2 / 4
いっぽいっぽ
しおりを挟む
目が開きよちよち歩きをし出したと思うと、あっという間にとことことリズムよく歩き出し、気がつくと走るようになっていました。走り出した始めの頃はぎこちなさがあり、転けるなよと見守っていましたが、すぐにそんな心配はいらないくらい駆け回るようになりました。
子犬2匹でじゃれ合って噛みつき合って、ときには仲良く添い寝をして、本当に愛らしい。
4週目から離乳食をあげるようになりました。子犬用のフードをフードプロセッサーで砕いて、お湯と混ぜてペースト状にしたものをあげます。
始めてあげたときは2匹とも珍しいのか少ない量ですがパクパクと食べていたので、この子たちは離乳食を嫌がることはないのだと、ラッキー、楽勝じゃん! そう思っていました。
が、その思いは2日目には打ち砕かれました。
なかなか食べてくれない。
スプーンや指にフードを載せて口まで持っていき、口が開いたときに舌の上になすりつけるようにして食べさせていました。
1日に3回、同じようにあげなければならなくて、こんなにも1食食べるのに時間がかかるのかとため息が出てしまいます。
7、8週を目安にミルクから離乳食に切り替えると書いてあり、そんなにうまくいくもんかな? と少し不安でした。
まだ始めは、ミルクを飲みながら離乳食を食べるのでフードの量は少なくしていたんですが、次第にママ犬のアネラがミルクを飲ませるのを嫌がるようになり、フードの量を少しづつ増やしていきました。その頃になるとお皿に入れたフードを自分たちでちゃんと食べれるようになっていました。
そこからは、フードの用意をしているとせがむようにク~ク~鳴くようになりました。ちゃんとフードを食べることが食事なんだと認識してきたようで安心しました。
でも、落ちついてばかりはいられない。子犬たちの食欲が旺盛過ぎて、目が飛び出そうです。ロカヒは本当によく食べて、しかも自分のを早々に食べ終わると、親犬の食べているところに顔を突っ込み横取りをしてしまいます。捕まえるんですが、体を目一杯くねらせて手からすり抜けてしまうんです。なかなか食べてくれなかったときを思うと嬉しいかぎりですが、もうちょっと落ち着いて食べてほしいものです。
今は子犬たちはケージの中でフードを食べさせるようにしたので横取りもなくなり、すぐに片付けもできるので、少し楽になりました。
2ヶ月が経つと最初の頃の容姿とは違ってきていて、ロカヒはゴールデンリトリバーからモコモコしたマルチーズのようになってきました。オハナは鼻が少し伸びてきて垂れた耳が大きくなり、ミニチュアダックスフントのようになってきました。
ミックスとミックスの子供なので2匹とも親のいいとこ取りをしたような感じです。パパ犬マハロの色を受け継いだのはロカヒで、毛質はオハナ。逆にアネラの色はオハナ、毛質はロカヒです。しかも、マハロのお尻には右左につむじがあるんですが、それをロカヒがまんま受け継いでいて、見るたびに親子だなってしみじみ思ってしまいます。
まだまだ課題はいっぱいあります。トイレトレーニング、予防接種、お散歩デビューなどなど、これからはしつけをしていかなくちゃいけないので、犬たちの元気の良さに負けてはいられません。
子犬2匹でじゃれ合って噛みつき合って、ときには仲良く添い寝をして、本当に愛らしい。
4週目から離乳食をあげるようになりました。子犬用のフードをフードプロセッサーで砕いて、お湯と混ぜてペースト状にしたものをあげます。
始めてあげたときは2匹とも珍しいのか少ない量ですがパクパクと食べていたので、この子たちは離乳食を嫌がることはないのだと、ラッキー、楽勝じゃん! そう思っていました。
が、その思いは2日目には打ち砕かれました。
なかなか食べてくれない。
スプーンや指にフードを載せて口まで持っていき、口が開いたときに舌の上になすりつけるようにして食べさせていました。
1日に3回、同じようにあげなければならなくて、こんなにも1食食べるのに時間がかかるのかとため息が出てしまいます。
7、8週を目安にミルクから離乳食に切り替えると書いてあり、そんなにうまくいくもんかな? と少し不安でした。
まだ始めは、ミルクを飲みながら離乳食を食べるのでフードの量は少なくしていたんですが、次第にママ犬のアネラがミルクを飲ませるのを嫌がるようになり、フードの量を少しづつ増やしていきました。その頃になるとお皿に入れたフードを自分たちでちゃんと食べれるようになっていました。
そこからは、フードの用意をしているとせがむようにク~ク~鳴くようになりました。ちゃんとフードを食べることが食事なんだと認識してきたようで安心しました。
でも、落ちついてばかりはいられない。子犬たちの食欲が旺盛過ぎて、目が飛び出そうです。ロカヒは本当によく食べて、しかも自分のを早々に食べ終わると、親犬の食べているところに顔を突っ込み横取りをしてしまいます。捕まえるんですが、体を目一杯くねらせて手からすり抜けてしまうんです。なかなか食べてくれなかったときを思うと嬉しいかぎりですが、もうちょっと落ち着いて食べてほしいものです。
今は子犬たちはケージの中でフードを食べさせるようにしたので横取りもなくなり、すぐに片付けもできるので、少し楽になりました。
2ヶ月が経つと最初の頃の容姿とは違ってきていて、ロカヒはゴールデンリトリバーからモコモコしたマルチーズのようになってきました。オハナは鼻が少し伸びてきて垂れた耳が大きくなり、ミニチュアダックスフントのようになってきました。
ミックスとミックスの子供なので2匹とも親のいいとこ取りをしたような感じです。パパ犬マハロの色を受け継いだのはロカヒで、毛質はオハナ。逆にアネラの色はオハナ、毛質はロカヒです。しかも、マハロのお尻には右左につむじがあるんですが、それをロカヒがまんま受け継いでいて、見るたびに親子だなってしみじみ思ってしまいます。
まだまだ課題はいっぱいあります。トイレトレーニング、予防接種、お散歩デビューなどなど、これからはしつけをしていかなくちゃいけないので、犬たちの元気の良さに負けてはいられません。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
Family 〜愛の歌〜
帆希和華
エッセイ・ノンフィクション
愛の歌と題して今まで3作書きました。今回、ほっこり、じんわり賞をやっているのを知り、いいチャンスだと思いました。伝えていきたい、知ってもらいたいという願いを叶えられるかもしれないからです。
3作を少し編集して新たに書いたものです。
産まれた赤ちゃんわんこの4匹のうち、2匹が天国へと旅立ってしまい、その悲しさで心が崩れてしまいそうだった。そんなときにそのことを書き残して、産まれてきたことを伝えていきたい、そう思い書き始めました。
どういうことかは内容を読んでいただけるとありがたいです。
小説ではないですが、心を込めて書きました。
自分とわんことそれを支えてくれる彼氏との日常です。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
挑め!SASUKEオーディション
喜多ばぐじ・逆境を笑いに変える道楽作家
エッセイ・ノンフィクション
TBSのテレビ番組SASUKE。
今や世界で展開されているアクション番組だ。
そのSASUKEに出場するため、ぼくはオーディションに参加した。
オーディション会場に現れたのは、屈強なライバルたちと、完全制覇者の…
ホラ寝る習慣ノート
テキトーセイバー
エッセイ・ノンフィクション
ホラ吹き落書きノートの続編。
1日1話を目指して怖い話を作る。
その1話作る上の制作過程を公開していく。
ホラ寝る習慣ノート。
公開日2024年09月01日から
それ以外にも過去作られた怖い話の制作過程を公開していきます。
タイトル変更しました。
元タイトル ホラー習慣ノート
note:わけなかったわのネタ帳
八木山
エッセイ・ノンフィクション
【プロフィール】色竜(梅田蔡葉)とは
♡26
◆自己紹介
24歳女。都内に住む枯れた事務職。
社会人漫才コンビ「わけなかったわ」のツッコミとしても活動しています。
地元神奈川を飛び出して東京で生活すること早8年経つが、毎年お盆には実家に帰ります。
2022年、ラッパーのSKRYUのライブ終わりにナンパしてきた男と社会人漫才コンビ「わけなかったわ」を組んでます。
ジンジャーエール、豚コマ、ニンジン、ジャガイモ、ジャワカレー。
休日はネタを書いたり、漫才ライブに行ったりしています。
◆最近の仕事
2024/07/27 笹熊幸信のYUKIROCK TV 「この男女芸人がすごい2024夏」出演
◆note(ここ)の開設理由
SNSの文字数だと収まりきらない愚痴の掃きだめが欲しかっ
た。
あと、遊ぶ金が欲しかった。
悪意はなく、こういう結果となったことは反省はしている。
◆有料マガジンのご案内
そんなもんねぇよ。マガジンよりもジャンプ派です。
◆相方のSNS
X:@etad_enumasam
※画像はmicrosoft image createrを使っています
医のことば ~医学生と医大生と医学部生と医療系学生~
輪島ライ
エッセイ・ノンフィクション
医学・医療の分野に数多く存在する紛らわしい「ことば」を解説するエッセイです。
※このエッセイは「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※このエッセイの内容は2024年現在初期研修医である筆者の独自研究に基づいています。
※このエッセイは医学・医療に関連する用語の正確な定義や用法を解説するものであり、疾患の治療法など医学・医療の科学的な事項について述べるものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる