12 / 19
11.5(カロル視点)
しおりを挟む「僕の何がいけないのかなぁ…」
嫌われた。しかもかなりしみじみと。
そのショックのあまり素直にフォワレの言うことを聞いてしまったのだ。
「顔が悪いのかな?そんなに悪い作りじゃないと思うんだけど…」
深いため息を吐いたカロルは、あまりにも報われない自分の思いが哀れでならなかった。
ただただ、これまで自分が押し付けてきた愛情の一片でも返ってこないことが悲しくてたまらない。
どうすればささやかなりとも好意を返してくれるだろうかと考えている。
母親の様な真似をして、父親の様な真似をしてみて、そのどれもが的外れだった場合に、自分にできることはどれだけ残っているだろう。眉を顰め考え続ける。
家族を持ったことのないカロルには、どうすれば慈しみ合える“家族“になるのか、どう考えても理解が及ばない。
しょぼくれながら呟いた。
「やっぱり時間が必要?」
彼女が毎日優しく微笑みかけてくれること、それが当座の目標だった。
それから仲良くずっと一緒にいられたらいいなぁとのほほんと考えていた。それは、何をせずとも寝込みを襲われる経験を何度もしてきたカロルにとって、誰かから好かれることはとても簡単なことだと思っていたからだ。
それが今、尽くして絆されてくれるにはあまりにも関係が遠い。
まさかあれほど泣かせてしまうとは思ってもおらず、もはや引き離される苦悩以外にフォワレとの親交を深める術がないのなら、カロルはその道を進んでもいいとさえ思っていた。
でも、そうであったとしても、それは決して今ではない。
「…ん?」
カロルは妙な胸騒ぎを覚えた。
拒絶されたことに肩を落とすあまり、しばらくの間地下へ続く扉の前で座り込んでいたものの、せめて気配だけでも感じていたいと思ったのが発端だ。あれから一時間ほどは経っているだろう。
気配を探ってすぐ、中の雰囲気が突然変わってしまっていたことに気がついた。
巧妙に偽装されてはいるが、意思のない生き物とでも呼べる空虚さから、それが偽物であることは熟練した魔法使いであるカロルには手に取るように理解できた。
すぐに戸を開け放ち、転がるように駆ける。
自分の寂しさから誤った判断をしたならそれでいい。誠心誠意謝ればフォワレは許してくれるはず。
カロルは祈るような気持ちで彼女がいるはずの部屋へ入った。
「そんな…」
果たしてその瞬間に気配は霧散し、フォワレの不在は明らかとなった。代わりに漂うのはカロルの大嫌いな精霊の濃い気配。
カロルにはすぐにそれがエスポーサの放った手先であるとわかる。
少しの間強い衝撃に狼狽えたあと、カロルは逆に笑みを湛えた。そうでもしなければ心が折れてしまいそうになっていた。
しかし、こんなことで挫けるわけにいかない。
万が一攫われてしまった時のためにフォワレの体内に施しておいた術がある。
マーキングの位置を特定するべく術を放つ。ふらりと前方に手をさしのばすと、手の先から小鳥のような形をした光が浮かぶ。
これはフォワレの心臓の具現だ。外に出たいという度これを握りしめてお仕置きをするためのものでもある。
カロルは愛しげに小鳥の形を眺めたあと、解き放つ。何にも遮られず光は尾を伸ばして飛び去っていく。
この光は自動的にフォワレの元へ戻ろうとするから、これを追うことに集中するだけだった。
光の痕跡を追って意識を集中させるが、しかし、おかしなことに核心に近づいたと思う度に気配は歪み、光の痕跡がひどく朧げになっていく。カロルはあまりにも掴めない気配に、フォワレを連れ出したものの力量を感じた。
強気だった笑みは必然削がれていき、苦々しく歯を食いしばったのち、痕跡の追跡を打ち切る。
万が一に備えていたものの、それはあくまで術を解く副作用としての追跡でしかなく、位置を知ることができないなら打つ手はないに等しい。
カロルは自分の慢心を強く悔いた。
それでも置いたままにもできず、自分より身軽な使い魔に後を追わせることにした。
懐から小袋を取り出すと、赤く煌めく粒様の結晶を手のひら一杯に掴み上げ、空中にばら撒く。
粒のひとつひとつから溶け出すように現れたのは二対の羽を持った奇怪なカラスだ。
何を言わずとも彼らは先ほどの光を追って飛び出していった。
どうせ万が一の事と簡易な術にしなければよかった。そう悔しげにつぶやいたのち、ひとまず策を講じる。
かの精霊がエスポーサの手のものであることは明確なのだから、当然エスポーサの待つ家へ連れ帰ろうとするだろうと見当をつける。ならば通るであろう町や村に監視を置くしかない。カロルはその先にも考えを巡らせていた。
万が一の当てを外したからこそ、もう猶予はないことまでも正確に理解しているのだ。
カロルはすぐに次の手を打った。
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

好きな人の好きな人
ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。"
初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。
恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。
そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる