東方のレッセイ・ギルド

すけたか

文字の大きさ
上 下
46 / 56
第四幕

しおりを挟む



「やったな」

帰ってきた九十九に向かって鋭い眼光を向け、六十八は焚き火に木の枝を放り込んだ。
パチ、と爆ぜる音がする。暗闇の中、炎の中に浮かぶ六十八の表情は硬い。
「よく二日も放っておいたね」
九十九は動じずに言った。
「昨日は何も言わなかった」
「本気かどうかわからなかったからな。だがお前はやった。本気だった――掟破りだとわかっているのか九十九」
「俺は弟子を持つことにしたんだ」
「弟子?」
「そう。ロサ・エスファナっていう弟子だよ。華やかでいいだろ。……ロサは結晶化が進んでる。アルタも結晶化に罹ったといった。多分皆死ぬね。だったら……教えてもいいだろ。もう、先がない」
「死が理由ではないな。やはりあの娘のためか」
「……そうかも。いや、……そうだよ。アルタは自分は死んでもいい、でもロサだけはどうにかしたいって言ったんだ。それ俺わかる気がするんだ。俺はずっと師兄上あにうえたちが死んでいくのが悲しかった。大地に置き去りにしていくのも、戦いで見捨てるのも。例えそれが仕方がないことだとしても、掟だとしても――仲間が死んでいくのを見続けるのはずっと辛かったよ。どうにかして、みんな助けたかった。みんな生きててほしかったんだ」
「……」
「アルタのためにロサを助けたい。もう基本は教えてきた。学習するかは彼ら次第だ」
「装天できないのに? ――いずれにしろお前は掟を破った。覚悟はできているだろうな」
「……いいよ。師匠に殺されるなら構わない」

そう言って九十九は六十八の隣に横になっている七十七に厚手の布をかぶせると、その隣にまるくなった。
六十八は黙ってその様子を見つめる。

いいよ。師匠に殺されるなら。

(――馬鹿め。簡単に言ってくれる)
六十八は無言で焚き火をかき消した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

やくもあやかし物語

武者走走九郎or大橋むつお
ファンタジー
やくもが越してきたのは、お母さんの実家。お父さんは居ないけど、そこの事情は察してください。 お母さんの実家も周囲の家も百坪はあろうかというお屋敷が多い。 家は一丁目で、通う中学校は三丁目。途中の二丁目には百メートルほどの坂道が合って、下っていくと二百メートルほどの遠回りになる。 途中のお屋敷の庭を通してもらえれば近道になるんだけど、人もお屋敷も苦手なやくもは坂道を遠回りしていくしかないんだけどね……。

処理中です...