30 / 94
3
誰?
しおりを挟む
中々に濃い1日を終え、あっという間に下校時間になった夕方。那月はバイトに向かう明衣と別れて校舎を出た。今は特に、生徒が道にも校舎にもたくさん行き交っている時間帯。出来るだけ人とぶつからないように、那月は最寄りの駅へと急ぎ足で向かった。
ーーー結局、さっきの彩世先輩のことずっと考えちゃってたな。頭の中にモヤがあるみたいで…授業中でも、こんなに他のことが気になるのって初めてだ。
「……あ、」
そう考えながら歩いていたが、フェンスの向こう側に生徒の集まりを見つけ、足を止めた那月。
集まっている生徒達は男女共に腕に風紀委員の名札をつけている。すぐに委員会の集まりだと分かった。風紀委員は活動も多いし、朝の身だしなみチェックの他に、放課後に残って行う清掃や校内の見回りもあるらしい。今も何か校舎内で活動をしているのだろう。
じっと立ち止まり、那月の視線はその風紀委員の様子に真っ直ぐ伸びている。そしてキョロキョロと無意識に目を転がした。
ーーーえ、僕今…無意識にキョロキョロしてた?自分から先輩のこと探してた……?うそ、どうして……
一一一なんかおかしいな、僕。なに立ち止まってんだろ。早く帰ろう…。
ドンッ
「わっ!」
「!!」
歩き出そうと意識がハッとしたその瞬間、突然那月の背中に人がぶつかった感触がした。
「うおっ…」
軽くぶつかった程度だがボーッとしていたせいもあり、那月の体は前に少しよろける。
「あー、すいません!大丈夫ですか?」
そのよろけた体に、咄嗟に添えられた大きな手のひら。ぶつかった人が支えてくれたんだろう。そのおかげで転ぶことは免れた。しかし、その鼻を通り抜ける強い香りに那月は目を見開く。嗅いだことのある有名なメンズ香水の香りだからだ。
勢いよく振り向くと、やはり。そのぶつかった人は学生服を着た金髪の男だった。
「……!わっ!あ!」
那月は驚いて声を上げ、慌ててその人から離れた。我に返って「またやってしまった」とは思ったが、足と手の震え、冷や汗は出ていない。
「……あ、え、え、えっと、あの、あ、ご、ごめ、なさ……い……」
しかもポカンと首を傾げる金髪の男子高校生に、どもりながらも謝ることができた。少し息切れはするが、今までの恐怖感と比べると全然違う。なんなら今日の化学室での時よりも。短時間でその差を感じて那月は自分に驚いた。
「いやいや俺がー、携帯見ながら歩いちゃってたんで気にしないでください。むしろぶつかってすんません!」
男子生徒は、距離を取られたことも那月の様子も気にする感じがなく笑顔であっけらかんと声をかける。
「……っ、あ、は、はぁ。い、あ、で、で、は…」
那月はそれに少しホッとして、恐る恐るお辞儀をして前向いた。その振り向き際に見えたのは彼の制服姿。那月の学校の制服とは違う、第3ボタンくらいまで外したカッターシャツと胸元には緩めた緑のネクタイ。
この人が他校の生徒だと分かった。「なんでここに他校の人が?」と思いつつ那月はまた踵を返し、その場を離れようと背中を向けた。
まあ、きっと誰か友達を迎えに来たか会いに来たんだろう。
「…っふぅーーー、それより深呼吸…」
一一一急すぎてびっくりした…。やっぱり怖いせいで喉がヒュって縮まったけど、前までと違う。こんな突然のことに尻もちつかずに返事ができるなんて…。今日のら化学の時は全然だったのに…。もしかして彩世先輩のおかげ…?
