上 下
15 / 103

15 昼休みにカツカレー

しおりを挟む
 次の日。
 目覚めがよく、その事実に微妙な気持ちになった。
 俺は憂鬱な思いを抱えながら、八時前に家を出る。
 空には雲が広がり、昨日の雨のせいか湿っぽい感じがする。
 天気予報曰く、今日は一日曇りらしい。
 それでも、いつ雨が降るかわからないので、折り畳み傘はショルダーバッグの中に突っ込んだ。
 今夜は遅くなると親に告げ、家を出てきたけれど。
 実家住まいのままこの生活を続けるのはきつい。
 でも、免許代は自分で稼ぐ約束になっているし、それを考えるとひとり暮らしをして金をためて……はきつい。
 引っ越すなら免許を取ってから……早くても夏以降だろう。
 ひとり暮らしかあ。
 なんとなく現実味を感じない。
 いや、でも俺、ひとり暮らしさせてもらえるかなあ。
 両親は問題ないだろうけれど、千早は……ダメだ、家を出ようとしたら確実に千早に囲い込まれてしまう。
 でも、今の状況で実家に住み続けるのはリスクが高すぎるし……
 やばい、俺、どうしたらいいんだ。
 そんなことを悩みながら、俺は駅前のコンビニに立ち寄り、サイダーを買いつつフリーペーパーの住宅情報誌を何気なく手にした。
 
 その日の昼休み。
 俺はいつものように宮田と共に食堂へ向かった。
 普段、宮田は弁当だが、最近だいぶ暑くなってきたため作るのをやめたらしい。

「それに食堂のご飯て、興味あったんだよねー」

 そう声を弾ませ、宮田は食券の列に並びながらメニューを見つめている。
 ここの食事はまあ、可もなく不可もなく、という感じだ。
 まずくなければ、俺としては味はそこまで重要じゃなかった。

「あんまり食べらんないしなあ……うーん……やっぱりカレーかなあ」

 などと言い、宮田が選んだのはカツカレーライスだった。
 あんまり食べられないとはどういう意味だったのか。
 そもそも宮田が普段持って来ている弁当箱は大きめだし、しかも二段だったはず。
 半分はご飯とはいえ、けっこうな量だ。まあ、十八の男なら普通かもしれないけれど。
 俺よりも十センチ近く背が低く、体重も軽そうなのにどこに消えてんだ、そのカロリー。

「なあ宮田」

「何?」

「お前何か運動でもやってんの?」

 互いに料理がのった盆を持ち、席に着きながら疑問をぶつけてみる。

「え? あぁ、バドミントンのサークルには入ったけど。他に運動はやってないよ」

「え、いつの間に」

「言わなかったっけ?」

 そう言われると、聞いたかもしれないような……
 そもそも宮田は、バドミントンと着付けのサークルで悩んでいたような気がする。

「バドミントンは楽しいし、着付けは……ほら、和服、自分で着られたらかっこいいかな、と思って」

 とか言っていたような。
 
「結城は、サークル入らなかったの?」

「うん、入ってない」

 大学にはたくさんのサークルがあり、悩んだ挙句、決められなかったんだよな。
 何したらいいのかわからない、と言うのもある。
 そもそも俺には夢がない。
 いや、楽しい大学生活を送りたい、って言うのはあったけれど。
 今となっては何が楽しい大学生活なのかわからなくなっていた。
 可愛い彼女がほしいとか思っていたはずなんだけどなあ。
 今、俺の思考の大半を占めるのは、千早のことばかりだった。
 って、なんで俺はあいつの事ばかり考えてんだ。
 それっておかしいだろう。

「結局入らなかったんだ。まあ、それも選択だよね」

 そう言って、千早はスプーンでカレーをすくった。
 
「まあ、そうなんだけどな。やりたいことが見つかんなくって」

「サークルなんだし、そこまで深く考えなくてもいいような気がするけど」

 宮田の言う通り、気軽に決めればいいんだが。
 どうも俺は、ここぞという場面で物事を決めるのが苦手らしい。
 
「そうなんだけど、考えすぎちゃうんだよなあ」

 言いながら俺は箸を手にして、てんぷらうどんを見つめた。
 玉ねぎにエビ、サツマイモなんかが入ったかき揚げ。これ、好きなんだよなあ。
 
「まあ、サークルって絶対に入んなきゃいけないわけじゃないしね。バドミントンはさ、本当に遊びの延長で気軽にできるし、集まってワイワイやるのが楽しいんだよね」

 サークルでの様子を語る宮田の表情から、本当に楽しいのだろう、ということがよく伝わってくる。
 楽しい、かあ。
 何をしたら楽しめるのかな、俺。
 
「僕もほら、いろいろあるから、そんなにガチなサークルって難しいんだよね。だから緩いくらいがちょうどいいんだ」

 宮田の言ういろいろが発情期を指していると気が付き、俺は顔を上げた。
 宮田は、けっこうな勢いでカツカレーを食べている。
 つうか、はえーな、喰うの。
 俺の視線に気が付いたのか、宮田はスプーンを置き、水の入ったコップを手にして言った。

「どうかした?」

「え? あ、いいや。色々ちょっと聞きたいけどでも、ここじゃあ聞きにくいし……」

 思わず俺は、言葉を濁す。
 それで察したのか、宮田は水をぐい、と飲んだ後笑って言った。

「あぁ、もしかして興味ある? まあそうだよね。結城の様子からして、周りにいたことないんでしょ?」

「いや、正確には意識したことなかったって言うか……」

 アルファもオメガも、確率としては何人か会ったことあるはずだ。
 でも、俺が認識しているアルファとオメガはふたりだけだ。
 千早と、宮田。
 そもそも第二の性の分化は、思春期に起きると言われているから、中高時代では自覚のない者も多いのかもしれない。
 それにデリケートな内容であるため、わざわざ聞きもしないし。
 
「宮田って、なんていうかそれっぽくないからさ」

「あー、そうかもね。自分じゃよくわかんないけど……」

 と言い、宮田はスプーンを手にし、大口を開けてカレーを食す。
 俺もメシ、喰わないと。
 うどん伸びるよな。
 俺は慌てて器に箸を突っ込んだ。

「ねえ、結城って何曜日暇?」

 俺より早くカツカレーを食べ終えた宮田は、スマホを手にして言った。

「え? 何曜日……」

 そう言われると答えに窮する。
 大学に、アルバイトに、千早。
 答えに窮していると、宮田はスマホを見つめたまま言った。

「僕、週末はバイト入ること多いんだよね。平日はまちまちなんだけど。時間合せてうちこない? うちならほら、人目気にせず話せるでしょ?」

 スマホから目を離し、俺に向けた宮田の笑顔はとても爽やかで……なぜか心にぐさり、と刺さる。
 なんなんだ、この感情は。
 自分の中にある感情の名前などわかるはずもなく、俺は急いでうどんを食べきると、スマホを開いて予定を確認した。
 って言っても、俺の暇な日は金曜日しかないけれど。
 どうする俺。
 互いの予定を突き合わせた結果、二週間後の金曜日、大学の後、宮田の家に行くことになった。
 二週間後と言えばもう六月だ。いまよりさらに暑くなってるだろうな。

「引っ越してきて人を呼ぶの初めてだから、楽しみだなあ」

 と、声を弾ませて言いながら、宮田はスマホをしまう。
 宮田の家に行く。それは俺としても楽しみではある。
 宮田にはいろいろと聞きたいことがある。
 何で宮田は千早を拒絶しているのか。
 そのせいで俺はあいつに……
 浮かんだ考えを打ち消そうと、俺は思わず首を横に振った。
 
「どうかした?」

 不思議そうな宮田の声に、俺はひきつった笑いを浮かべ、なんでもないよ、とだけ答えた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

愛されベータ

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:105

冴えない大学生はイケメン会社役員に溺愛される

BL / 完結 24h.ポイント:213pt お気に入り:4,254

水しか作れない無能と追放された少年は、砂漠の国で開拓はじめました

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,757pt お気に入り:1,115

レナルテで逢いましょう

SF / 連載中 24h.ポイント:327pt お気に入り:1

内気な僕は悪役令息に恋をする

BL / 連載中 24h.ポイント:1,024pt お気に入り:4,454

たとえ偽りの番でも、たとえ愛されなくても

BL / 連載中 24h.ポイント:220pt お気に入り:1,292

飼い犬Subの壊し方

BL / 連載中 24h.ポイント:3,146pt お気に入り:232

寄宿生物カネコ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:498pt お気に入り:71

処理中です...