【TS】社畜のオッサン、前世で死ぬほどプレイしていたVRMMOへ転生し最強のヒーラーになって無双する!

カミトイチ

文字の大きさ
上 下
3 / 39

3

しおりを挟む




「よっしゃあああ!!これでレベル20―――!!」



――

【ステータス】《称号》深淵ノ死者

《名前》リン《ジョブ》白魔道士

レベル:20

HP:248/340

MP:180/560

筋力:72

魔力:211

精神:98

俊敏:287

詠唱:173



《装備:武器》

R3『クリスタルの杖+3』攻撃力(物):46 攻撃力(魔):128

《装備:防具》

N1『魔道士の外套』防御力(物):11 防御力(魔):18

《スキル》

★【魔眼】:消費MP――

☆『魔弾』:消費MP30

《魔法》

☆『ヒーリング』:消費MP15

☆『エアマジック』:消費MP5

☆『マジックバースト』:消費MP20

☆『エアリアルヒール』:消費MP20



――



「いやあ、しかしクリスタルの杖がドロップするとは……しかも+3とか!強運かよ!」



武器にはレア度の他に強化値がある。同じ武器を重ね合わせることで武器名の右に+1~10までの数値が段階的につき、元の武器よりも強くなる。

ただし強化するには同じ数値の同じ武器でしかできず、+1なら+1と。+4を重ねたい場合は+4どうしでしか合わせることができない。



しかしごくまれにあらかじめ+値が付いたアイテムが魔獣からドロップすることがある。



「いやはや、やっぱりレアドロは嬉しいものですなあ!……まあ夢中になりすぎて9層まで降りてきてしまったわけなんですが。あはは、は」



これは割とゲーマーあるあるなのではないでしょうか。「あとちょっと、あとちょっと……!」と言いながらも気が付けば数時間やっている。それでなんど徹夜で学校や職場にでたことか……。

リトルオーク12体、リトルゴースト11、レッサーゴブリン18、ゴブリン9体、角ウサギ8体、クリスタルゴーレム15体←こいつからクリスタルの杖がドロップした。

かなりの数の魔獣を狩ったな。時間にしておそらく1時間……いや、体感で1時間ならもっと経ってるか?



迷路のような広範囲のダンジョン。初心者であればレベリングはおろかマッピングするだけでも2時間弱はかかるだろう。しかし俺は前世で幾度もこのダンジョンに来ているため、マップは当然のこと更には魔獣の密集している地点、沸く(リポップ)タイミング全てを覚えている。なので効率的にハイスピードでレベリングすることができた。普通ここらでレベルを15も上げようと思ったらまだまだ……かなりの時間がかかるはずだ。



(さらに今の俺には【魔眼】がある……ほとんど一撃で魔獣を仕留めているから、速度的にその分も上がっているはず。やり過ぎた感はあるけども)



大きな扉を見上げた。この部屋にはボス【デビルオーク】がいて、その奥に次の下層へ行くための階段がある。推奨レベルは32。こいつも倒しておきたい気持ちはあるけど、ボス部屋は入ればプレイヤーかボス魔獣のどちらかが死ぬまで出られない。セーブも出来ないこの状況、死んだらどうなるかわからないし万が一にも死ぬことはできない。それを考えると安全マージンをとってレベル35は欲しいな。



「あっ……やばい」



ふと我に返り青ざめる。上で幼馴染たちを待たせていることを思い出し、俺は慌てて走り出した。



(うわぁ、人でなし過ぎる!人待ちぼうけさせてレベリングとか最悪なんだけど!!)



NPCである以上、彼らは俺がチュートリアルを済ませ戻るまでは下層に来ることはできない。だから彼らが俺を探しに来て魔獣に殺されてしまうなんて事はないから、その点は心配ないけど。



(でもどうなんだ?ここがあの【LASTDREAM】のゲームの中だとするなら、彼らはAIによって作られているんだよな。その人格も、意思も、行動も……であれば、俺を心配なんてするはずもないのか?いやしてるふりくらいはするだろうけど)



上層へと上がるための階段を発見。上り始めた時、足音が聞こえた。誰かが下ってくる。他のプレイヤーか?と考えが過ったが、しかしすぐに違うと分かった。



「リン……!!」



階段を降りてきたのはなんと幼馴染であり、パーティーの一員。ジョブ戦士のラッシュだった。短い金色の髪、青い瞳。黒くくすんだ革の鎧、年季の入った銅の剣を背負った少年。

彼は俺の顔を見るなり泣きそうな顔で駆け寄ってきた。



「み、見つかってよかった、リン!おまえ……めちゃくちゃ探したんだぞ……!!」



「あ、え、えっと……ごめん。ちょっと迷っててさ」



(むぐ、ぐ。本当に悲しそうな顔……胸が痛むなぁ、これ。いや、それよりもなんでこの階層にラッシュが来れているんだ?まだ俺のチュートリアルは終了してないだろ)



「まあ、リンが無事でよかったよ。早く帰ろう、ここは魔獣のレベルが高い。危険すぎる」



「うん、わかった」



ラッシュは俺を安心させるように微笑んだ。ここまで来るのにそうとう怖かったのだろうか、その笑顔はぎこちないものだったが本気で俺の身を案じているのが伝わってくる。この世界のAI、やっぱりすごいよな。



「ちょっと、なにちんたらしてるのよ!見つかったならはやくいくわよ!」



苛立ちを含んだ声色。ラッシュの後ろにいた同じく幼馴染の一人。黒魔道士のコクエ。

主張の強いとんがり帽子に漆黒のローブ、これぞ黒魔道士のようないでたち。燃えるような朱色の髪色と気の強さを表すかのようなツンとした目尻。魔法を極めんとする気の強いお転婆少女だ。



「ごめん、コクエ。行こう」



ぎろりとこちらを睨みフンとそっぽを向くコクエ。



(おお、こわっ)



彼女が怒るのも無理はない。俺が勝手にこんな深くまできちゃったせいで、危険な目にあっているんだから。

俺は二人を注視する。視界の左に小さなウィンドウが現れ、二人のレベルが確認できた。



☆【ラッシュ】レベル5。戦士。

☆【コクエ】レベル5。黒魔道士。



ここに徘徊している魔獣のレベルは10~18。この二人がエンカウントすれば間違いなく殺されてしまうだろう。まあ、そもそもの話NPCが魔獣とエンカウントするのかは疑問だけども。って、あれ?



「そういえばウルカは?」



「「!」」



きょろきょろとあたりを確認する二人。ラッシュとコクエがひきつった表情で互いの顔を見合った。

そしてラッシュが震える声でこういった。



「……は、はぐれた」



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

俺、貞操逆転世界へイケメン転生

やまいし
ファンタジー
俺はモテなかった…。 勉強や運動は人並み以上に出来るのに…。じゃあ何故かって?――――顔が悪かったからだ。 ――そんなのどうしようも無いだろう。そう思ってた。 ――しかし俺は、男女比1:30の貞操が逆転した世界にイケメンとなって転生した。 これは、そんな俺が今度こそモテるために頑張る。そんな話。 ######## この作品は「小説家になろう様 カクヨム様」にも掲載しています。

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

どうしようもないヤンキーだった俺の転生物語。回復職なのに前線でバトルしまくる俺は、いつしか暴れ僧侶と呼ばれているようです。

蒼天万吉
ファンタジー
モンスターや魔法が溢れるファンタジーな世界に転生してきたアマタは元超絶ヤンキー。 女神の使いに与えられた加護を使って人々を癒す、僧侶になったものの…… 魔法使いのルルがと共に、今日も前線で戦っているのでした。 (小説家になろうにも掲載しております。)

平凡すぎる、と追放された俺。実は大量スキル獲得可のチート能力『無限変化』の使い手でした。俺が抜けてパーティが瓦解したから今更戻れ?お断りです

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
★ファンタジーカップ参加作品です。  応援していただけたら執筆の励みになります。 《俺、貸します!》 これはパーティーを追放された男が、その実力で上り詰め、唯一無二の『レンタル冒険者』として無双を極める話である。(新形式のざまぁもあるよ) ここから、直接ざまぁに入ります。スカッとしたい方は是非! 「君みたいな平均的な冒険者は不要だ」 この一言で、パーティーリーダーに追放を言い渡されたヨシュア。 しかしその実、彼は平均を装っていただけだった。 レベル35と見せかけているが、本当は350。 水属性魔法しか使えないと見せかけ、全属性魔法使い。 あまりに圧倒的な実力があったため、パーティーの中での力量バランスを考え、あえて影からのサポートに徹していたのだ。 それどころか攻撃力・防御力、メンバー関係の調整まで全て、彼が一手に担っていた。 リーダーのあまりに不足している実力を、ヨシュアのサポートにより埋めてきたのである。 その事実を伝えるも、リーダーには取り合ってもらえず。 あえなく、追放されてしまう。 しかし、それにより制限の消えたヨシュア。 一人で無双をしていたところ、その実力を美少女魔導士に見抜かれ、『レンタル冒険者』としてスカウトされる。 その内容は、パーティーや個人などに借りられていき、場面に応じた役割を果たすというものだった。 まさに、ヨシュアにとっての天職であった。 自分を正当に認めてくれ、力を発揮できる環境だ。 生まれつき与えられていたギフト【無限変化】による全武器、全スキルへの適性を活かして、様々な場所や状況に完璧な適応を見せるヨシュア。 目立ちたくないという思いとは裏腹に、引っ張りだこ。 元パーティーメンバーも彼のもとに帰ってきたいと言うなど、美少女たちに溺愛される。 そうしつつ、かつて前例のない、『レンタル』無双を開始するのであった。 一方、ヨシュアを追放したパーティーリーダーはと言えば、クエストの失敗、メンバーの離脱など、どんどん破滅へと追い込まれていく。 ヨシュアのスーパーサポートに頼りきっていたこと、その真の強さに気づき、戻ってこいと声をかけるが……。 そのときには、もう遅いのであった。

処理中です...