こんなつもりじゃなかったのに

茶野森かのこ

文字の大きさ
上 下
17 / 41

こんなつもりじゃなかったのに17

しおりを挟む




「ごめん!てか、こんな所で犬っぽさ出さないでよ」
「さっきは冗談って言ったのに!」
「だから、ごめんてば!」

澄香すみかは怒ってはいるが、申し訳ないが蛍斗けいとには本当に怒っているように見えず、ただ可愛いだけだった。犬の耳のせいだろうか。だから、つい気が緩んでしまう。

「ま、良いじゃないですか、ちょっとくらい」
「こ、これがちょっとか!思いっきりしてたけど!?」

言いながら、澄香は蛍斗の腕から逃れようと這いつくばった。そのまま蛍斗の下から這い出ようと考えているのだろう。

「嫌なら、もっと嫌そうにして下さいよ」
「で、出来ないだろ、く、口塞がれてるし!」
「…尻尾、揺れてますけど」

蛍斗の言葉に、澄香ははっとして起き上がると、ソファーの端に寄り、お尻を隠すように両手を後ろに回した。

「み、見るな!人の心を覗き見しやがって!」

やはり、犬のものと同様に尻尾は感情を表しているようだ。

「視界に入るから無理ですよ」
「うぅ…」

縮こまり、どこか落ち込んでいるような澄香の姿に、蛍斗は頬を緩め、もう一度「ごめん」と、その頭を撫で立ち上がった。


「お風呂入りますよね、用意してきます」

その言葉に、澄香は慌てて身を乗り出した。

「え、帰るから!」
「耳や尻尾出して?薬飲んでも数時間かかるんでしょ?なら、明日帰る方が良いじゃないですか、もう遅いし」

その蛍斗の様子からは、下心よりも普通に案じてくれているのが伝わってきて、澄香はぽかんとしてしまう。

「…蛍斗ってさ、順能力高いよね。本当に俺の事気持ち悪いとか思わないんだな…凄い兄弟だよ」
「…血は繋がってないけどね」
「いや、そういうつもりじゃ、」
「分かってます。…見た目とか、上辺だけで判断するのが嫌なだけですから」

蛍斗も家族に対しコンプレックスを抱えて生きてきたので、思う所があるのかもしれない。
澄香はそれには触れず、眉を下げた。

「…みんな、蛍斗みたいだったら、こんな隠れて過ごす事もなかったのにな」

それから、澄香は照れくさそうに笑った。

「…自分の体質の事、笑って話せる時がまたくるとは思わなかった」
「…悪いものと思うから、何でも悪くなるんですよ。ただの個性ですよ、その体質で誰かを傷つけた訳でもないし、傷ついてんのは本人だけじゃないですか」

蛍斗は困ったように笑ってそう言い残すと、リビングを出て行った。きっと、風呂の準備をしに行ってくれたのだろう。澄香はきょとんとリビングの向こうを見つめていたが、やがて泣きそうに表情を歪めると、目元をぐいっと擦った。






風呂に入り、食事をして、少し話をして。その内に薬が効いて眠ってしまった澄香に、蛍斗はそっと息を吐く。
一人でほったらかされたようなベッドに、澄香を横たわらせる。澄香は安心した表情で眠っていて、そのチグハグさに、何だか気が抜けてくる。

「…調子狂うな…」

澄香との関係を望んだのは、じんへの復讐の筈だったのに、思い返せば、澄香に会ったその日からその思惑は崩されていた。誰かの息子や弟じゃなくて、自分のピアノを好きだと言ってくれて、自分を見てくれて。
もう、好きになるしかないじゃないかと、蛍斗は心の中で呟く。

「こんなつもりじゃなかったのにな…」

ベッドの傍らに膝をつき、眠る澄香の髪を、さら、とすく。徐々に犬の耳が萎んでいくのを見て、少しだけ残念に思った。

「全然、気持ち悪くないよ」

そう囁けば、ぽけっと開けたままの澄香の唇が微笑み、蛍斗は思わず笑ってしまった。






朝になり、澄香は目を覚ますと、頭に触れた。そこにあった筈の犬の耳が消えている事にほっとして、それから辺りを見回した。部屋の隅に置かれたアップライトピアノを見て、ここが蛍斗の部屋だと気づいたのだが、そこに蛍斗の姿はない。また出掛けたのに気づかなかったのかと、澄香が焦ってリビングに行くと、蛍斗がソファーに横たわっているのが見え、ほっと息を吐いた。
昨夜、蛍斗は澄香にベッドを譲り、このソファーで眠っていたようだ。

「…寝てても王子様だな」

澄香はその傍らに腰を落とし、暫しその綺麗な寝顔を見つめ、そっと頬を緩めた。





まだ蛍斗が眠っている内に、澄香は公一きみいちに連絡を入れた。仕事を休ませて貰う為だ。澄香が店に出ている間、昨日のスーツの男がやって来るとも限らないし、彼が一人で来るとも限らない。営業中に騒ぎを起こすのは避けたかった。
公一は澄香の体質だけでなく家の事情も知っているので、理由を話すとすぐに受け入れてくれた。澄香の代わりに、真帆まほが店に助っ人で来てくれるという。

「店、大丈夫だって?」

その声に振り返ると、蛍斗が体を起こし目を擦っていた。まだ寝ぼけ眼のようだ。

「ごめん、起こしちゃった?」
「いえ…おはようございます」

柔らかな表情で蛍斗が言う。髪は寝癖が跳ねて酷いのに、その微笑みに思わず胸がドキリとして、澄香は焦って返事をしたが、どもってしまった。

「あ、朝だな!カーテン開けよう!今日は、何か予定あるのか?」

まさか、ときめいたなんて思われたくなくて、澄香はそんな自分を誤魔化そうと慌ててベランダの方へ向かいカーテンを引き開ける。朝の眩しい日射しに、二人して目をすがめた。そもそも寝起きの蛍斗に、澄香の心情を推しはかれているのか微妙な所だが、挙動不審は見抜かれていないので、澄香の赤い頬の理由には行き当たっていないだろう。

「今日は、練習もバイトも休みなんです」
「そ、そっか!じゃあ、もう少し寝とく?ごめんな、いつもベッド使わせて貰って」
「その方が俺が安心するんで、だから気にしないで下さい。澄香さんは、眠れた?」
「う、うん、お陰様で」
「それは何よりです」

蛍斗は安心した様子で表情を緩め、それから「顔洗って来ます」と、立ち上がった。澄香は一足先に洗面所を使わせて貰っており、着替えも済ませていた。

「ご、ご飯とか作ってよっかな、うん」

蛍斗が立ち去って誰も居ないリビングで独りごち、澄香はそそくさとキッチンへ向かった。朝から王子様の微笑みは心臓に毒だと、高鳴る胸を落ち着かせるのに必死だった。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

Endless Summer Night ~終わらない夏~

樹木緑
BL
ボーイズラブ・オメガバース "愛し合ったあの日々は、終わりのない夏の夜の様だった” 長谷川陽向は “お見合い大学” と呼ばれる大学費用を稼ぐために、 ひと夏の契約でリゾートにやってきた。 最初は反りが合わず、すれ違いが多かったはずなのに、 気が付けば同じように東京から来ていた同じ年の矢野光に恋をしていた。 そして彼は自分の事を “ポンコツのα” と呼んだ。 ***前作品とは完全に切り離したお話ですが、 世界が被っていますので、所々に前作品の登場人物の名前が出てきます。***

【BL】記憶のカケラ

樺純
BL
あらすじ とある事故により記憶の一部を失ってしまったキイチ。キイチはその事故以来、海辺である男性の後ろ姿を追いかける夢を毎日見るようになり、その男性の顔が見えそうになるといつもその夢から覚めるため、その相手が誰なのか気になりはじめる。 そんなキイチはいつからか惹かれている幼なじみのタカラの家に転がり込み、居候生活を送っているがタカラと幼なじみという関係を壊すのが怖くて告白出来ずにいた。そんな時、毎日見る夢に出てくるあの後ろ姿を街中で見つける。キイチはその人と会えば何故、あの夢を毎日見るのかその理由が分かるかもしれないとその後ろ姿に夢中になるが、結果としてそのキイチのその行動がタカラの心を締め付け過去の傷痕を抉る事となる。 キイチが忘れてしまった記憶とは? タカラの抱える過去の傷痕とは? 散らばった記憶のカケラが1つになった時…真実が明かされる。 キイチ(男) 中二の時に事故に遭い記憶の一部を失う。幼なじみであり片想いの相手であるタカラの家に居候している。同じ男であることや幼なじみという関係を壊すのが怖く、タカラに告白出来ずにいるがタカラには過保護で尽くしている。 タカラ(男) 過去の出来事が忘れられないままキイチを自分の家に居候させている。タカラの心には過去の出来事により出来てしまった傷痕があり、その傷痕を癒すことができないまま自分の想いに蓋をしキイチと暮らしている。 ノイル(男) キイチとタカラの幼なじみ。幼なじみ、男女7人組の年長者として2人を落ち着いた目で見守っている。キイチの働くカフェのオーナーでもあり、良き助言者でもあり、ノイルの行動により2人に大きな変化が訪れるキッカケとなる。 ミズキ(男) 幼なじみ7人組の1人でもありタカラの親友でもある。タカラと同じ職場に勤めていて会社ではタカラの執事くんと呼ばれるほどタカラに甘いが、恋人であるヒノハが1番大切なのでここぞと言う時は恋人を優先する。 ユウリ(女) 幼なじみ7人組の1人。ノイルの経営するカフェで一緒に働いていてノイルの彼女。 ヒノハ(女) 幼なじみ7人組の1人。ミズキの彼女。ミズキのことが大好きで冗談半分でタカラにライバル心を抱いてるというネタで場を和ませる。 リヒト(男) 幼なじみ7人組の1人。冷静な目で幼なじみ達が恋人になっていく様子を見守ってきた。 謎の男性 街でキイチが見かけた毎日夢に出てくる後ろ姿にそっくりな男。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

しのぶ想いは夏夜にさざめく

叶けい
BL
看護師の片倉瑠維は、心臓外科医の世良貴之に片想い中。 玉砕覚悟で告白し、見事に振られてから一ヶ月。約束したつもりだった花火大会をすっぽかされ内心へこんでいた瑠維の元に、驚きの噂が聞こえてきた。 世良先生が、アメリカ研修に行ってしまう? その後、ショックを受ける瑠維にまで異動の辞令が。 『……一回しか言わないから、よく聞けよ』 世良先生の哀しい過去と、瑠維への本当の想い。

旦那様と僕

三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。 縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。 本編完結済。 『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

処理中です...