1 / 1
『燃』と言う漢字は『火』と『月』と『犬』と『灬(レッカ)』に分けられる。
しおりを挟む
ミーハーでお調子者の女子高生、ちょっとクールな綾音とゆるふわな琴音の二人組は、昨今のキャンプブームに乗っかり
この寒空の中、初心者にも関わらず無謀にもキャンプを敢行した。
幸いにも父親がガチキャンパーだったので装備一式を用意してくれて事なきを得た。
実質何もしていないが、キャンプを体験するという意味では楽々で超幸運だった。
「琴音、焚火はいいねぇ……」
「そうだねー」
「焚火は心を潤してくれる。リリンが生みだした文化の極みだよ」
「時事ネタだね、綾音」
「炎のゆらめきを見ていると都会の喧騒から離れられた気がする」
「そうだね」
寒風に晒され、焚火の揺れる炎を見ながら暖かいコーヒーを飲みチェアーを揺らす。
最高の気分のまま二人は雑談で時間を潰すのだった。
「『燃える』って漢字があるじゃないか」
「あるねー焚火は薪の燃焼だね」
「『燃』の文字の一部に『犬』が入っているのが気になってね、調べてみたんだよ」
「ほうほう」
「要素を分解すると『火』と『切られた肉』と『耳が立った動物』と『火の象形文字』だね」
「火と月と犬と火だね」
「まず火を起こすだろ」
「うん」
「そこに切った肉の意味合いを持つ月を置く」
「BBQだね」
「そこにおもむろに犬を火にくべる!」
「わんちゃん……」
「そこにさらに灬(レッカ)を足して火力アップ!!」
「わんちゃーん!!」
「こうして燃の文字が完成するんだね」
「わんちゃん可哀想」
「そうだねー、このわんちゃんにチャンスを上げたいね」
「ワンチャン?」
「横の火へんを取ってみようか?」
「『然』になったね」
「『然』の由来は、神聖な犬の肉を燃やして神にささげる儀式を表しているね」
「わんちゃーん!! 結果同じじゃん!!」
「わんちゃんにはワンチャンなかったね」
「なんかいい話風にオチが付くんじゃないんだ……」
「ワンチャン」
「『チャンチャン』風に言われてもオチてないからね!」
この寒空の中、初心者にも関わらず無謀にもキャンプを敢行した。
幸いにも父親がガチキャンパーだったので装備一式を用意してくれて事なきを得た。
実質何もしていないが、キャンプを体験するという意味では楽々で超幸運だった。
「琴音、焚火はいいねぇ……」
「そうだねー」
「焚火は心を潤してくれる。リリンが生みだした文化の極みだよ」
「時事ネタだね、綾音」
「炎のゆらめきを見ていると都会の喧騒から離れられた気がする」
「そうだね」
寒風に晒され、焚火の揺れる炎を見ながら暖かいコーヒーを飲みチェアーを揺らす。
最高の気分のまま二人は雑談で時間を潰すのだった。
「『燃える』って漢字があるじゃないか」
「あるねー焚火は薪の燃焼だね」
「『燃』の文字の一部に『犬』が入っているのが気になってね、調べてみたんだよ」
「ほうほう」
「要素を分解すると『火』と『切られた肉』と『耳が立った動物』と『火の象形文字』だね」
「火と月と犬と火だね」
「まず火を起こすだろ」
「うん」
「そこに切った肉の意味合いを持つ月を置く」
「BBQだね」
「そこにおもむろに犬を火にくべる!」
「わんちゃん……」
「そこにさらに灬(レッカ)を足して火力アップ!!」
「わんちゃーん!!」
「こうして燃の文字が完成するんだね」
「わんちゃん可哀想」
「そうだねー、このわんちゃんにチャンスを上げたいね」
「ワンチャン?」
「横の火へんを取ってみようか?」
「『然』になったね」
「『然』の由来は、神聖な犬の肉を燃やして神にささげる儀式を表しているね」
「わんちゃーん!! 結果同じじゃん!!」
「わんちゃんにはワンチャンなかったね」
「なんかいい話風にオチが付くんじゃないんだ……」
「ワンチャン」
「『チャンチャン』風に言われてもオチてないからね!」
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
おてんばプロレスの女神たち ~男子で、女子大生で、女子プロレスラーのジュリーという生き方~
ちひろ
青春
おてんば女子大学初の“男子の女子大生”ジュリー。憧れの大学生活では想定外のジレンマを抱えながらも、涼子先輩が立ち上げた女子プロレスごっこ団体・おてんばプロレスで開花し、地元のプロレスファン(特にオッさん連中!)をとりこに。青春派プロレスノベル「おてんばプロレスの女神たち」のアナザーストーリー。


Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説
宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。
美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!!
【2022/6/11完結】
その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。
そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。
「制覇、今日は五時からだから。来てね」
隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。
担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。
◇
こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく……
――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――

犬猿の仲だけど一緒にいるのが当たり前な二人の話
ありきた
青春
犬山歌恋と猿川彩愛は、家族よりも長く同じ時間を過ごしてきた幼なじみ。
顔を合わせれば二言目にはケンカを始め、時には取っ組み合いにまで発展する。
そんな二人だが、絆の強さは比類ない。
ケンカップルの日常を描いた百合コメディです!
カクヨム、ノベルアップ+、小説家になろうにも掲載しています。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
面白かったです(*´艸`*)
安音さんの女子2人の絡みは可愛くて良いですね~~~
ご感想ありがとうございます。
800文字制限がきつかったのですが可愛いと思っていただいて幸いです。
感想をいただいた上にほめていただいきうれしいです。
ありがとうございます。