61 / 85
十話 大切なモノ
三
しおりを挟む
一日はほとんど横になって過ごしていた。
祖父が買ってきたりんごをすりおろしてヨーグルトと混ぜて食べたり、クックや祖父と会話をしたり、起きたら誰かがいて不安なことは何も無かった。
そして翌日検温してみると微熱程度にまで下がっていた。今、部屋にはココロと祖父の二人きりである。
「大分熱は落ち着いてきたな」
「昨日は頭いたくてぼーっとなってたけど、今日はもう大丈夫みたい」
「今日も一日安静にしていれば、月曜からまた学校に行けるな」
「うん。早く学校に行きたい」
「そうだな」
「……クックさんは?」
部屋の中をぐるりと見回してみたがクックの姿が無い。あの存在感が無いというのは違和感で気持ちが落ち着かなくなる。
「今は亮一と……伯父さんと何かしてるみたいだな。昨日はココロが寝てる間、一生懸命編み物をしていたぞ」
「なに作ってるんだろ?」
「さてな。完成したら持ってくるんじゃないか」
「そうだよね」
「話は変わるが、熱も下がってきたし、パパ達に電話してみるか? 今の時間なら向こうも仕事が終わって落ち着いてる頃だろうからな」
「したい!」
「よし。じゃあかけてみようか」
海外は時差があり、約九時間の差がある。両親がいる場所は現在真夜中である。
祖父は携帯電話をポケットから取り出してダイヤルを押す。
数ヶ月振りに親と話せるのかと思うと胸が高鳴ってくる。緊張した面持ちでいると、祖父が携帯電話に耳を当てて話し始める。そして少し話した後にココロへ差し出してきた。
「ココロ、パパからだ」
携帯電話を受け取りココロも耳に当てる。何て言葉をかけようか考えている間もなく、勝手に口から言葉が漏れ出す。
「もしもし、あのね、ココロだよっ」
『ココロ』
電話越しで聞き覚えのある声が少し違うように聞こえるが、でもこの声は自分の父親のものだとはっきり分かる。
「パパ……えっと……元気?」
『ああ、元気だ。ココロは風邪を引いたって?』
「うん。でももうおねつは下がったよ」
『……苦しい時に傍にいてやれなくてすまない』
「う…………うん……」
掠れた静かな声音で謝られると少しいたたまれなくなる。
傍にいて欲しい。苦しい時じゃなくてもいつだって。そんな我儘を通せることは出来ないと分かっている。ただ、今は前よりも我慢が出来るようになった。
「……おじいちゃんとね、クックさんがいてくれたからへいきだったよ。伯母さんもおいしいごはん作ってくれて、伯父さんはおかし買ってきてくれたよ。太郎丸さんだっているし」
『そうか。仲良く暮らせていそうで安心だ』
「ママはいる?」
『ママはまだ仕事だな』
「そうなんだ……」
本当は母親とも話したい。でも仕事でいないというのだから仕方がない。今までもそうだった。父親よりも母親の方が仕事で家を留守にしていることが多かった。
ママは今日もおしごとがんばってるんだ……帰るのおそくてもがんばってる。朝つかれた顔しててもまたおしごとに行くのすごい。休んでほしいなって時もあるけど、ママはそれでもがんばっておしごとに行くから、いってらっしゃいって言っておうえんするしかできないんだ
『……ふあ……ぁ』
「ねむい?」
遠くから小さめの欠伸。きっと電話口から離れたのだろうが聞こえてしまった。
『ああいや、少しな』
「パパもおしごとたいへん?」
『パパはいつも通りだ。大変だがやり甲斐はある。ただこちらの支部の方がまだ落着いている方かもしれない』
「そっか。そうなんだ」
パパもたいへんみたい。でもおしごとしてるパパは楽しそうにしてる時もあって、たいへんってだけじゃないような気もする
「こっちにいつ帰れそう?」
『そうだな…………きっと来年には帰れる』
「来年…………そっか」
今すぐにでも会いたいのに『来年』と分かりやすくまだまだ先の話を聞かされ、残念になり声が萎んでいく。
『ココロ』
「うん……?」
『パパたちは仕事を優先してばかりだが、いつもお前のことを想っている。それだけは忘れないでくれ』
「……わかった。またこんど、ママともお話したい」
『ああ、また今度な。……それじゃあ、おじいちゃんと替わってくれるか?』
「うん……またね」
『またな』
会えるのは当分先のことだが、また電話することを約束すれば少しだけ安心する。父親が今どんな顔をしているのか分からない。けれど自分のように惜しい気持ちになり眉を下げて皺を刻み歪めた表情をしているよりも、いつものように澄ませた顔を想像している。
祖父が買ってきたりんごをすりおろしてヨーグルトと混ぜて食べたり、クックや祖父と会話をしたり、起きたら誰かがいて不安なことは何も無かった。
そして翌日検温してみると微熱程度にまで下がっていた。今、部屋にはココロと祖父の二人きりである。
「大分熱は落ち着いてきたな」
「昨日は頭いたくてぼーっとなってたけど、今日はもう大丈夫みたい」
「今日も一日安静にしていれば、月曜からまた学校に行けるな」
「うん。早く学校に行きたい」
「そうだな」
「……クックさんは?」
部屋の中をぐるりと見回してみたがクックの姿が無い。あの存在感が無いというのは違和感で気持ちが落ち着かなくなる。
「今は亮一と……伯父さんと何かしてるみたいだな。昨日はココロが寝てる間、一生懸命編み物をしていたぞ」
「なに作ってるんだろ?」
「さてな。完成したら持ってくるんじゃないか」
「そうだよね」
「話は変わるが、熱も下がってきたし、パパ達に電話してみるか? 今の時間なら向こうも仕事が終わって落ち着いてる頃だろうからな」
「したい!」
「よし。じゃあかけてみようか」
海外は時差があり、約九時間の差がある。両親がいる場所は現在真夜中である。
祖父は携帯電話をポケットから取り出してダイヤルを押す。
数ヶ月振りに親と話せるのかと思うと胸が高鳴ってくる。緊張した面持ちでいると、祖父が携帯電話に耳を当てて話し始める。そして少し話した後にココロへ差し出してきた。
「ココロ、パパからだ」
携帯電話を受け取りココロも耳に当てる。何て言葉をかけようか考えている間もなく、勝手に口から言葉が漏れ出す。
「もしもし、あのね、ココロだよっ」
『ココロ』
電話越しで聞き覚えのある声が少し違うように聞こえるが、でもこの声は自分の父親のものだとはっきり分かる。
「パパ……えっと……元気?」
『ああ、元気だ。ココロは風邪を引いたって?』
「うん。でももうおねつは下がったよ」
『……苦しい時に傍にいてやれなくてすまない』
「う…………うん……」
掠れた静かな声音で謝られると少しいたたまれなくなる。
傍にいて欲しい。苦しい時じゃなくてもいつだって。そんな我儘を通せることは出来ないと分かっている。ただ、今は前よりも我慢が出来るようになった。
「……おじいちゃんとね、クックさんがいてくれたからへいきだったよ。伯母さんもおいしいごはん作ってくれて、伯父さんはおかし買ってきてくれたよ。太郎丸さんだっているし」
『そうか。仲良く暮らせていそうで安心だ』
「ママはいる?」
『ママはまだ仕事だな』
「そうなんだ……」
本当は母親とも話したい。でも仕事でいないというのだから仕方がない。今までもそうだった。父親よりも母親の方が仕事で家を留守にしていることが多かった。
ママは今日もおしごとがんばってるんだ……帰るのおそくてもがんばってる。朝つかれた顔しててもまたおしごとに行くのすごい。休んでほしいなって時もあるけど、ママはそれでもがんばっておしごとに行くから、いってらっしゃいって言っておうえんするしかできないんだ
『……ふあ……ぁ』
「ねむい?」
遠くから小さめの欠伸。きっと電話口から離れたのだろうが聞こえてしまった。
『ああいや、少しな』
「パパもおしごとたいへん?」
『パパはいつも通りだ。大変だがやり甲斐はある。ただこちらの支部の方がまだ落着いている方かもしれない』
「そっか。そうなんだ」
パパもたいへんみたい。でもおしごとしてるパパは楽しそうにしてる時もあって、たいへんってだけじゃないような気もする
「こっちにいつ帰れそう?」
『そうだな…………きっと来年には帰れる』
「来年…………そっか」
今すぐにでも会いたいのに『来年』と分かりやすくまだまだ先の話を聞かされ、残念になり声が萎んでいく。
『ココロ』
「うん……?」
『パパたちは仕事を優先してばかりだが、いつもお前のことを想っている。それだけは忘れないでくれ』
「……わかった。またこんど、ママともお話したい」
『ああ、また今度な。……それじゃあ、おじいちゃんと替わってくれるか?』
「うん……またね」
『またな』
会えるのは当分先のことだが、また電話することを約束すれば少しだけ安心する。父親が今どんな顔をしているのか分からない。けれど自分のように惜しい気持ちになり眉を下げて皺を刻み歪めた表情をしているよりも、いつものように澄ませた顔を想像している。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
俺だけ✨宝箱✨で殴るダンジョン生活
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
俺、“飯狗頼忠(めしく よりただ)”は世間一般で【大ハズレ】と呼ばれるスキル【+1】を持つ男だ。
幸運こそ100と高いが、代わりに全てのステータスが1と、何をするにもダメダメで、ダンジョンとの相性はすこぶる悪かった。
しかし世の中には天から二物も三物ももらう存在がいる。
それが幼馴染の“漆戸慎(うるしどしん)”だ。
成績優秀、スポーツ万能、そして“ダンジョンタレント”としてクラスカースト上位に君臨する俺にとって目の上のたんこぶ。
そんな幼馴染からの誘いで俺は“宝箱を開ける係”兼“荷物持ち”として誘われ、同調圧力に屈して渋々承認する事に。
他にも【ハズレ】スキルを持つ女子3人を引き連れ、俺たちは最寄りのランクEダンジョンに。
そこで目の当たりにしたのは慎による俺TUEEEEE無双。
寄生上等の養殖で女子達は一足早くレベルアップ。
しかし俺の筋力は1でカスダメも与えられず……
パーティは俺を置いてズンズンと前に進んでしまった。
そんな俺に訪れた更なる不運。
レベルが上がって得意になった女子が踏んだトラップによる幼馴染とのパーティ断絶だった。
一切悪びれずにレベル1で荷物持ちの俺に盾になれと言った女子と折り合いがつくはずもなく、俺たちは別行動をとる事に……
一撃もらっただけで死ぬ場所で、ビクビクしながらの行軍は悪夢のようだった。そんな中響き渡る悲鳴、先程喧嘩別れした女子がモンスターに襲われていたのだ。
俺は彼女を囮に背後からモンスターに襲いかかる!
戦闘は泥沼だったがそれでも勝利を収めた。
手にしたのはレベルアップの余韻と新たなスキル。そしてアイアンボックスと呼ばれる鉄等級の宝箱を手に入れて、俺は内心興奮を抑えきれなかった。
宝箱。それはアイテムとの出会いの場所。モンスタードロップと違い装備やアイテムが低い確率で出てくるが、同時に入手アイテムのグレードが上がるたびに設置されるトラップが凶悪になる事で有名である。
極限まで追い詰められた俺は、ここで天才的な閃きを見せた。
もしかしてこのトラップ、モンスターにも向けられるんじゃね?
やってみたら案の定効果を発揮し、そして嬉しい事に俺のスキルがさらに追加効果を発揮する。
女子を囮にしながらの快進撃。
ステータスが貧弱すぎるが故に自分一人じゃ何もできない俺は、宝箱から出したアイテムで女子を買収し、囮役を引き受けてもらった。
そして迎えたボス戦で、俺たちは再び苦戦を強いられる。
何度削っても回復する無尽蔵のライフ、しかし激戦を制したのは俺たちで、命からがら抜け出したダンジョンの先で待っていたのは……複数の記者のフラッシュだった。
クラスメイトとの別れ、そして耳を疑う顛末。
俺ができるのは宝箱を開けることくらい。
けどその中に、全てを解決できる『鍵』が隠されていた。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
Jet Black Witches - 2芽吹 -
azo
ファンタジー
時は1987年頃、主な舞台は南アフリカのとある国、S国。そこでキャンプ暮らしの日々を送っている日本人の父と、北欧N国の母の間に生まれたハーフの女の子、マコトが主人公。のちに知りあう女の子、イルやその母親と、いくつかの降りかかるトラブルとともに、運命を紡いでいく。
あかりの燈るハロー【完結】
虹乃ノラン
ライト文芸
――その観覧車が彩りゆたかにライトアップされるころ、あたしの心は眠ったまま。迷って迷って……、そしてあたしは茜色の空をみつけた。
六年生になる茜(あかね)は、五歳で母を亡くし吃音となった。思い出の早口言葉を歌い今日もひとり図書室へ向かう。特別な目で見られ、友達なんていない――吃音を母への愛の証と捉える茜は治療にも前向きになれないでいた。
ある日『ハローワールド』という件名のメールがパソコンに届く。差出人は朱里(あかり)。件名は謎のままだが二人はすぐに仲良くなった。話すことへの抵抗、思いを伝える怖さ――友だちとの付き合い方に悩みながらも、「もし、あたしが朱里だったら……」と少しずつ自分を見つめなおし、悩みながらも朱里に対する信頼を深めていく。
『ハローワールド』の謎、朱里にたずねるハローワールドはいつだって同じ。『そこはここよりもずっと離れた場所で、ものすごく近くにある場所。行きたくても行けない場所で、いつの間にかたどり着いてる場所』
そんななか、茜は父の部屋で一冊の絵本を見つける……。
誰の心にも燈る光と影――今日も頑張っているあなたへ贈る、心温まるやさしいストーリー。
―――――《目次》――――――
◆第一部
一章 バイバイ、お母さん。ハロー、ハンデ。
二章 ハローワールドの住人
三章 吃音という証明
◆第二部
四章 最高の友だち
五章 うるさい! うるさい! うるさい!
六章 レインボー薬局
◆第三部
七章 はーい! せんせー。
八章 イフ・アカリ
九章 ハウマッチ 木、木、木……。
◆第四部
十章 未来永劫チクワ
十一章 あたしがやりました。
十二章 お父さんの恋人
◆第五部
十三章 アカネ・ゴー・ラウンド
十四章 # to the world...
◆エピローグ
epilogue...
♭
◆献辞
《第7回ライト文芸大賞奨励賞》
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる