35 / 94
3
諦め
しおりを挟む
「てか4時間目が自習って最高じゃーん、暇だけど」
「明衣、落書きでノート埋まっちゃうよ?」
「いいの。数学のノートなんて絵で埋めてやる」
「僕の見せるから一緒にまとめようよ」
「いーやーだー」
もうほとんど自由時間のような4時間目の自習。携帯を触ったり寝たりしている生徒が多い中、那月は数学のノートをまとめ、明衣はその目の前で暇そうにノートに落書きをしていた。
周りの生徒も、先生に怒られない程度にざわざわしていて教室の中は今誰の話し声も目立たない喋りやすい雰囲気になっている。
そのせいもあり、那月は今まで聞いたことのないことを明衣に問いかけた。
「あのさ、明衣はさ。今まで彼氏いたことってあった…の?」
「え!?那月が恋バナしてくるなんて珍しい!なんかあった?」
「いやいや…別に、ただちょっと気になって」
「へぇー?んー、えっとね私は中2の時に1人付き合ってたよ」
「え!?中2で!?う、うそ。僕、知らなかったよ…?」
「だって那月とは基本恋バナとかしないしー、付き合ってたのも3ヶ月くらいですぐ別れたし別にいいかなーって」
「そ、そうだったんだ…」
そのまさかの回答に目を大きくしていると、明衣は頬杖をつきニヤリと口角を引き上げた。
「そんな話題が出るってことはー…?ほら、素直に話してごらん」
「え!?い、いやいや…本当に、あの、僕の耐性がないせいで…ってだけで、だから周りはどうなのかなって…あの。うん」
「はい?なにそれ?もしかして彩世先輩のこと?」
「いや!!?え、えっと…」
「ふふ、ごめんごめん。いじめちゃった。まあ何かあったならいつでも聞くよ?相手が女だろうが、男だろうが那月との恋バナは楽しみだしー?」
「こっ、恋バナって…!ち、違うよ!」
その時、タイミングがいいのか悪いのか授業の終わりを告げるチャイムが流れた。
「ふふふー?んじゃ、私行くね~?今日も中庭行ってくるでしょ?またあとでね~」
あわあわと口を開けて戸惑う那月に対し、何かを悟っているような微笑みを浮かべた明衣は、スキップをしながら席から去っていく。
「僕は…そんな、そ、そんなんじゃない…。男の人を怖くなくなりたいだけで…」
ぶつぶつと誰に対しての言い訳なのか。周りがガタガタと席を立ち動き始めた頃、熱い頬を手でひんやりと押さえて那月は購買に向かおうと教室を出た。
「……う、うわ、やっぱりすごい人」
そして1階の購買へ辿り着いた途端、目の前の人だかりに絶望を覚えている。男女問わず揉みくちゃになり、皆がパンやおにぎりを我先にと狙いにかかっている。もはやここは学生の戦場だ。
ゴクリと喉を鳴らし、その人だかりに入ろうと那月は足を進めた。この中に入って挑戦しようという勇気は確かにあった。
「焼きそばパン!!!早く行けよおら!詰めろよ!」
「売り切れるだろー!!押せ押せ!」
「ひぃ…っ!」
しかし、後から大群でやって来た柔道部の男子達に気押され勢いよく後退りをしてしまった。
ーーーどうしよう、やっぱり無理だ…。朝の電車以上に揉みくちゃだ。しかもみんなガタイがいいし、背も高い人多い…この中に入ったら気絶するかもしれない…。
購買では、主に食べ盛りである運動部の男子達が戦いを制しているので、他の生徒はその強さに基本的に負けている。そのため、いつも人気のメニューは早い段階で売り切れてしまう。今日も売り切れの札が続々とメニューに貼られていく。
「……今日はご飯、諦めよう」
那月はすぐ近くの自販機でコーヒー牛乳を買い、とぼとぼと中庭に向かった。
「明衣、落書きでノート埋まっちゃうよ?」
「いいの。数学のノートなんて絵で埋めてやる」
「僕の見せるから一緒にまとめようよ」
「いーやーだー」
もうほとんど自由時間のような4時間目の自習。携帯を触ったり寝たりしている生徒が多い中、那月は数学のノートをまとめ、明衣はその目の前で暇そうにノートに落書きをしていた。
周りの生徒も、先生に怒られない程度にざわざわしていて教室の中は今誰の話し声も目立たない喋りやすい雰囲気になっている。
そのせいもあり、那月は今まで聞いたことのないことを明衣に問いかけた。
「あのさ、明衣はさ。今まで彼氏いたことってあった…の?」
「え!?那月が恋バナしてくるなんて珍しい!なんかあった?」
「いやいや…別に、ただちょっと気になって」
「へぇー?んー、えっとね私は中2の時に1人付き合ってたよ」
「え!?中2で!?う、うそ。僕、知らなかったよ…?」
「だって那月とは基本恋バナとかしないしー、付き合ってたのも3ヶ月くらいですぐ別れたし別にいいかなーって」
「そ、そうだったんだ…」
そのまさかの回答に目を大きくしていると、明衣は頬杖をつきニヤリと口角を引き上げた。
「そんな話題が出るってことはー…?ほら、素直に話してごらん」
「え!?い、いやいや…本当に、あの、僕の耐性がないせいで…ってだけで、だから周りはどうなのかなって…あの。うん」
「はい?なにそれ?もしかして彩世先輩のこと?」
「いや!!?え、えっと…」
「ふふ、ごめんごめん。いじめちゃった。まあ何かあったならいつでも聞くよ?相手が女だろうが、男だろうが那月との恋バナは楽しみだしー?」
「こっ、恋バナって…!ち、違うよ!」
その時、タイミングがいいのか悪いのか授業の終わりを告げるチャイムが流れた。
「ふふふー?んじゃ、私行くね~?今日も中庭行ってくるでしょ?またあとでね~」
あわあわと口を開けて戸惑う那月に対し、何かを悟っているような微笑みを浮かべた明衣は、スキップをしながら席から去っていく。
「僕は…そんな、そ、そんなんじゃない…。男の人を怖くなくなりたいだけで…」
ぶつぶつと誰に対しての言い訳なのか。周りがガタガタと席を立ち動き始めた頃、熱い頬を手でひんやりと押さえて那月は購買に向かおうと教室を出た。
「……う、うわ、やっぱりすごい人」
そして1階の購買へ辿り着いた途端、目の前の人だかりに絶望を覚えている。男女問わず揉みくちゃになり、皆がパンやおにぎりを我先にと狙いにかかっている。もはやここは学生の戦場だ。
ゴクリと喉を鳴らし、その人だかりに入ろうと那月は足を進めた。この中に入って挑戦しようという勇気は確かにあった。
「焼きそばパン!!!早く行けよおら!詰めろよ!」
「売り切れるだろー!!押せ押せ!」
「ひぃ…っ!」
しかし、後から大群でやって来た柔道部の男子達に気押され勢いよく後退りをしてしまった。
ーーーどうしよう、やっぱり無理だ…。朝の電車以上に揉みくちゃだ。しかもみんなガタイがいいし、背も高い人多い…この中に入ったら気絶するかもしれない…。
購買では、主に食べ盛りである運動部の男子達が戦いを制しているので、他の生徒はその強さに基本的に負けている。そのため、いつも人気のメニューは早い段階で売り切れてしまう。今日も売り切れの札が続々とメニューに貼られていく。
「……今日はご飯、諦めよう」
那月はすぐ近くの自販機でコーヒー牛乳を買い、とぼとぼと中庭に向かった。
0
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。
そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる