13 / 75
コールボーイの休日①
しおりを挟む仕事のスケジュールがびっしり詰まっていたのに、お客様の相次ぐキャンセルによって、当日になってポカッと空いてしまった。こんなことは珍しい。突然降ってわいた休日というわけである。
昼下がりの空はどんよりしているが、風が涼しいのはありがたい。思い切って外出することにした。新しいスニーカーが欲しかったので、馴染みの靴専門店のある上野に向かう。
のんびり歩いていると、元気な子供たちとすれ違った。夏休みが始まったせいだろう。親子連れの姿も多い。ああ、そうか、今日は土曜日か、と思い至る。自由業をしていると曜日感覚が失われてしまう。
さて、あなたはサブタイトルから予想がついたかもしれない。今回の内容は、僕の休日の出来事。つまり、僕のプライベートである。
女性は登場するけれど、『ナイトジャック』のお客様ではない。相手は行為を望んでいないのだから、無茶な行為はしない。わかりやすく言えば、アバンギャルドなセックスはしない。
ま、そんなことはどうでもいい。話を戻そう。夏休みの土曜日ということで、上野駅周辺は混雑が予想される。昔から、人混みはどうも苦手だ。
僕は回れ右をして、最寄り駅である東京メトロ・根津駅に向かった。馴染みの靴専門店はチェーン店であり、北千住の駅ビルにも入っている。千代田線に乗り込めば、目指す店舗まで30分もかからない。
けど、こういう気まぐれが人の出会いを生むのだから、人生は面白い。
北千住ルミネのエレベーターで、見覚えのある女性と乗り合わせた。全身から若さを発散している美少女だった。艶やかな長い黒髪とぷっくりした唇が印象的だ。ミニのワンピースからきれいな脚が伸びている。
僕と眼が合って、にっこり微笑んだ。学生時代の同級生かな、と考えているうちに、靴専門店のある階に到着した。美少女は僕と一緒に降りた。
「シュウくん、久し振り」
本当は源氏名のシュウではなく本名で呼ばれたのだが、混乱を避けるため、ここはシュウで統一する。とりあえず、格好をつけていても仕方がない。相手の正体を知ることが先決だ。
「すいません、どちら様でしたっけ?」
「ひどーい。シュウくん、忘れちゃったの?」
「高校の同級生だっけ? それとも中学?」
「ブーっ。ちがいます。ほら、足立のアパートで、上の階にいた……」
「ああ、わかった。チィちゃんか。森脇千鶴」
「やっとわかった? 時間がかかりすぎ」
口角を上げてニコッと笑うと、とたんに幼く見えた。
0
『裸のプリンスⅢ』の御閲覧をありがとうございました。シュウの物語・第3弾はいかがだったでしょう。もし、お気に召したのなら、「お気に入り」登録をお願いいたします。どうぞ、お気軽に楽しんでください。前作の『裸のプリンス』、『裸のプリンスⅡ』、『愛のしたたる果実【R18】』、『ブラックアイドル【R18】』も合わせて、よろしくお願いいたします。
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる