1 / 6
1
しおりを挟む渡並壱哉《となみいちや》は、恋をしている。
相手は、崎谷瑞季《さきやみずき》、小説家だ。三ヶ月前から先輩編集者の佐伯《さえき》の下につき、壱哉は彼の担当をしていた。
瑞季は、その文才だけでなくルックスからも人気を集めており、雑誌等ではいつもキリッとした眼差しで女性のハートを射止めていたが、壱哉が挨拶に家に訪れた時、彼はその印象をあっさりと覆した。整髪料で整えられていない髪はさらりと揺れ、いつもはきっちりとしているスーツも、今は少しよれたシャツ姿、キリッとした眼差しも、眉を下げて力無く笑っている。その無防備な笑顔に、壱哉はあっという間に恋に落ちた。男とか関係ない、完全なる一目惚れだった。
それに加え、瑞季は飾らない性格で、少し抜けた所のある愛すべき人といった印象。ますます壱哉は瑞季に惚れ込んだ。
とにかく瑞季の全てが愛しくて、この思いを止めるのも苦しくなってきたこの頃。瑞季が二泊三日の執筆旅行に行くというので、そのお供として、壱哉に白羽の矢が立った。勿論、壱哉に断る選択肢なんてない、憧れの瑞季と、部屋は違えど二人きりで旅行に行けるのだ。
「先生の事、くれぐれも見ておいてくれよ」
佐伯に念を押されて送り出されたのは、瑞季がここ最近、塞ぎ込んでいるからだ。執筆状況も思わしくなく、今回の旅行も、少し休んではどうかと、佐伯が気分転換も兼ねて提案したものだった。
そうしてやって来た温泉旅館は、佐伯の両親と兄夫婦が営んでいる旅館で、こじんまりとしながらも趣のある宿だった。
季節は夏、旅館は予約客でほぼ埋まっている盛況振りだ。
部屋に入ると、畳のい草の香りが壱哉達を迎えてくれた。窓を開けると、蝉の鳴き声が大きく響いてきたが、通り抜ける風が清々しく、心地よかった。
「先生、明日は夏祭りがあるそうですよ」
「…でも、締め切りがね」
「少しくらい良いじゃないですか!気分転換も兼ねてるんですから!」
壱哉が目を輝かせると、瑞季はふふと笑い、「そうだね」と頷いた。壱哉は分かりやすくガッツポーズをする。勿論、瑞希と夏祭りに行けるからだ。
「壱哉君は、良かったの?俺なんかについてきちゃって」
「良いんです良いんです!俺が先生と居たかったんですから!」
にっこり微笑めば、瑞季はきょとんとして、それからおかしそうに笑った。
「やっぱり変わってるね、俺なんかと居たいなんて」
少しでもこの気持ちが伝わらないかと思ったが、やはりそれは難しいようだ。しかし、壱哉は決めていた、この旅行で彼に告白するんだと。
瑞希は、少し休んでから仕事をするというので、壱哉は瑞季の部屋を出て隣の部屋へ向かった。食事は同じ部屋でとれるようにして貰っている。寝る部屋は別々だが、温泉には一緒に入れるかもしれない。
そう想像すれば、自然と顔がでれてしまう。
「あー、どうしよ…!」
一緒に温泉とか、目のやり場に困る。出来れば人気の無い時間帯を狙いたい、あぁ瑞季さんの入浴姿は色っぽいんだろうな、なんて勝手に想像して、壱哉は旅行鞄を抱きしめながら身悶えていた。
***
「壱哉君?」
とんとん、と肩を叩かれ、はっと目を開ける。目の前に水を滴らせた瑞季がいて、壱哉はどっと胸を高鳴らせ飛び起きた。
濡れた髪、滴が首筋から鎖骨を辿り、浴衣姿が艶やかで直視出来ない、と思う中、ふと疑問が沸く。
「先生、温泉…」
「あ、うん、一応声掛けたんだけど、壱哉君よく寝てたから。きっと疲れてたんだね」
労うように笑うその顔は可愛いが、その優しさより、何故チャンスを目の前に寝入ってしまったのかと、そんな自分が信じられず、壱哉は後悔にがっくり肩を落とした。
「いいお湯だったよ。あと、ご飯来たんだ、一緒に食べよう?」
「…はい」
いや、一緒に食事が出来る、しかも決まっていた事とはいえ誘いに来てくれた。今だけはこの人を独り占め出来る、それだけで十分幸せだ。
壱哉はそう思い直し、足取り軽く瑞季の後を追いかけるのだった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
逃げられない罠のように捕まえたい
アキナヌカ
BL
僕は岩崎裕介(いわさき ゆうすけ)には親友がいる、ちょっと特殊な遊びもする親友で西村鈴(にしむら りん)という名前だ。僕はまた鈴が頬を赤く腫らせているので、いつものことだなと思って、そんな鈴から誘われて僕は二人だけで楽しい遊びをする。
★★★このお話はBLです 裕介×鈴です ノンケ攻め 襲い受け リバなし 不定期更新です★★★
小説家になろう、pixiv、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、fujossyにも掲載しています。

初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。


太陽に手を伸ばして
切島すえ彦
BL
芸能界でトップクラスの事務所「サニースターズ」の若き社長、桐生陽翔。明るく爽やかな性格と抜群のリーダーシップで、多くのタレントやスタッフから信頼される彼は、まるで太陽のような存在だった。
その事務所に所属する若手タレント、望月涼は、鳴かず飛ばずの自分に焦りを感じながらも、桐生に憧れ、彼に認めてもらうことを目標に奮闘していた。だが、自分の実力不足に落ち込む日々が続き、やがて劣等感と限界を抱えるようになる。
そんなある日、桐生との会話の中で涼の本音が溢れ出す。「社長に好きになってもらいたい」――その告白をきっかけに、二人の関係は主従の枠を超え、新たなステージへと進む。
桐生の優しさに触れるたびに、涼は自分の弱さを受け入れながら成長し、桐生もまた、涼の純粋さに惹かれ、次第に心を寄せていく。
業界の厳しさの中で、互いに寄り添いながら新たな道を歩む二人――これは、明るい天然社長と、彼に認められたい一心で頑張るタレントの間で生まれる、甘く情熱的なラブストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる