61 / 94
5
もうすぐ
しおりを挟む
熱を出した日から2日後、那月の体調は回復し学校に行けるようになっていた。念の為病院へ行ったが、やはり知恵熱だったようで環境が変わったことによる疲れも出たのだろうとのこと。
「那月、ほらお弁当!」
「ありがとう!」
「もー早めに治ってよかったわ、ほんとに。もしまた体調悪くなったらすぐ言うんだよ?絶対私にも連絡してよ!」
「分かったよ~、それにもう元気だし大丈夫!行ってきます」
「行ってらっしゃい!」
母に見送られて玄関を出た那月。病み上がりなのに、入学したての頃と比べると今の方が自然に笑えている気がした。
だが、それと別の問題がまだ解決していない。
「わっ…、あれいつものカップルだ」
駅で毎朝のようにイチャつきながら登校しているカップルを見つけ、顔を背けた那月。あれからというもの、那月の携帯のインターネットは「恋とは」「男同士」などの検索履歴でいっぱいになっていた。
自分の胸の内がハッキリしないのに、検索欄だけが溜まっていく。それに前よりも恋人や恋愛的なことに敏感になっている気がした。
一一一先輩と夏希さんが手を握り合ってる所を見た時も衝撃だったけど…その時以上に気にしちゃってるな…。
ここ最近、恋について調べていたせいか、夏希と彩世のことが頭に浮かぶ。
「…あ、ていうか」
一一一そうだ。夏希さん…。検索したことを思い浮かべると、今までの夏希さんの彩世先輩に対する行動ってただの幼なじみ感だけじゃないような…。初めて見た時も、学校に入ってきた時も。もしかして、夏希さんは先輩のこと…?
一一一もしそうだとしたら、なんか…ちょっと胃もたれを感じるというか。なんだろう。ムカムカするような…。
「那月~!!おはよ!」
「…うわあ!!!?め、明衣!おはよ!」
電車を降りてボーッと歩いていた那月は、歩いてきた明衣に後ろから背中を叩かれ我に返った。
「なに朝からボーッとしてんの!もう体調は大丈夫?」
「うん、心配かけてごめんね。もう回復したよ!」
「はぁーよかったぁ。相野くんが保健室連れてくって言った時は焦ったし、先輩に送ってもらったって聞いてびっくりだったけど安心したよ」
「僕も、まさかあんな事になるとは思わなかったよ。でも相野くんも保健室で少し話したけど、良い人だったし…」
「へぇ~そっかぁ」
学校までの道を那月と明衣は肩を並べて歩く。那月の顔色がいいので明衣も安堵した笑顔を見せる。それと同時に、微かな那月の変化にも気が付いたようだ。
「それよりもー…?先輩、那月の部屋まで連れて行ってくれたんでしょ??その後何かあったー?」
「げほっ!!えっ、な、な、なにって」
「分かりやすいぞー?何があったの?顔赤くしてさ。ほらほら」
「……えっと、その」
ちょうどその時、2人の後ろから自転車を漕ぐ音が聞こえてきた。その音はだんだんスピードを落とし、那月の隣にそっと近付く。
「えっ…」
「おはよ。ナツくん」
「彩世先輩!!お、おはよう、ございます…!」
「お友達もおはよう」
「先輩おはようございまーす!」
自転車に乗りながら顔を覗き込んできたのは、まさに話の中心人物の彩世だった。暑くなってきたのもあり、制服が半袖のカッターシャツとネクタイだけになっている。
一一一ま、まさか朝一で会うなんて…。しかも制服が夏服になってる…!初めて見た、先輩の夏服姿。
「もう体調は大丈夫?」
「は、はい!本当に、ありがとうございました…!」
「ならよかった。じゃあ俺は先行くね」
「はい…!」
一一一結局先輩にお礼のメッセージ送れたのは送ってもらった次の日だったな…。でも特にそれ以降はやり取りはなかったし…。
そして、走り去ろうとする彩世に那月が目を向けた時だった。風に吹かれた彩世の首元に剥がれかけの絆創膏がついていることに気付いた。
「あっ…」
一一一あれ?先輩、首のとこ怪我してる…?
