2 / 10
手作りブレスレット
しおりを挟むサチコが積極的に行動を起こしたのは、必要に駆られたからである。
サチコの父、ジャック・カトーが突然ぎっくり腰になってしまったのだ。
父はプロレスラーのような大男だが、見かけに似合わず手先が器用で、「腕の良い道具屋」という評判を誇っている。頑強な身体が自慢だったのだが、激しい腰痛のため、ベッドに横たわったまま一歩も動けなくなった。
「すまん、サチコ。マジ死ぬほど痛いんだ」
「父さん、大丈夫よ。私が何とかするから」
カトー家には蓄えがない。父が働けないと、すぐに立ち行かなくなってしまう。
サチコは二年前に、母親は病気で亡くしている。カトー家の危機を救うのは、サチコと弟のショウしかいない。二人で力を合わせて、この窮地を逃れなければならなかった。
もはや迷っている暇はない。サチコは前から考えていたビジネスを実行に移した。
「ショウ、あんたの力を貸してほしいの」
「うん、何をすればいいのさ、姉ちゃん」
サチコはショウと一緒に森に入り、大量の木の蔓を手に入れた。天日干しで乾燥させ、表皮をむいて、弱火であぶると、ブレスレットに加工することができる。サチコは目標を100個に定めた。
「100個もつくって大丈夫? 本当に売れるの?」
「売れるか売れないかではなくて、絶対に売るのよ」
ショウは父譲りの器用さを持ち合わせていた。サチコよりも木の蔓の加工に長けているので、次々と商品に仕上げていく。
そう、ブレスレットは商品だった。それも元手のかからない商品である。原価がゼロだし、人件費もかかっていない。必然的に利益率は高くなり、売り上げのほとんどが利益となる。
残された課題は販売ルートである。最初は父の道具屋と同じルートを考えたが、どこに話を持ちかけても、芳しい結果は得られなかった。
考えてみれば当然だ。異世界には元々、ブレスレットという概念がない。装飾品を身に着けるのは一握りの王族だけであり、一般庶民には無縁の代物である。簡単に売れるはずがなかった。
庶民に手の届く価格設定にする必要がある。だが、安売りをすればいいというものではない。商売として継続していくためには、何が必要か? 言い換えれば、マーケットを活性化させるには、何が必要なのか?
ベストは異世界でブームを巻き起こすことだろう。
では、ブームを巻き起こすためには、何が必要か?
サチコには、画期的なアイデアがあった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる