り放置絵を載せる。ここでいう「らくがき」→計画性も意図も無く衝動に任せた絵。異見、叱咤、説教、アドバイス()が憎悪&恐怖なのでコメント欄閉じてます。※スマヒョ更新だと全角スペースないのと画像サイズでかみちゃん

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

おじゅうじ/おさんじ

いつはる
エッセイ・ノンフィクション
仕事の合間のちょっとした息抜きをアップ 時々タイトル画像が変わります。 (サブタイトル*付きはイラストあり)

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

処理中です...