84 / 100
GカクテルⅡ⑦
しおりを挟む
「フレンドリー、ですか?」
桐野さんの困り顔を初めて見たかもしれない。
「例えば、そう、妹さんと話しているような感じで。桐野さん、妹さんがいるんですよね。高宮さんからうかがいました。どんな感じの妹さんなんですか?」
桐野さんは「あのお喋り」と呟いた。同級生に告げ口されて、ふくれている子供みたい。ちょっと可愛い。
桐野さんの隙をつく形で、私は思い切って、切り込んでみることにした。
「桐野さん、家族のことに触れてほしくない理由というのは、もしかすると恥ずかしいからですか?」
「……」
眉間の皺と口角の下がった表情は、とても能弁だった。
「ですよね。やっと、わかりました。家族が恥部なんて、私も同じですよ。父が職場に顔を出して、“娘をよろしく”って挨拶するなんて、恥以外の何物でもないです。もし、フランクな父娘と思われていたとしたら、それは大間違いです。桐野さんに父を見られて、どれだけ私が恥ずかしかったか、たぶん想像もつかないと思います」
「……」
「メチャクチャ恥ずかしくても、私は我慢したのに。桐野さんはずるいです。本当にずるい」
頑張っていたのに、最後は子供っぽい言い方になってしまった。
「……」
桐野さんは困惑顔だ。こんな風に言い合ったのは、もちろん初めて。
【龍馬カクテル】の時に、似たようなトラブルがあったけれど、あれは仕事関連だからノーカウント。プライベートの件で言い争うなんて、これって、まるで痴話喧嘩……。
そう思い至り、肝が冷えた。お店の前で言い合っているところを誰かに見られたら、それこそ恥さらしだ。私たちは店内に戻ることにした。
私はいつものように店内を清掃し、桐野さんは手早く仕込みを済ませる。開店して、陽が暮れて、常連さんが顔を出す頃には、普段の私に戻っていた。
桐野さんは閉店後も、結局、何も言わなかった。私のお願いしたこと一切合財をなかったことにするつもりだろうか? 考えただけでイライラっとしたけど、それを顔に出すほど子供ではないつもりだ。
桐野さんは軽く頭を下げて帰っていった。残された私もトボトボと帰途に着く。
年に一度か二度、どうしようもなく、腹が立つことがある。それが今日だったのだろう。
客観的に見て、私は少しも悪くないと思う。でも、お互い、毎日顔を合わせるのだ。気まずさが続くのはよくない。私の方から謝るべきだろうか。「プライベートに踏み込みすぎて、ごめんなさい」って。
桐野さんの困り顔を初めて見たかもしれない。
「例えば、そう、妹さんと話しているような感じで。桐野さん、妹さんがいるんですよね。高宮さんからうかがいました。どんな感じの妹さんなんですか?」
桐野さんは「あのお喋り」と呟いた。同級生に告げ口されて、ふくれている子供みたい。ちょっと可愛い。
桐野さんの隙をつく形で、私は思い切って、切り込んでみることにした。
「桐野さん、家族のことに触れてほしくない理由というのは、もしかすると恥ずかしいからですか?」
「……」
眉間の皺と口角の下がった表情は、とても能弁だった。
「ですよね。やっと、わかりました。家族が恥部なんて、私も同じですよ。父が職場に顔を出して、“娘をよろしく”って挨拶するなんて、恥以外の何物でもないです。もし、フランクな父娘と思われていたとしたら、それは大間違いです。桐野さんに父を見られて、どれだけ私が恥ずかしかったか、たぶん想像もつかないと思います」
「……」
「メチャクチャ恥ずかしくても、私は我慢したのに。桐野さんはずるいです。本当にずるい」
頑張っていたのに、最後は子供っぽい言い方になってしまった。
「……」
桐野さんは困惑顔だ。こんな風に言い合ったのは、もちろん初めて。
【龍馬カクテル】の時に、似たようなトラブルがあったけれど、あれは仕事関連だからノーカウント。プライベートの件で言い争うなんて、これって、まるで痴話喧嘩……。
そう思い至り、肝が冷えた。お店の前で言い合っているところを誰かに見られたら、それこそ恥さらしだ。私たちは店内に戻ることにした。
私はいつものように店内を清掃し、桐野さんは手早く仕込みを済ませる。開店して、陽が暮れて、常連さんが顔を出す頃には、普段の私に戻っていた。
桐野さんは閉店後も、結局、何も言わなかった。私のお願いしたこと一切合財をなかったことにするつもりだろうか? 考えただけでイライラっとしたけど、それを顔に出すほど子供ではないつもりだ。
桐野さんは軽く頭を下げて帰っていった。残された私もトボトボと帰途に着く。
年に一度か二度、どうしようもなく、腹が立つことがある。それが今日だったのだろう。
客観的に見て、私は少しも悪くないと思う。でも、お互い、毎日顔を合わせるのだ。気まずさが続くのはよくない。私の方から謝るべきだろうか。「プライベートに踏み込みすぎて、ごめんなさい」って。
0
『銀座のカクテルは秘め恋の味』の御閲覧をありがとうございました。いかがだったでしょうか。もし、お気に召したのなら、「お気に入り」登録をお願いいたします。どうぞ、お気軽に楽しんでください。
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・


【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

貴方でなくても良いのです。
豆狸
恋愛
彼が初めて淹れてくれたお茶を口に含むと、舌を刺すような刺激がありました。古い茶葉でもお使いになったのでしょうか。青い瞳に私を映すアントニオ様を傷つけないように、このことは秘密にしておきましょう。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる