18 / 26
付き合ってから
蟠り 三
しおりを挟む
年の一大イベントはクリスマスであり、国内にいる友人や家族と別れを惜しみながらパーティーをして過ごした。クリスマスは年を越してからも続く。そして一月半ばに仁のいる家へ引っ越した。
家具や食器など日常生活に必要な物はほとんど揃っており、ローランが持ってきた物といえば服くらいで引っ越してから新しく買ったものはベッドくらいだろう。寝室には既に仁用の外国から取り寄せた大きなベッドが置かれている。日本製のベッドでは身体がはみ出してしまうからと、前まであったベッドは処分して新しく買い替えたようだ。
そしてその寝室は三階にある。そう、三階に。ローランはてっきり二階で同棲するのだと考えていたがそうではなかった。三階が含まれていることは引っ越してから知った。
――三階があるのは知ってたけど他の人が住んでるのかと思ってた。だって家の中に階段見当たらないし! 物を置く部屋と寝室が別なんて十分過ぎる広さだよ
階段は外壁の横についている。しかし実は家の中にも階段があるのだが、それは扉を一枚隔てて存在していた。扉を開けなければ一見階段があるようには見えない。そしてその階段は梯子になっている。何故わざわざそんなややこしい内装なのか仁に尋ねてみると『秘密基地みたいで楽しくない? 隠し通路とか、秘密の抜け穴みたいな感じで』と子供のような笑顔を見せてくれた。
――ああああもうっ! この笑顔かわいいし素敵すぎて胸がキュンキュンする! ……あ、そっか、グルさんと住んでたんだし、きっとグルさんの意見もあったんだろうな。こういうの男心をくすぐるよなあ
「あとはプライベートを守る為でもあるよ。一緒に暮らしてても一人になりたい時ってたまにあるでしょ。そういう意味で二階と三階はきっちり分けようってなったんだ。でもこれはグルとのルールだから、不便ならリノベーションする?」
「いいえっ、このままで! 俺も秘密基地みたいでワクワクするし。そうだ、俺たちもルール決めましょ。家事の分担とか」
話し合い二人の家でのルールを決める。ローランは料理が出来ないので料理は仁が。ローランは掃除を。ゴミ捨てや買い物、洗濯は気づいたり手が空いた方がすることになった。その他の細かいルールは住みながら気づいた時点で増やしていくことになった。
「全然実感湧かなかったけど、とうとう一緒に住めるんスね」
「ふふ、そうだよ」
「あの……」
ソファに座りながらローランはもじもじとしながら視線を合わせないでいたが、思いきって仁に抱きついた。迎えに来てくれた空港では我慢した。今はもう家の中で誰の目も気にすることはない。仁も抱きしめ返してローランの顔を上げさせ軽くキスを落とす。
「ようこそ我が家へ。それと、おかえり」
「ただいま」
そしてまた二、三とキスを繰り返した。
「夜は歓迎会しようか。食べに行くならどこがいい?」
「リクエストしていいなら仁さんの手料理が食べたい!」
「でも料理ならこれから毎日僕が作るよ?」
「俺にとって仁さんの料理はすっごい贅沢っス。だってChirpには、仁さんに会って仁さんの淹れたコーヒーを飲みに行ってたくらいだし、それを毎日なんて夢みたい。同棲記念だからこそ、仁さんの料理で特別感を味わいたい」
自分が特別な人間だとは思わない。そんな自分に熱く真っ直ぐなお願いをしてくれる恋人。胸が高鳴り嬉しさや温かな気持ちが溢れてくる。仁はやや紅潮している。
「そんな風に言われたら照れちゃうな。……うん、それじゃあ腕によりをかけて作らないとね。アレルギーとか食べられないものってある?」
「アレルギーは無いっス。うーん……日本の料理はあんまり知らないし……向こうだと魚があんまり食べられなかったから魚
食べたいかも……あ、ステーキとかナイフを使うものはちょっと」
