異世界のマーケター

坂本 光陽

文字の大きさ
上 下
8 / 10

ハッピー焼き

しおりを挟む

 ケチャップだ。母はお好み焼きに、マヨネーズとケチャップをかけたのだ。
 ケチャップなら、トマトと調味料で作ることができる。少なくとも、ソースを作るよりも簡単なはずだ。より、高度な組み合わせを目指すなら、手作りマヨネーズと相性の良い手作りケチャップを発明すればいい。

 いや、いっそのこと、マヨネーズとケチャップの風味を兼ね備えたものを開発すればいい。それを「マヨップ」と命名してもいいだろう。お好み焼きにぴったりのマヨップを発明するのである。

 サチコは異世界に来てから、何度かお好み焼きを作った。父とショウは喜んで食べてくれたが、大絶賛だったというわけではない。現世の野菜と豚肉に似たような材料を使ったとしても、それは異世界風お好み焼きである。

 何かが足りない、とサチコ自身も感じていたのだ。
 マヨップが決め手になりそうな予感がある。例えば、トマトの酸味と甘みを最大限に生かせば、新鮮な味わいを出せるのではないか。もしかすると、それはお好み焼きというよりも、ピザに近いのかもしれない。

 サチコは調理場にこもって、試行錯誤を繰り返した。ブレスレットの蓄えを切り崩して、新鮮な食材や原料を購入すると、試作品を作り始めた。マヨップを塗って、一口食べてみる。食感はお好み焼きに近いが、味わいはピザに近かった。

 そうだ。ピザに近いなら、チーズを加えてみてはどうだろう。細切れにしたチーズは、お好み焼きに入れることもある。濃厚な味わいは、消費者ニーズにマッチするにちがいない。サチコには確かな手ごたえがあった。

 試作品を作り上げるとショウや子供たちに食べてもらい、彼らの意見を取り入れて、さらに完成度を高めていった。ブレスレットの蓄えがなくなる前に、どうにか満足のいくものができた。

 アニーの宿屋で試食会を開かせてもらった。アニーや宿泊客たちに食べてもらい、感想や意見を聞いた。反応は概ね好意的だったし、酒のつまみになることがわかったのは、大きな収穫だった。

「姉ちゃん、商品名はどうするんだ? ブレスレットと同じように〈願いの叶う食品〉かい?」と、ショウに訊かれた。
「ううん、そうじゃない。この食品を口にした人には、みんな笑顔になってほしい。ハッピーになってほしいの。だから、これは〈ハッピー焼き〉よ」

 サチコは新たなビジネスを展開することを周囲に宣言した。ショウと子供たちには〈ハッピー焼き〉の作り方を叩きこんだし、道具屋の父には屋台を三台つくってもらい、鉄板などの調理ツールをそろえてもらった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

魔女は言う。「復讐したい? なら新兵器の実験台になってくれないかしら?」と……  【鎧殻剣記】

熱燗徳利
ファンタジー
「復讐を胸に、装甲と剣で戦い抜く」 「新兵器の実験台になってくれないかしら?」 同学年の魔女は平気な顔でそんなことを言う。 神聖ヴァルスレン帝国内では、魔術師が原因と思われる不審な事件が多発していた。 そんな中、セリオス大学に通う主人公アルベクの前に、自ら魔女を名乗る少女が現れる。彼女はアルベクに新兵器の実験台になってくれるよう頼みこんできて…… 新兵器の力により、特殊な鎧を纏った「鎧殻装兵」として、恐ろしい陰謀に立ち向かいつつ、自身の復讐の相手を探していくダークファンタジー

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...