「あ!!!いた、いろーーーー!いーーーろ!」
その時、背後から聞こえたさっきの金髪男子の明るい声。誰かを呼んでいるような声だ。
「……え、」
しかも「いろ」と言っている。呼んでいる人の名前か。名前だとしたら、那月が思い当たるのは1人しか居ない。
後ろを振り返ると、さっき那月とぶつかった男子生徒がフェンスに掴まり、やはり校舎内に向かって誰かに呼びかけていた。
「いろってばー!聞こえてるでしょ、無視しないでよ!いーろーせーくーん」
ーーー結局、さっきの彩世先輩のことずっと考えちゃってたな。頭の中にモヤがあるみたいで…授業中でも、こんなに他のことが気になるのって初めてだ。
「……あ、」
そう考えながら歩いていたが、フェンスの向こう側に生徒の集まりを見つけ、足を止めた那月。
集まっている生徒達は男女共に腕に風紀委員の名札をつけている。すぐに委員会の集まりだと分かった。風紀委員は活動も多いし、朝の身だしなみチェックの他に、放課後に残って行う清掃や校内の見回りもあるらしい。今も何か校舎内で活動をしているのだろう。
じっと立ち止まり、那月の視線はその風紀委員の様子に真っ直ぐ伸びている。そしてキョロキョロと無意識に目を転がした。
ーーーえ、僕今…無意識にキョロキョロしてた?自分から先輩のこと探してた……?うそ、どうして……
一一一なんかおかしいな、僕。なに立ち止まってんだろ。早く帰ろう…。
ドンッ
「わっ!」
「!!」
歩き出そうと意識がハッとしたその瞬間、突然那月の背中に人がぶつかった感触がした。
「うおっ…」
軽くぶつかった程度だがボーッとしていたせいもあり、那月の体は前に少しよろける。
「あー、すいません!大丈夫ですか?」
そのよろけた体に、咄嗟に添えられた大きな手のひら。ぶつかった人が支えてくれたんだろう。そのおかげで転ぶことは免れた。しかし、その鼻を通り抜ける強い香りに那月は目を見開く。嗅いだことのある有名なメンズ香水の香りだからだ。
勢いよく振り向くと、やはり。そのぶつかった人は学生服を着た金髪の男だった。
「……!わっ!あ!」
那月は驚いて声を上げ、慌ててその人から離れた。我に返って「またやってしまった」とは思ったが、足と手の震え、冷や汗は出ていない。
「……あ、え、え、えっと、あの、あ、ご、ごめ、なさ……い……」
しかもポカンと首を傾げる金髪の男子高校生に、どもりながらも謝ることができた。少し息切れはするが、今までの恐怖感と比べると全然違う。なんなら今日の化学室での時よりも。短時間でその差を感じて那月は自分に驚いた。
「いやいや俺がー、携帯見ながら歩いちゃってたんで気にしないでください。むしろぶつかってすんません!」
男子生徒は、距離を取られたことも那月の様子も気にする感じがなく笑顔であっけらかんと声をかける。
「……っ、あ、は、はぁ。い、あ、で、で、は…」
那月はそれに少しホッとして、恐る恐るお辞儀をして前向いた。その振り向き際に見えたのは彼の制服姿。那月の学校の制服とは違う、第3ボタンくらいまで外したカッターシャツと胸元には緩めた緑のネクタイ。
この人が他校の生徒だと分かった。「なんでここに他校の人が?」と思いつつ那月はまた踵を返し、その場を離れようと背中を向けた。
まあ、きっと誰か友達を迎えに来たか会いに来たんだろう。
「…っふぅーーー、それより深呼吸…」
一一一急すぎてびっくりした…。やっぱり怖いせいで喉がヒュって縮まったけど、前までと違う。こんな突然のことに尻もちつかずに返事ができるなんて…。今日のら化学の時は全然だったのに…。もしかして彩世先輩のおかげ…?
「あ!!!いた、いろーーーー!いーーーろ!」
その時、背後から聞こえたさっきの金髪男子の明るい声。誰かを呼んでいるような声だ。
「……え、」
しかも「いろ」と言っている。呼んでいる人の名前か。名前だとしたら、那月が思い当たるのは1人しか居ない。
後ろを振り返ると、さっき那月とぶつかった男子生徒がフェンスに掴まり、やはり校舎内に向かって誰かに呼びかけていた。
「いろってばー!聞こえてるでしょ、無視しないでよ!いーろーせーくーん」
0
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。
そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる