喘ぎ声フェチ。

結局は俗物( ◠‿◠ )

文字の大きさ
上 下
49 / 174
なんとなくのやつ

自創作「破壊の種 滅亡の花」 リメイク前と後の備忘録

しおりを挟む
 小4の時に書いた初めてのファンタジー創作の変遷の備忘録

 小4時点で「beginners fantasy」とかそんなタイトル付けてた(ちょっと恥ずかしい)
 その後中学時代にちょっといじったのは(リメイク版)は「Femesutaria」。舞台の国が「フェメスタリア」だから。
 んで再リメイクが「破滅の種 滅亡の花」
 

 アルス:(b)かなり熱血系→(F、破)温厚系で少し臆病さまである。

 セレン:(b)元の名はロース。アルス好き!っていう押しが強かった→(F、破)婚約者のことがありぎすぎす

 レーラ:(b)かなりクール。苗字がレーラ・エフェクト。レーラ効果みたいで紛らわしいから変更。→(F、破)根暗レベル

 ミーサ:(b)とにかく無口→(F)嫌味っぽくて威張ってる感じ→(破)上記3人が辛気臭いので合わせて控えめに。苗字設定がなかったものの付いた。

 オール:(b)めちゃくちゃ嫌味な委員長タイプの一般的大学生→(F)物静かで昔色々あった整形美人の魔力タンク(b)時代の名残として記憶喪失後横柄に→(破)物静かだが記憶喪失後は(b)時代を別の人間に充てて吸収したていで横柄に。以下同文。

 リーザ:(b)アルスとセレンと遊んでいる最中に落雷による倒木で圧死→(F、破)錯乱したアルスにより刺殺される。
 
 レーラに後ろ暗さが追加されましたわ。オールは整形美人っていう設定と最初はただの大学生っていう設定からストーリーの根幹を担うキャラへ。ゼノビウズっていうキャラも再々リメイクで。
 ミーサは(b)では妹がいた。(F)でなんかヒモ男みたいなのを過去に別の女に明け渡すみたいな過去あったんですけど没。

 
 「beginners fantasy」では世界救うどころか壊れた気がする。エヴァンゲ〇オンに影響されて。
 それで次の話ということで生き残った主人公・セルスティンとヒロイン・ルーンにバトンタッチした気がする。
 ルーンっていうキャラクターはとりあえずリメイク・再リメイクの段階ではアルスの姪ということになっているんですが、本編が暗い終わり方をしていないと登場予定はありません。
 んでセルスティンは確か世界を壊すことになってしまったアルスたちを恨んでいたような気がする。よく覚えていない!

 どういう順序か忘れたんですけど、「beginners fantasy」ではセレン(当時はロース)が死にます。闇堕ちします。ただ大幅に話が変わっているのでリメイク・再リメイクではどうなるか分かりません。

 また思い出したら色々追記しますわ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

パパ活のススメ

海神摘麗
エッセイ・ノンフィクション
皆パパ活ってどう思う? 筆者のパパ活の体験の一部(一部。ここ重要。)をエッセイに。 パパ活やってる人、これから始めたい人は読んでみたら? 小説家になろう様にも掲載しています。

つぶやきボックス

ドライパイン
エッセイ・ノンフィクション
無茶苦茶どーでもいい事を書いたり書かなかったりする 何かその時思ったことをテキトーに書いたり、読んだ本の感想とか。 あとその場のノリ。タイピング練習。

俗ぞく♥とろヽそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(2/1…「彩の雫」の項目 更新)イラストブック4冊目。イラストブックとは名ばかりの自分語りof自分語りwith自己主張。たまに画材や創作の話。当コンテンツにpt入れたくない場合はプロフor関連リンク→個人サイト(厨二病ふぁんたじあ)→画廊にて大体同じものを掲載(気紛れテキストは無し)

.とろゝそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
画像上限200枚を越えたので完結です。要するに雑談付きイラストブック。一時期絵本作家になりたかったからそれのアレとか文章創作のイメージイラストとか。需要がなくても供給は過剰にするからすまんな。メイキングとかではないけれど画材とか書いたり書かなかったり。タイトルは「お絵かき→好き→とろろそば」+夏目漱石「こゝろ」リスペクトから。 文章創作のキャラクターイメージは作者個人のもので読んだ人々の中で各々に持っていただけたら幸い。話題脱線は恒例なので許してくれ…※批評・異見・反論・アドバイス・感想怖いのでコメント欄閉じてます。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...