一瞬だったが、シャツの襟元と髪の毛が風でなびいたせいで顕になった首元。その剥がれかけで揺れている絆創膏の下に見えたのは、何か濃い赤色だった。内出血っぽい痕のように感じる。
一瞬のことで彩世は自転車で走って行ったから聞くことはできなかったが、那月はそれを怪我だと思い、彩世の背中に心配の眼差しを向けていた。
「噂をすればだね~!もう急に話しかけられても平気そうじゃん!よかった~」
「……なんだろう、今の」
「へ?何が?」
一一一やっぱり怪我したのかな…?痛そうだった。僕、絆創膏持ってた気がする。昼休みに先輩に会えたら渡そうかな。
「那月、ほらお弁当!」
「ありがとう!」
「もー早めに治ってよかったわ、ほんとに。もしまた体調悪くなったらすぐ言うんだよ?絶対私にも連絡してよ!」
「分かったよ~、それにもう元気だし大丈夫!行ってきます」
「行ってらっしゃい!」
母に見送られて玄関を出た那月。病み上がりなのに、入学したての頃と比べると今の方が自然に笑えている気がした。
だが、それと別の問題がまだ解決していない。
「わっ…、あれいつものカップルだ」
駅で毎朝のようにイチャつきながら登校しているカップルを見つけ、顔を背けた那月。あれからというもの、那月の携帯のインターネットは「恋とは」「男同士」などの検索履歴でいっぱいになっていた。
自分の胸の内がハッキリしないのに、検索欄だけが溜まっていく。それに前よりも恋人や恋愛的なことに敏感になっている気がした。
一一一先輩と夏希さんが手を握り合ってる所を見た時も衝撃だったけど…その時以上に気にしちゃってるな…。
ここ最近、恋について調べていたせいか、夏希と彩世のことが頭に浮かぶ。
「…あ、ていうか」
一一一そうだ。夏希さん…。検索したことを思い浮かべると、今までの夏希さんの彩世先輩に対する行動ってただの幼なじみ感だけじゃないような…。初めて見た時も、学校に入ってきた時も。もしかして、夏希さんは先輩のこと…?
一一一もしそうだとしたら、なんか…ちょっと胃もたれを感じるというか。なんだろう。ムカムカするような…。
「那月~!!おはよ!」
「…うわあ!!!?め、明衣!おはよ!」
電車を降りてボーッと歩いていた那月は、歩いてきた明衣に後ろから背中を叩かれ我に返った。
「なに朝からボーッとしてんの!もう体調は大丈夫?」
「うん、心配かけてごめんね。もう回復したよ!」
「はぁーよかったぁ。相野くんが保健室連れてくって言った時は焦ったし、先輩に送ってもらったって聞いてびっくりだったけど安心したよ」
「僕も、まさかあんな事になるとは思わなかったよ。でも相野くんも保健室で少し話したけど、良い人だったし…」
「へぇ~そっかぁ」
学校までの道を那月と明衣は肩を並べて歩く。那月の顔色がいいので明衣も安堵した笑顔を見せる。それと同時に、微かな那月の変化にも気が付いたようだ。
「それよりもー…?先輩、那月の部屋まで連れて行ってくれたんでしょ??その後何かあったー?」
「げほっ!!えっ、な、な、なにって」
「分かりやすいぞー?何があったの?顔赤くしてさ。ほらほら」
「……えっと、その」
ちょうどその時、2人の後ろから自転車を漕ぐ音が聞こえてきた。その音はだんだんスピードを落とし、那月の隣にそっと近付く。
「えっ…」
「おはよ。ナツくん」
「彩世先輩!!お、おはよう、ございます…!」
「お友達もおはよう」
「先輩おはようございまーす!」
自転車に乗りながら顔を覗き込んできたのは、まさに話の中心人物の彩世だった。暑くなってきたのもあり、制服が半袖のカッターシャツとネクタイだけになっている。
一一一ま、まさか朝一で会うなんて…。しかも制服が夏服になってる…!初めて見た、先輩の夏服姿。
「もう体調は大丈夫?」
「は、はい!本当に、ありがとうございました…!」
「ならよかった。じゃあ俺は先行くね」
「はい…!」
一一一結局先輩にお礼のメッセージ送れたのは送ってもらった次の日だったな…。でも特にそれ以降はやり取りはなかったし…。
そして、走り去ろうとする彩世に那月が目を向けた時だった。風に吹かれた彩世の首元に剥がれかけの絆創膏がついていることに気付いた。
「あっ…」
一一一あれ?先輩、首のとこ怪我してる…?
一瞬だったが、シャツの襟元と髪の毛が風でなびいたせいで顕になった首元。その剥がれかけで揺れている絆創膏の下に見えたのは、何か濃い赤色だった。内出血っぽい痕のように感じる。
一瞬のことで彩世は自転車で走って行ったから聞くことはできなかったが、那月はそれを怪我だと思い、彩世の背中に心配の眼差しを向けていた。
「噂をすればだね~!もう急に話しかけられても平気そうじゃん!よかった~」
「……なんだろう、今の」
「へ?何が?」
一一一やっぱり怪我したのかな…?痛そうだった。僕、絆創膏持ってた気がする。昼休みに先輩に会えたら渡そうかな。
0
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。
そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる