☆ミッドウェー海戦・・・素人の素朴な疑問

みさお

文字の大きさ
上 下
19 / 20

19.参加兵力

しおりを挟む
「ミッドウェー海戦で日本軍の戦力は米軍を圧倒していた」
という話がある。

確かに、日本軍空母4対米軍空母3であり、日本軍の方が空母の数は多い。
しかし、日本軍は大型空母2隻(赤城、加賀)と中型空母2隻(蒼龍、飛龍)、塔載機数248機
    米軍は大型空母3隻(エンタープライズ、ホーネット、ヨークタウン)、塔載機数233機
となり、日本軍は若干有利な程度である。
(※塔載機数は「第16章 空母搭載機編成」と異なるが、米軍の塔載機と比較するため、両方の戦力が記載されている資料を参考とした)
しかも、ミッドウェー島にも127機あるのだ。
ミッドウェー島は中型空母2隻分の戦力がある、ということになる。
そうなると、日本軍大型空母2隻、中型空母2 合計4隻 航空機248機
       米軍  大型空母3隻、中型空母2 合計5隻 航空機360機
となり、日米の戦力は逆転する。
100機以上もの戦力差だ。

海戦前に既に、米軍の方が圧倒的に有利だったのではないのか?

素人の素朴な疑問である。




しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

今日の授業は保健体育

にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり) 僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。 その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。 ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

処理中です...