「お肉嫌いだっけ?」
「切らないですぐ食べられるような細かいのとか、骨付きチキンとかは好きっスよ。ナイフが苦手で」
「そっか。じゃあ形式ばったコース料理よりバイキングとかの方がいいのかな。いっぱい食べられるし」
「え、え? 仁さんが作るんスよね!?」
「あはは、もしも今後外食したくなったらの話だよ。それじゃあ買いに行こう」
近くのスーパーで買い出しをして食材を揃えた。帰ってきてからすぐ調理に取り掛かる。しっかりとエプロンを身に付けて。
作っている行程を見たいが、まだ荷解きがまだでローランは部屋の片付けをすることになった。そして一時間も経たない内に呼ばれディナータイムとなる。
「いい匂い」
「順番に持ってくるから座って待ってて」
「楽しみッス!」
テーブルの上にはランチョンマットとナイフ以外のカトラリー、真ん中には鍋敷きが置いてある。最初に運ばれてきたものは見たことのない綺麗な前菜だった。
「旬の大根と生ハムロールです」
「うわっうわっ何これ!? すっごいオシャレ!!」
「どうぞ召し上がれ。飲み物はお茶でいいかな」
「なんでも!」
コップに緑茶が注がれ仁も着席すると、ローランが先に料理に手をつける。生ハムの塩味とマリネされた大根の酸味でサッパリしている。二つありカリフラワーとパプリカの黄と赤が色違いでそれぞれ乗っていて目でも楽しい。
「最初からすごい美味しいしヤバッ」
「喜んでくれて料理人冥利に尽きるよ」
仁は料理学校に通っていたのだ。それは美味しいに決まっている。それから次々とサラダ、スープ、魚のムニエルがテーブルに並ぶ。
「次はこれ。じゃーん」
「チーズ!」
ミトンをはめて持ってきた熱々の鍋の中には溶かしたチーズが入っている。その他にバケット、ソーセージ、野菜の盛り合わせの皿が置かれた。
「ローラン君にとっては定番料理だよね」
「よく知ってますね」
「アルス様に聞いたことがあって」
ローランの母国ではチーズフォンデュが定番料理であり、祝い事には欠かさず出される料理である。
「これに好きなのフォンデュして食べよう」
「うわ、それ最高!」
「ソーセージ好きだから色んなの用意しちゃった」
ドイツ産、アメリカ産、日本産、仁の生まれが関連するソーセージが揃っていて微笑ましくなる。余程ソーセージが好きなのだろう。
野菜やソーセージをチーズに絡めて食べたり、バケットにはチーズを乗せてオリーブオイルと黒胡椒を振りかけてアレンジしたり楽しい。
「冬って温かい鍋物たべたくなるけど、無性にアイス食べたくなる時ない?」
「そうスか?」
「僕はね。だからアイス買ったんだ」
チーズフォンデュが終わると最後にデザートが出てくる。バニラアイスにエスプレッソをかけて完成する。
「アフォガードだよ。ちょっと酔いたい時とかはリキュールをかけたりしてもいいね」
「最後の締めまでオシャレッスね」
驚きの連続でわくわくと心が踊るようだ。冷たいアイスに熱いエスプレッソ。掬う箇所によって甘味と苦味の差があり、固い部分と程よく溶けた部分が食感の違いを生んでいる。
「コース料理とチーズフォンデュでバイキング形式を混ぜてみたんだけどどうだった?」
「楽しかったしどれも最高でした! こんなすごいのたくさん作ってくれてありがとうございます!」
「どういたしまして。美味しそうに食べてくれるからこれからもたくさん作るね」
――これから太りそう~
そう予感しつつも新生活に期待が膨らむのだった。不安も大きいが、楽しみの方が何倍も大きい。
家具や食器など日常生活に必要な物はほとんど揃っており、ローランが持ってきた物といえば服くらいで引っ越してから新しく買ったものはベッドくらいだろう。寝室には既に仁用の外国から取り寄せた大きなベッドが置かれている。日本製のベッドでは身体がはみ出してしまうからと、前まであったベッドは処分して新しく買い替えたようだ。
そしてその寝室は三階にある。そう、三階に。ローランはてっきり二階で同棲するのだと考えていたがそうではなかった。三階が含まれていることは引っ越してから知った。
――三階があるのは知ってたけど他の人が住んでるのかと思ってた。だって家の中に階段見当たらないし! 物を置く部屋と寝室が別なんて十分過ぎる広さだよ
階段は外壁の横についている。しかし実は家の中にも階段があるのだが、それは扉を一枚隔てて存在していた。扉を開けなければ一見階段があるようには見えない。そしてその階段は梯子になっている。何故わざわざそんなややこしい内装なのか仁に尋ねてみると『秘密基地みたいで楽しくない? 隠し通路とか、秘密の抜け穴みたいな感じで』と子供のような笑顔を見せてくれた。
――ああああもうっ! この笑顔かわいいし素敵すぎて胸がキュンキュンする! ……あ、そっか、グルさんと住んでたんだし、きっとグルさんの意見もあったんだろうな。こういうの男心をくすぐるよなあ
「あとはプライベートを守る為でもあるよ。一緒に暮らしてても一人になりたい時ってたまにあるでしょ。そういう意味で二階と三階はきっちり分けようってなったんだ。でもこれはグルとのルールだから、不便ならリノベーションする?」
「いいえっ、このままで! 俺も秘密基地みたいでワクワクするし。そうだ、俺たちもルール決めましょ。家事の分担とか」
話し合い二人の家でのルールを決める。ローランは料理が出来ないので料理は仁が。ローランは掃除を。ゴミ捨てや買い物、洗濯は気づいたり手が空いた方がすることになった。その他の細かいルールは住みながら気づいた時点で増やしていくことになった。
「全然実感湧かなかったけど、とうとう一緒に住めるんスね」
「ふふ、そうだよ」
「あの……」
ソファに座りながらローランはもじもじとしながら視線を合わせないでいたが、思いきって仁に抱きついた。迎えに来てくれた空港では我慢した。今はもう家の中で誰の目も気にすることはない。仁も抱きしめ返してローランの顔を上げさせ軽くキスを落とす。
「ようこそ我が家へ。それと、おかえり」
「ただいま」
そしてまた二、三とキスを繰り返した。
「夜は歓迎会しようか。食べに行くならどこがいい?」
「リクエストしていいなら仁さんの手料理が食べたい!」
「でも料理ならこれから毎日僕が作るよ?」
「俺にとって仁さんの料理はすっごい贅沢っス。だってChirpには、仁さんに会って仁さんの淹れたコーヒーを飲みに行ってたくらいだし、それを毎日なんて夢みたい。同棲記念だからこそ、仁さんの料理で特別感を味わいたい」
自分が特別な人間だとは思わない。そんな自分に熱く真っ直ぐなお願いをしてくれる恋人。胸が高鳴り嬉しさや温かな気持ちが溢れてくる。仁はやや紅潮している。
「そんな風に言われたら照れちゃうな。……うん、それじゃあ腕によりをかけて作らないとね。アレルギーとか食べられないものってある?」
「アレルギーは無いっス。うーん……日本の料理はあんまり知らないし……向こうだと魚があんまり食べられなかったから魚
食べたいかも……あ、ステーキとかナイフを使うものはちょっと」
「お肉嫌いだっけ?」
「切らないですぐ食べられるような細かいのとか、骨付きチキンとかは好きっスよ。ナイフが苦手で」
「そっか。じゃあ形式ばったコース料理よりバイキングとかの方がいいのかな。いっぱい食べられるし」
「え、え? 仁さんが作るんスよね!?」
「あはは、もしも今後外食したくなったらの話だよ。それじゃあ買いに行こう」
近くのスーパーで買い出しをして食材を揃えた。帰ってきてからすぐ調理に取り掛かる。しっかりとエプロンを身に付けて。
作っている行程を見たいが、まだ荷解きがまだでローランは部屋の片付けをすることになった。そして一時間も経たない内に呼ばれディナータイムとなる。
「いい匂い」
「順番に持ってくるから座って待ってて」
「楽しみッス!」
テーブルの上にはランチョンマットとナイフ以外のカトラリー、真ん中には鍋敷きが置いてある。最初に運ばれてきたものは見たことのない綺麗な前菜だった。
「旬の大根と生ハムロールです」
「うわっうわっ何これ!? すっごいオシャレ!!」
「どうぞ召し上がれ。飲み物はお茶でいいかな」
「なんでも!」
コップに緑茶が注がれ仁も着席すると、ローランが先に料理に手をつける。生ハムの塩味とマリネされた大根の酸味でサッパリしている。二つありカリフラワーとパプリカの黄と赤が色違いでそれぞれ乗っていて目でも楽しい。
「最初からすごい美味しいしヤバッ」
「喜んでくれて料理人冥利に尽きるよ」
仁は料理学校に通っていたのだ。それは美味しいに決まっている。それから次々とサラダ、スープ、魚のムニエルがテーブルに並ぶ。
「次はこれ。じゃーん」
「チーズ!」
ミトンをはめて持ってきた熱々の鍋の中には溶かしたチーズが入っている。その他にバケット、ソーセージ、野菜の盛り合わせの皿が置かれた。
「ローラン君にとっては定番料理だよね」
「よく知ってますね」
「アルス様に聞いたことがあって」
ローランの母国ではチーズフォンデュが定番料理であり、祝い事には欠かさず出される料理である。
「これに好きなのフォンデュして食べよう」
「うわ、それ最高!」
「ソーセージ好きだから色んなの用意しちゃった」
ドイツ産、アメリカ産、日本産、仁の生まれが関連するソーセージが揃っていて微笑ましくなる。余程ソーセージが好きなのだろう。
野菜やソーセージをチーズに絡めて食べたり、バケットにはチーズを乗せてオリーブオイルと黒胡椒を振りかけてアレンジしたり楽しい。
「冬って温かい鍋物たべたくなるけど、無性にアイス食べたくなる時ない?」
「そうスか?」
「僕はね。だからアイス買ったんだ」
チーズフォンデュが終わると最後にデザートが出てくる。バニラアイスにエスプレッソをかけて完成する。
「アフォガードだよ。ちょっと酔いたい時とかはリキュールをかけたりしてもいいね」
「最後の締めまでオシャレッスね」
驚きの連続でわくわくと心が踊るようだ。冷たいアイスに熱いエスプレッソ。掬う箇所によって甘味と苦味の差があり、固い部分と程よく溶けた部分が食感の違いを生んでいる。
「コース料理とチーズフォンデュでバイキング形式を混ぜてみたんだけどどうだった?」
「楽しかったしどれも最高でした! こんなすごいのたくさん作ってくれてありがとうございます!」
「どういたしまして。美味しそうに食べてくれるからこれからもたくさん作るね」
――これから太りそう~
そう予感しつつも新生活に期待が膨らむのだった。不安も大きいが、楽しみの方が何倍も大きい。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。
FLY×FLY
片里 狛
BL
NYのローカルテレビ局の顔、スタンリー・ジャックマンことSJは絶望の淵にいた。
うっかり喧嘩を売った実業家にうっかり干されかけ、あわや会社が乗っ取られる危機となり、仲間に説得され国外に雲隠れする羽目になったのだ。SJが遠い縁を頼って舞い降りた地はスウェーデンのど田舎。そこで同居することになった元俳優ハロルドは、マスコミ嫌いの寡黙な男だった。
喋りすぎるうるさいSJと、彼の言葉に絆されるハニーの物語。
人生に絶望している元俳優×黙っていられないテレビクルー。


甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる