上 下
36 / 44
宮川さんとの学校での日常

VtuberにはFPSの腕前が必須

しおりを挟む
これはとなりの宮川さんが人気Vtuberになるための会話の特訓をする話。


無口な宮川さんと話せる時間。それは朝の教室で二人きりのときだけ。僕は今日も宮川さんと話すために早めに家をでる。


教室につくといつものように宮川さんは本を読んでいる。「おはよう」そう挨拶するがいつものように彼女から返事はない。。


僕が小説を読んでいると。彼女が話しかけてきた。

「ねえ。VtuberってFPSゲームをしている人が多いじゃない?」

「たしかにそうだね。僕もFPSが上手い人の配信はつい見ちゃうよ」

「何でFPSが上手いとみんな見てくれるのかしら」

「やっぱりゲームそのものの人気もあると思うよ。みんなが興味のあるゲームだと見てくれる人も多いとおもうよ」

「なるほど。ゲームの人気にあやかろうってことね。まったく無様ね」

「言い方ってもんがあるよ!まるで流行りに乗らないほうがかっこいいと思っている中学生だよ!」

「ふん。だれもやらないとは言ってないじゃない。そういえばあなたもFPSゲームやっているんだったわね」

「そうだよ。最近はAp〇xってゲームをやっているよ」

「へーそうなの。ちなみにどのくらいの上手さなの?」

「ランクはシルバーだからそこそこ上手いくらいだよ」

「嘘をつかなくて大丈夫よ。見栄を張らずに正直にいいなさい?」

「嘘じゃないよ!シルバーで嘘だったら相当悲しい事態だよ!」

「ちなみにそのAp〇xってゲーム私にもできるかしら?」

「最初は難しいけどそのうちできると思うよ。ちなみにFPSゲームをやったことはあるの?」

「もちろんよ!子供のころよくじいやをエアーガンで撃ってたわ」

「ただのクソガキだよ!それをFPSゲームとはいわないよ!」

「何よ。じいやは楽しそうに、すべての弾を手で掴んでいたわ」

「じいやすごすぎるよ!まるで名探偵コ〇ンの京極さんだよ!」

「でもゲームをあまりやったことのない私がやってもみんな見てくれるのかしら」

「大丈夫だよ!ゲームが下手だったとしても楽しそうに配信してたらみんなも楽しんでくれるよ」

「確かに人を撃ち殺すのは楽しそうね」

「やばい人だよ!将来犯罪に手を染めないか心配になってきたよ!」

「まあとにかく今度配信でFPSのゲームを実況してみるわ」

「いいと思うよ!何事も挑戦しないと始まらないよ」

「そうよね。挑戦することって大事よね。じゃああなたも挑戦しないと不公平よね」

「え?どういうこと?」

「今からあなたにエアーガンで弾を打つから全部キャッチしてちょうだい」

「無理だよ!蜂の巣にされるよ!」

宮川さんとの特訓は続く


しおりを挟む

処理中です...