#寿命経済世界 短編
プロット:パジョカ(Pajoca)(@Pajoca_)さん
以下引用
こんな小説があったら読みたい!
自分の寿命(時間)がお金の代わりに使われる世界。物を買うのに寿命を払い、給料は寿命。0秒になった瞬間に死。
富める者は100万年の寿命を持て余し、貧しい者は明日1日を生きるために数時間の寿命で必死にやりくり
極端な寿命格差社会を生きる人々を描いた物語 的な
(引用URL:https://twitter.com/Pajoca_/status/1307299874677747713)
以上のプロットに沿って、短編を書いていこうかと思います。
考えるほど、書けなくなりますね。
以下引用
こんな小説があったら読みたい!
自分の寿命(時間)がお金の代わりに使われる世界。物を買うのに寿命を払い、給料は寿命。0秒になった瞬間に死。
富める者は100万年の寿命を持て余し、貧しい者は明日1日を生きるために数時間の寿命で必死にやりくり
極端な寿命格差社会を生きる人々を描いた物語 的な
(引用URL:https://twitter.com/Pajoca_/status/1307299874677747713)
以上のプロットに沿って、短編を書いていこうかと思います。
考えるほど、書けなくなりますね。
あなたにおすすめの小説



シーフードミックス
黒はんぺん
SF
ある日あたしはロブスターそっくりの宇宙人と出会いました。出会ったその日にハンバーガーショップで話し込んでしまいました。
以前からあたしに憑依する何者かがいたけれど、それは宇宙人さんとは無関係らしい。でも、その何者かさんはあたしに警告するために、とうとうあたしの内宇宙に乗り込んできたの。
ちょっとびっくりだけど、あたしの内宇宙には天の川銀河やアンドロメダ銀河があります。よかったら見物してってね。
内なる宇宙にもあたしの住むご町内にも、未知の生命体があふれてる。遭遇の日々ですね。
MMS ~メタル・モンキー・サーガ~
千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』
洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。
その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。
突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。
その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!!
機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!