上 下
117 / 174
絵の話といえば絵の話な自分語り 画像付き

爪の話

しおりを挟む
 
  カレカノの背中に残した爪の痕の話とか艶っぽい話ではない。

  わたくし、ずっと、小指が最も短い指みたいに人差し指は薬指より短いものだと思っていたのですわ。
 高校時代にあまり有名どころではないのですが個人的にめちゃくちゃ面白いゲーム実況を観ていて、謎解き要素があって、指の長さ順に並べる話だったか、指の話になって、男性実況者とレギュラーになりかけているその友人だったのですが、人差し指の方が薬指より長い話になって、勘違い乙wwwと思っていたのですが、そのあと「名探偵コナン」で怪盗キッドの変装を京極誠とかいう人並み外れた格闘技を持つ高校生が見抜くわけで、そのキーとなったのが指の長さだったわけで、わたくしは初めて、人差し指と薬指の長さの順は個人差があることに気付いたわけです。ここが多分まだかたっていないですけど、わたくしが性別を肉体的というか性器だけによるものではないと思うキッカケになったわけなんですわ。

 前置きが長いんですけど、あれです。飽きる前に本題に入ります。主題は爪です。指ではなく。何故指の話をしたのか今では不思議です。書いたので消しません。
 
  わたくしの絵、2014年までくらいのだと基本的に爪描いてないんです。(この集まりのテーマは「手」)



  しかし、この絵を描いてから描くことになったのですわ。



 「なんで爪描かないの?」と言われたからです。剥がされたのかな?爪!わたくしは爪の存在を忘れていた!


  わたくし、爪噛む癖がありまして。爪切りは足の爪切るように持っているんですけど。この前も噛み損じてばい菌入って腫れ上がりました。

  親の愛情を受けてないんだとかナンセンスな思想はよせよ。カリッとかカツンって感触が好きなんだわ。米は固いほうが好きだし、粥も好きだけど。スルメも好きだし、好きな焼き鳥にはナンコツが上位に入る。だがタケノコはいけない。あの食感とあの振動は歯と身体が咀嚼を拒否しているから。

  とにかく爪を切る習慣がなく、ほぼ人生分の長く爪噛み生活を続けていても噛み損じは多々あり、絆創膏の世話にはなっているのですがやめよう、やめようと思ってやめられるのは意識して2週間ほど。とにかく爪を噛む。

  足の爪に至っては、最近気付いたんですけど、頻繁に爪を切ればいいのに、そんな考えも浮かばず、やたら足の爪の伸びが早いので、深爪にさせておけば暫く爪切らなくて済むぞ!と短絡的でした。


  そんなこんなで最近の絵は爪を描くことが多いのですが、


 生活生活検査に引っ掛かるレベルでちょっと長いんじゃない?と。

 爪を伸ばしていた期間、すぐに溜まる爪垢を取ることにハマって、指の匂いを嗅ぎまくっていました。爪垢を取るために爪と肉の間に小さなハサミを入れるのですが、深爪に対応している指の肉には大した苦労はないもので、隙間が出来て白くなる分めちゃくちゃ長く感じられるわけです。気付けば爪を噛んでいる。そして伸びた爪を机に押し付けては曲げて遊んだりしていました。

  爪噛みは、損じると痛いですし、間違えると腫れ上がるのですが、ガンになりそうで怖くもあり、しかし、楽しいのですわ。



  カレカノの背中に爪立てる艶っぽいシーン、肉片が爪の間に溜まっちゃうよぉ

2019.1.21
しおりを挟む

処理中です...