王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬

文字の大きさ
上 下
9 / 14

第5話

しおりを挟む

「小屋の周りをあまり荒らされたくありませんので、今回は少し離れたところまで迎撃に出ましょう」

とテラは言った。

僕達は地上に上がってから簡単な打ち合わせをした。
そして立てた作戦の通りに、テラの言う方向へと歩いた。

僕が遭難して倒れた場所がどこなのか今となってはよくわからないが、小屋の場所は僕が倒れた地点からそこまで離れてはいなかったらしい。
天候こそ落ち着いていたが、小屋の周りをいくら歩いても、倒れた場所と同じような深い雪山の中だったからだ。

道らしい道もなく、膝まで埋もれる積雪の中は歩き辛いどころではない。
今思えば、先ほど戦った小屋の周囲は開けた場所だったが、ちゃんと除雪がされていた。
生活圏内としてテラがきちんと整備していたのだろう。
どういった手段でかは想像もつかないが。

どうにかこうにか目的の距離まで進む。
ちなみにテラはいない。僕一人である。
立ち止まり、そばにあった木に手をかけて登る。
使うのは主に義手の左手だ。
取り付けた義手の感覚に、まずは慣れなければならない。

枝を握ることも、引き寄せることも簡単にできる。
まるで自分の手のようだった。
難しいのは力加減くらいだ。
体を引き寄せる力が強すぎて、何度か枝にぶつかりそうになった。

木の上の方まで登ると、かなり遠くまで見渡せるようになった。

かなり遠くに、動く人影が見える。
おそらくあれが追手だろう。
テラに聞いた方向と距離に一致している。

数は先ほどと同じく三人。
こちらには気づいていないようだ。
特に警戒する様子もなく、積雪の中を歩いている。

僕は手近な枝の上にある雪をかき集め、手のひらサイズの雪玉にした。
義手の左手でそれを力いっぱい握り締める。

雪玉が圧縮され、一回り小さい氷の塊になった。
石のように固い氷塊である。
できると思ってはいたが、やはり驚いてしまう。
この義手の握力があってこそ可能な業である。

僕はその氷塊を持って、追手を観察した。

(ヘンリー様、サポートいたします。おおまかな照準をつけていただければ、こちらで義手をコントロールして微調整します)

頭の中にテラの声だけが響く。

テラはまだ、後方で待機している。
当然、声が届くような場所ではない。
驚いた事に、この通信技術も義手の能力らしい。

「ああ。ありがとう」

小声で返答し、遠くに見える追手の一人に狙いをつけて左手を振りかぶる。
普通なら、当てるどころか、届くことすらありえない距離だ。

思い切り氷塊を投擲する。
左手の勢いに振り回されてバランスを崩し、危うく木から落ちるところだった。

氷塊は信じられない勢いで飛び、追手の顔面に命中した。
うつ伏せに倒れて、そのまま動かなくなる。
雪の上に赤い染みが広がっていくのが確認できた。

確かに一応は顔面を狙ったのだが、まさか本当に命中するとは思わなかった。
投げる瞬間に指が微かに震えたような気がしたが、あれがテラのサポートだったのだろうか。

追手達は、一人がいきなり倒れたのを見て、慌てて身を伏せたようだ。
矢で奇襲を受けたとでも思ったのだろう。
まさかここまでの遠方から雪玉で狙撃されたとは思うまい。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

婚約破棄ですね。これでざまぁが出来るのね

いくみ
ファンタジー
パトリシアは卒業パーティーで婚約者の王子から婚約破棄を言い渡される。 しかし、これは、本人が待ちに待った結果である。さぁこれからどうやって私の13年を返して貰いましょうか。 覚悟して下さいませ王子様! 転生者嘗めないで下さいね。 追記 すみません短編予定でしたが、長くなりそうなので長編に変更させて頂きます。 モフモフも、追加させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 カクヨム様でも連載を始めました。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明

まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。 そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。 その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

処理中です...