銀座のカクテルは秘め恋の味

坂本 光陽

文字の大きさ
上 下
96 / 100

GカクテルⅢ⑩

しおりを挟む
「不死身の怪獣を倒すにはリアリティのある作戦だ。ゴジラ映画シリーズには、氷詰めにされる展開は結構あったな」

「国内版最終作『ゴジラファイナルウォーズ』の冒頭も、そうでしたね。ゴジラは南極のクレパスに落とされて、氷の中に封印される」

「桐野さん、その通り」父さんが手を打って賛同する。「このカクテルは、まさにゴジラの封印ですよ」

 二人で盛り上がっている。私は小さく、溜め息を吐く。

「【Gカクテル】には二つの意味があると言ったよね。一つがジオラマ的仕掛けなら、もう一つの意味は何なの?」

「ミノリさん、メタファーってわかりますか?」

「メタファー? 比喩的表現ということですね」

「はい、隠喩とか暗喩とも訳されています。では、氷と雪に封じ込められたゴジラ。これは一体、何のメタファーだと思いますか?」

 ゴジラのメタファー? 絶対的な破壊王?
 いや、そうじゃない。【Gカクテル】のGとして考えないと……。

「雪村隆一郎から父さんへのメッセージということは、たぶん人の内面的なものですね。例えば、野心とか、衝動とか、根拠のない自信とか?」

 桐野さんは大きく頷いた。

「正解です。たぶん、ゴジラが象徴するものは誰もがここにもっています」そう言って、右手で自分の胸を押さえる。「今にも暴れ出しそうな怒り、苛立ち。不安や焦りも相まって、もろくて不安定な心理状態。特に、二十歳の頃は顕著でしょう」

「桐野さんの言う通りだ。僕が当時、内定した企業を蹴って、怪獣映画を作ると言い出したのも、それだろうな。毎日スーツを着てネクタイを締める暮らしが怖かったんだ。今思い返せば、現実逃避にすぎない。恥ずかしすぎる言い訳だ」

 父さんは本心を語っていた。

「わかるか、ミノリ。これはやっぱり、親父,雪村隆一郎の説教だよ。大した覚悟もないなら、夢を目指すのはやめろ、一時的な衝動など氷の中に封じ込めろ、というわけだな」

 タンブラーの【Gカクテル】を掲げた。

「ゴジラの氷詰めが、そのまま親父の説教というわけだ。カクテルにメッセージを込める、そんなまわりくどいやり方も含めて、すべてが親父らしい」

 父さんは苦笑しながら、カクテルを見つめる。

「説教カクテルか。30年以上前のメッセージ、今しっかり受け取ったよ」

しおりを挟む
『銀座のカクテルは秘め恋の味』の御閲覧をありがとうございました。いかがだったでしょうか。もし、お気に召したのなら、「お気に入り」登録をお願いいたします。どうぞ、お気軽に楽しんでください。
感想 0

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

覚悟はありますか?

翔王(とわ)
恋愛
私は王太子の婚約者として10年以上すぎ、王太子妃教育も終わり、学園卒業後に結婚し王妃教育が始まる間近に1人の令嬢が発した言葉で王族貴族社会が荒れた……。 「あたし、王太子妃になりたいんですぅ。」 ご都合主義な創作作品です。 異世界版ギャル風な感じの話し方も混じりますのでご了承ください。 恋愛カテゴリーにしてますが、恋愛要素は薄めです。

処理中です...