3 / 9
3 旅立ちの日
しおりを挟む
旅立つ日が来た。
馬車で駅に行き、専用の汽車に乗り換えて国境近くの駅まで行って、そしてまた馬車に乗り国境まで行って、そこでラローシェの馬車に乗り換えて。
という行程になっている。
出発の時、少ない見送りの中にギュスターヴ王の姿はなかった。
侍女や国務大臣、数人の貴族だけが私を見送りに来てくれた。
大泣きする侍女に声をかけ、皆にお礼を伝えて私はラローシェに旅立つ。
お姫様の輿入れにしては寂しい門出だけれど、二年前まで庶民だった私にはお似合いか。
私は二年過ごした王宮を見上げる。
……あれ?
窓際に人影を見たような……?
まさか……ね?
私は王宮に背を向けて馬車に乗りこんだ。
夕暮れのラローシェの街は、とても綺麗だった。
白い壁に尖った屋根がとても特徴的で、規則正しく並んでいる。
白に金色の装飾が施された私が乗る馬車は、大公専用の馬車だそうで、とても人目を引くのか遠巻きに人々が集まってくる。
その人々の見た目に私は驚いた。
メロディに言われてはいたけど……獣の耳にふさふさの尻尾を持つ人の姿が目立つ。
獣人がいるってホントなのね。
王国がラローシェに勝てなかった理由のひとつがかれら獣人の存在だ。
彼らは人よりも力が強く生命力もあり、魔法が使える者もいるらしい。
だから私たちの国は勝てなかった。
……あ、獣人の子供可愛い……
ふさふさの尻尾が生えてて、三角の耳があって……やだ、すごくかわいい……
大公はどんな姿をしているんだろう?
馬車の窓から丘の上にある白いお城が見る。
あれが、大公が住むお城なんだろうな。
真っ白な外壁に青い屋根。大きなお城だ。
馬車は緩やかな坂を登り、お城へと向かっていく。
やばい、心臓がバクバク言い出してる。
もうすぐ、ラローシェ公国の大公、ノエル=エトワローシェ様に会えるんだ。
どんな人かな。
獣人、なのかな?
緊張でお腹が痛くなり始めたころ、馬車がゆっくりになりそして止まった。
あ、着いたんだ。
馬車の扉が開かれて、私は緊張に震えながら侍従に手を差し伸べられ、馬車を降りた。
大きな大きな白いお城の門が開き、沢山の人々が左右に並び頭を下げている。
その真ん中を、紺色のスーツを纏った白金の髪の男性がこちらに向かって歩いてくる。
……て、あれ?
この人知ってる。
一ヶ月前、ギュスターヴ王に呼ばれたとき、すれ違った人だ。
その後ろをついて歩いてくる人も……その時見かけた黒髪の青年。
やっぱり王国の人じゃなかったんだ。
じゃああの日、私が呼ばれる前までギュスターヴ王はラローシェ公国と秘密裏に話し合いをしてたのかな。
呆然とする私の前で白金の髪の男性は立ち止まり、胸に手を当ててにこっと微笑んだ。
「はじめまして、ミレイユ殿下。ラローシェ公国大公、ノエル=エトワローシェです」
「あ、は、は、はじめまして……ミレイユ=リュシールと申します」
震えながら私はなんとか片足を後ろにひいて、軽く膝を曲げて頭を下げる。
何度も練習させられた挨拶をなんとかこなし、王宮内へと案内された。
案内された部屋は王国で私が使っていた部屋よりも広かった。
寝室と、衣装部屋と、テーブルやソファーが置かれた部屋と三つに分かれていて、衣装部屋には先に送った服が仕舞われている。
その他に見覚えのないドレスもあった。
これ、私ひとりで使う部屋……?
……寝室、別なのかな……?
まあ、まだ式も上げてないしな……
結婚式したら同じ部屋で寝るのかな?
それとも別々のまま?
わからない。
王侯貴族の寝室事情なんて私にわかるわけがない。
私を歓迎する晩餐会が開かれる、というので、しばらくしたら着替えて大広間に行かないといけない。
とはいえ、長旅で疲れた私は少しひとりになりたくて、人払いをしてソファーに寝転がった。
あー、疲れた。
高い天井で、丸い形の電飾が淡い橙色の光を放っている。
来ちゃった、ラローシェ公国に。
ノエル大公……白金の、癖のある胸元まである髪に、金色の瞳をした、不思議な見た目の人だったな。
とりあえず、獣耳は生えてなかった。
第一印象は悪くない。
……どんな人なんだろうな。
私、あの人の奥さんになるのか……なんか不思議だな。
なんにも知らず、町で育った私がお姫様で、しかも元敵国の大公と結婚か。
人生何があるかほんと、わからない。
「とりあえず疲れたから動きたくないなあ……」
でも、晩餐会があるなら出ないといけないし、着替えもしないとだし、髪も整えないとだし。
全部自分で出来るけど、やると怒られるんだよなあ……
姫なんだからって。
時間になったら侍女のメロディが声をかけてくれることになってる。
私はそれまでソファーに寝転がり、だらだらしていた。
馬車で駅に行き、専用の汽車に乗り換えて国境近くの駅まで行って、そしてまた馬車に乗り国境まで行って、そこでラローシェの馬車に乗り換えて。
という行程になっている。
出発の時、少ない見送りの中にギュスターヴ王の姿はなかった。
侍女や国務大臣、数人の貴族だけが私を見送りに来てくれた。
大泣きする侍女に声をかけ、皆にお礼を伝えて私はラローシェに旅立つ。
お姫様の輿入れにしては寂しい門出だけれど、二年前まで庶民だった私にはお似合いか。
私は二年過ごした王宮を見上げる。
……あれ?
窓際に人影を見たような……?
まさか……ね?
私は王宮に背を向けて馬車に乗りこんだ。
夕暮れのラローシェの街は、とても綺麗だった。
白い壁に尖った屋根がとても特徴的で、規則正しく並んでいる。
白に金色の装飾が施された私が乗る馬車は、大公専用の馬車だそうで、とても人目を引くのか遠巻きに人々が集まってくる。
その人々の見た目に私は驚いた。
メロディに言われてはいたけど……獣の耳にふさふさの尻尾を持つ人の姿が目立つ。
獣人がいるってホントなのね。
王国がラローシェに勝てなかった理由のひとつがかれら獣人の存在だ。
彼らは人よりも力が強く生命力もあり、魔法が使える者もいるらしい。
だから私たちの国は勝てなかった。
……あ、獣人の子供可愛い……
ふさふさの尻尾が生えてて、三角の耳があって……やだ、すごくかわいい……
大公はどんな姿をしているんだろう?
馬車の窓から丘の上にある白いお城が見る。
あれが、大公が住むお城なんだろうな。
真っ白な外壁に青い屋根。大きなお城だ。
馬車は緩やかな坂を登り、お城へと向かっていく。
やばい、心臓がバクバク言い出してる。
もうすぐ、ラローシェ公国の大公、ノエル=エトワローシェ様に会えるんだ。
どんな人かな。
獣人、なのかな?
緊張でお腹が痛くなり始めたころ、馬車がゆっくりになりそして止まった。
あ、着いたんだ。
馬車の扉が開かれて、私は緊張に震えながら侍従に手を差し伸べられ、馬車を降りた。
大きな大きな白いお城の門が開き、沢山の人々が左右に並び頭を下げている。
その真ん中を、紺色のスーツを纏った白金の髪の男性がこちらに向かって歩いてくる。
……て、あれ?
この人知ってる。
一ヶ月前、ギュスターヴ王に呼ばれたとき、すれ違った人だ。
その後ろをついて歩いてくる人も……その時見かけた黒髪の青年。
やっぱり王国の人じゃなかったんだ。
じゃああの日、私が呼ばれる前までギュスターヴ王はラローシェ公国と秘密裏に話し合いをしてたのかな。
呆然とする私の前で白金の髪の男性は立ち止まり、胸に手を当ててにこっと微笑んだ。
「はじめまして、ミレイユ殿下。ラローシェ公国大公、ノエル=エトワローシェです」
「あ、は、は、はじめまして……ミレイユ=リュシールと申します」
震えながら私はなんとか片足を後ろにひいて、軽く膝を曲げて頭を下げる。
何度も練習させられた挨拶をなんとかこなし、王宮内へと案内された。
案内された部屋は王国で私が使っていた部屋よりも広かった。
寝室と、衣装部屋と、テーブルやソファーが置かれた部屋と三つに分かれていて、衣装部屋には先に送った服が仕舞われている。
その他に見覚えのないドレスもあった。
これ、私ひとりで使う部屋……?
……寝室、別なのかな……?
まあ、まだ式も上げてないしな……
結婚式したら同じ部屋で寝るのかな?
それとも別々のまま?
わからない。
王侯貴族の寝室事情なんて私にわかるわけがない。
私を歓迎する晩餐会が開かれる、というので、しばらくしたら着替えて大広間に行かないといけない。
とはいえ、長旅で疲れた私は少しひとりになりたくて、人払いをしてソファーに寝転がった。
あー、疲れた。
高い天井で、丸い形の電飾が淡い橙色の光を放っている。
来ちゃった、ラローシェ公国に。
ノエル大公……白金の、癖のある胸元まである髪に、金色の瞳をした、不思議な見た目の人だったな。
とりあえず、獣耳は生えてなかった。
第一印象は悪くない。
……どんな人なんだろうな。
私、あの人の奥さんになるのか……なんか不思議だな。
なんにも知らず、町で育った私がお姫様で、しかも元敵国の大公と結婚か。
人生何があるかほんと、わからない。
「とりあえず疲れたから動きたくないなあ……」
でも、晩餐会があるなら出ないといけないし、着替えもしないとだし、髪も整えないとだし。
全部自分で出来るけど、やると怒られるんだよなあ……
姫なんだからって。
時間になったら侍女のメロディが声をかけてくれることになってる。
私はそれまでソファーに寝転がり、だらだらしていた。
7
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

崖っぷち令嬢は冷血皇帝のお世話係〜侍女のはずが皇帝妃になるみたいです〜
束原ミヤコ
恋愛
ティディス・クリスティスは、没落寸前の貧乏な伯爵家の令嬢である。
家のために王宮で働く侍女に仕官したは良いけれど、緊張のせいでまともに話せず、面接で落とされそうになってしまう。
「家族のため、なんでもするからどうか働かせてください」と泣きついて、手に入れた仕事は――冷血皇帝と巷で噂されている、冷酷冷血名前を呼んだだけで子供が泣くと言われているレイシールド・ガルディアス皇帝陛下のお世話係だった。
皇帝レイシールドは気難しく、人を傍に置きたがらない。
今まで何人もの侍女が、レイシールドが恐ろしくて泣きながら辞めていったのだという。
ティディスは決意する。なんとしてでも、お仕事をやりとげて、没落から家を救わなければ……!
心根の優しいお世話係の令嬢と、無口で不器用な皇帝陛下の話です。
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
その出会い、運命につき。
あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。
朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。
そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。
だけど、他の生徒は知らないのだ。
スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。
真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる