8 / 10
ハッピー焼き
しおりを挟むケチャップだ。母はお好み焼きに、マヨネーズとケチャップをかけたのだ。
ケチャップなら、トマトと調味料で作ることができる。少なくとも、ソースを作るよりも簡単なはずだ。より、高度な組み合わせを目指すなら、手作りマヨネーズと相性の良い手作りケチャップを発明すればいい。
いや、いっそのこと、マヨネーズとケチャップの風味を兼ね備えたものを開発すればいい。それを「マヨップ」と命名してもいいだろう。お好み焼きにぴったりのマヨップを発明するのである。
サチコは異世界に来てから、何度かお好み焼きを作った。父とショウは喜んで食べてくれたが、大絶賛だったというわけではない。現世の野菜と豚肉に似たような材料を使ったとしても、それは異世界風お好み焼きである。
何かが足りない、とサチコ自身も感じていたのだ。
マヨップが決め手になりそうな予感がある。例えば、トマトの酸味と甘みを最大限に生かせば、新鮮な味わいを出せるのではないか。もしかすると、それはお好み焼きというよりも、ピザに近いのかもしれない。
サチコは調理場にこもって、試行錯誤を繰り返した。ブレスレットの蓄えを切り崩して、新鮮な食材や原料を購入すると、試作品を作り始めた。マヨップを塗って、一口食べてみる。食感はお好み焼きに近いが、味わいはピザに近かった。
そうだ。ピザに近いなら、チーズを加えてみてはどうだろう。細切れにしたチーズは、お好み焼きに入れることもある。濃厚な味わいは、消費者ニーズにマッチするにちがいない。サチコには確かな手ごたえがあった。
試作品を作り上げるとショウや子供たちに食べてもらい、彼らの意見を取り入れて、さらに完成度を高めていった。ブレスレットの蓄えがなくなる前に、どうにか満足のいくものができた。
アニーの宿屋で試食会を開かせてもらった。アニーや宿泊客たちに食べてもらい、感想や意見を聞いた。反応は概ね好意的だったし、酒のつまみになることがわかったのは、大きな収穫だった。
「姉ちゃん、商品名はどうするんだ? ブレスレットと同じように〈願いの叶う食品〉かい?」と、ショウに訊かれた。
「ううん、そうじゃない。この食品を口にした人には、みんな笑顔になってほしい。ハッピーになってほしいの。だから、これは〈ハッピー焼き〉よ」
サチコは新たなビジネスを展開することを周囲に宣言した。ショウと子供たちには〈ハッピー焼き〉の作り方を叩きこんだし、道具屋の父には屋台を三台つくってもらい、鉄板などの調理ツールをそろえてもらった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。


完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる