140 / 236
第七章 盛夏の逃げ水
第百四十話 盛夏の逃げ水(5)
しおりを挟む
「あの、その前にちょっと話を戻していいですか。そもそもどうしてシェイルに何かあったってわかったんです?」
今回エリッツはラヴォート殿下から周りにシェイルのことをさとられることがないよう動けと厳重にいわれている。その結果のこれだ。とても見過ごすことができない過失である。
予想通りゼインはひどくあきれた様子でエリッツを見ている。
「なんだ、まさか隠密行動のつもりだったのか? あれが?」
話にならないとでもいうようにため息をつく。
「違いますよ。ゼインさんには全部伝えて協力してもらおうとしたのに全然聞いてくれなかったじゃないですか。話もしてないのにどうしてわかったのかって聞いてるんです」
話しているうちに街を必死に歩き回ったり、夜の森を一人で走ってきた心細さを思い出して声が大きくなってしまう。
「それは悪かった。だが静かにしろ。――そうだな……まずお前が一人でしかもなりふりかまわず動いていたことが不審だった。仕事上の重要事項なら、あの仕事ができるシェイルさんがお前を放し飼いにするなんてありえない」
「放し飼い……」
「書状も何も持ってなかっただろうが。首輪がないのと一緒だ。飼い主もわからない座敷犬に情報を出すなんて素人でもやるかよ」
また座敷犬と言っている。
ともかくラヴォート殿下だってそれくらいは気づいていただろう。おそらくマリルに頼みづらいうえに命令できる立場でもない。それよりもシェイルとマリルが友達だというつながりの方が利用できると考えたのだろう。
なるほど。
どちらにしてもシェイルに何かがあってエリッツが一人で動かざるを得ない状況だと推測できる。
「ははぁ」
エリッツが納得のため息をつくと、たたみかけるようにゼインが口を開く。
「それにあのしつこさと必死さはただことじゃないな、と。お前がそこまでやるとなると対象は限られる」
確かにその通りかもしれないが、わざわざ言われると気まずい。
「別に、おれはゼインさんがいなくなっても必死で探しますよ」
どうせまた嫌味をいってくるだろうと思って身構えていたが、ゼインは意外そうな顔でエリッツを見つめると「そうか?」と言ってから間をあけて少し照れくさそうに笑った。
その反応に拍子抜けしてつい目をそらしてしまう。嘘ではないが、なんだか格好をつけすぎたような気がしてくる。
「そ、それはともかくとして、もう一点。ゼインさんは何か、シェイルの、その、ご存じだったりするんでしょうか、ええと、つまり何がいいたいかというと、ですね……」
北の王とシェイルの件を聞きたかったのだが、これでは何のことか伝わらないだろうし、このまま言い続ければ完全な墓穴だ。聞くんじゃなかった。これは大失態かもしれない。
冷や汗をかきながらしどろもどろになっているエリッツに対して、ゼインは即座に「俺は何も知らない」と言い放った。
エリッツは一瞬きょとんとしてゼインの顔を見つめる。
以前の会話から知っている素振りはまったくなく、むしろ知らないことをアピールするかのように北の王の噂話をシェイルの前で披露するなどをしていた。これまでのゼインの推察力や仕事のことを鑑みるに核心をつく何かに気づいていても不思議ではないはずだ。
しかしエリッツもこの頃にはゼインの――というか、間諜の流儀のようなものの一端をつかみつつあった。つまりこれは「知らないことになっているから変なことはいうんじゃない」という牽制ととらえるべきか。
「わかりました」
エリッツはそれだけいってうなずく。これで正解のはずだ。ゼインはまたあきれているだろうが、墓穴を掘ることにならなくてよかった。
「――では、そろそろゼインさんの話を聞いてもいいですよ」
「だから、その言い方ムカつくんだって。まぁ、いいや。とにかくまず考えるべきはシェイルさんがお前も殿下もほっぽって急に出ていってしまうくらいの動機、それから西の情勢とシェイルさんのつながりだ」
ここまでは何とかついてこれる。
「西が今どうなってるか知ってるか?」
「西……アルメシエという国ですよね」
「厳密にいうと国という態ではなくなって、各地で内乱が頻発している状態だ。様々な組織が国の覇権を争っている。レジスとしてはアルメシエ内のどこの組織にも加担したくはない。関わりたくはないが、人道的な観点から民たちの食糧であれば少しばかり支援しなくもないという微妙な立ち位置を保っている。どこの誰がアルメシエを支配することになっても後々面倒にならないようにという日和見状態だな。あとは内乱のどさくさで国境を侵されないように警備をあつくしているというくらいか」
それくらいのことならエリッツも知っているが、それとシェイルがどう関係するのだろうか。
「それからどうも中にはロイもいるらしい」
「え! どうして!」
「どうしてって、それはお前こそよく知ってるだろ。国がなくなって住むとこねぇんだぞ。正直いうと、今やロイはどこにでもいる」
当たり前のように言うゼインにエリッツは首をかしげる。
「いや、おれの地元にはいませんでしたけど……」
「そんな田舎行ってどうすんだよ」
「田舎……」
確かに田舎は田舎だが。あえて人から言われるとひっかかる。
「とにかく、だ。そこからつながりが見えないか。シェイルさんは誰かからアルメシエ内部のかなり詳細な、しかも自分が直接何とかしなくてはならないレベルの情報を得たんじゃないかと、俺は考える」
「でもでも! それならラヴォート殿下にまず相談しませんかね」
前のめりになるエリッツにゼインは落ち着けとばかりに手のひらを見せた。
「そこだ。お前や殿下には相談できなかった。考えられるのは実行しようとしていることが、レジス国内に重大な影響をおよぼす可能性があって巻き込みたくなかった、もしくは――」
そこでゼインはいったん間を開けた。言葉を選んでいるような、そもそもいうべきなのか思案しているような様子である。
「――一人で行けという指示に逆らうことができなかった」
エリッツはまた口をあけた。一体誰がシェイルに指示などできるだろうか。ラヴォート殿下すら「いうことを聞かない」とぼやいていたのに。
「自分で考えろ。俺はいわない」
先手を打つようにゼインが口を閉ざす。だがエリッツにしてはめずらしく思いいたることがあった。ラヴォート殿下がダフィットから得た情報とはそれではないか。もしそうであればラヴォート殿下からの指示内容が変わった理由にも納得できる。
レジス国王陛下だ。
エリッツの表情を見て、ゼインは満足そうにうなずいた。
「この話はここだけにしろよ。今ある情報だけをつなぎあわせただけだ。新しい情報が入れば一八〇度変わるかもしれない」
言われなくともそんなおそろしいことよそで軽々しく言えない。
「ここまでを踏まえて、結論。シェイルさんが向かったのは、アルメシエのどこかだと考えられる」
あれ?
確かに推察自体は納得のいくものであったが、その結論は――。
「すみません。『西』よりはマシですけど、まだ何というか、範囲広いですよね」
地図上でみたアルメシエというところは、レジスほどではないにしろ、もともとかなり大きな国であった。範囲はほとんどしぼられていないといっても過言ではない。ここまでの話は何だったのか。
「あわてるな。最後まで聞け。なぜ今シェイルさんはそんな指示を受けるはめになったのか。それは『誰か』がアルメシエに関する調査指示を受けその結果を『その御方』に報告をしたからだろう。さっき即座に『西』と言ったのは誰だ?」
「あっ!」
「まぁ、そういうことだ。しばらくここで足止めだな」
今回エリッツはラヴォート殿下から周りにシェイルのことをさとられることがないよう動けと厳重にいわれている。その結果のこれだ。とても見過ごすことができない過失である。
予想通りゼインはひどくあきれた様子でエリッツを見ている。
「なんだ、まさか隠密行動のつもりだったのか? あれが?」
話にならないとでもいうようにため息をつく。
「違いますよ。ゼインさんには全部伝えて協力してもらおうとしたのに全然聞いてくれなかったじゃないですか。話もしてないのにどうしてわかったのかって聞いてるんです」
話しているうちに街を必死に歩き回ったり、夜の森を一人で走ってきた心細さを思い出して声が大きくなってしまう。
「それは悪かった。だが静かにしろ。――そうだな……まずお前が一人でしかもなりふりかまわず動いていたことが不審だった。仕事上の重要事項なら、あの仕事ができるシェイルさんがお前を放し飼いにするなんてありえない」
「放し飼い……」
「書状も何も持ってなかっただろうが。首輪がないのと一緒だ。飼い主もわからない座敷犬に情報を出すなんて素人でもやるかよ」
また座敷犬と言っている。
ともかくラヴォート殿下だってそれくらいは気づいていただろう。おそらくマリルに頼みづらいうえに命令できる立場でもない。それよりもシェイルとマリルが友達だというつながりの方が利用できると考えたのだろう。
なるほど。
どちらにしてもシェイルに何かがあってエリッツが一人で動かざるを得ない状況だと推測できる。
「ははぁ」
エリッツが納得のため息をつくと、たたみかけるようにゼインが口を開く。
「それにあのしつこさと必死さはただことじゃないな、と。お前がそこまでやるとなると対象は限られる」
確かにその通りかもしれないが、わざわざ言われると気まずい。
「別に、おれはゼインさんがいなくなっても必死で探しますよ」
どうせまた嫌味をいってくるだろうと思って身構えていたが、ゼインは意外そうな顔でエリッツを見つめると「そうか?」と言ってから間をあけて少し照れくさそうに笑った。
その反応に拍子抜けしてつい目をそらしてしまう。嘘ではないが、なんだか格好をつけすぎたような気がしてくる。
「そ、それはともかくとして、もう一点。ゼインさんは何か、シェイルの、その、ご存じだったりするんでしょうか、ええと、つまり何がいいたいかというと、ですね……」
北の王とシェイルの件を聞きたかったのだが、これでは何のことか伝わらないだろうし、このまま言い続ければ完全な墓穴だ。聞くんじゃなかった。これは大失態かもしれない。
冷や汗をかきながらしどろもどろになっているエリッツに対して、ゼインは即座に「俺は何も知らない」と言い放った。
エリッツは一瞬きょとんとしてゼインの顔を見つめる。
以前の会話から知っている素振りはまったくなく、むしろ知らないことをアピールするかのように北の王の噂話をシェイルの前で披露するなどをしていた。これまでのゼインの推察力や仕事のことを鑑みるに核心をつく何かに気づいていても不思議ではないはずだ。
しかしエリッツもこの頃にはゼインの――というか、間諜の流儀のようなものの一端をつかみつつあった。つまりこれは「知らないことになっているから変なことはいうんじゃない」という牽制ととらえるべきか。
「わかりました」
エリッツはそれだけいってうなずく。これで正解のはずだ。ゼインはまたあきれているだろうが、墓穴を掘ることにならなくてよかった。
「――では、そろそろゼインさんの話を聞いてもいいですよ」
「だから、その言い方ムカつくんだって。まぁ、いいや。とにかくまず考えるべきはシェイルさんがお前も殿下もほっぽって急に出ていってしまうくらいの動機、それから西の情勢とシェイルさんのつながりだ」
ここまでは何とかついてこれる。
「西が今どうなってるか知ってるか?」
「西……アルメシエという国ですよね」
「厳密にいうと国という態ではなくなって、各地で内乱が頻発している状態だ。様々な組織が国の覇権を争っている。レジスとしてはアルメシエ内のどこの組織にも加担したくはない。関わりたくはないが、人道的な観点から民たちの食糧であれば少しばかり支援しなくもないという微妙な立ち位置を保っている。どこの誰がアルメシエを支配することになっても後々面倒にならないようにという日和見状態だな。あとは内乱のどさくさで国境を侵されないように警備をあつくしているというくらいか」
それくらいのことならエリッツも知っているが、それとシェイルがどう関係するのだろうか。
「それからどうも中にはロイもいるらしい」
「え! どうして!」
「どうしてって、それはお前こそよく知ってるだろ。国がなくなって住むとこねぇんだぞ。正直いうと、今やロイはどこにでもいる」
当たり前のように言うゼインにエリッツは首をかしげる。
「いや、おれの地元にはいませんでしたけど……」
「そんな田舎行ってどうすんだよ」
「田舎……」
確かに田舎は田舎だが。あえて人から言われるとひっかかる。
「とにかく、だ。そこからつながりが見えないか。シェイルさんは誰かからアルメシエ内部のかなり詳細な、しかも自分が直接何とかしなくてはならないレベルの情報を得たんじゃないかと、俺は考える」
「でもでも! それならラヴォート殿下にまず相談しませんかね」
前のめりになるエリッツにゼインは落ち着けとばかりに手のひらを見せた。
「そこだ。お前や殿下には相談できなかった。考えられるのは実行しようとしていることが、レジス国内に重大な影響をおよぼす可能性があって巻き込みたくなかった、もしくは――」
そこでゼインはいったん間を開けた。言葉を選んでいるような、そもそもいうべきなのか思案しているような様子である。
「――一人で行けという指示に逆らうことができなかった」
エリッツはまた口をあけた。一体誰がシェイルに指示などできるだろうか。ラヴォート殿下すら「いうことを聞かない」とぼやいていたのに。
「自分で考えろ。俺はいわない」
先手を打つようにゼインが口を閉ざす。だがエリッツにしてはめずらしく思いいたることがあった。ラヴォート殿下がダフィットから得た情報とはそれではないか。もしそうであればラヴォート殿下からの指示内容が変わった理由にも納得できる。
レジス国王陛下だ。
エリッツの表情を見て、ゼインは満足そうにうなずいた。
「この話はここだけにしろよ。今ある情報だけをつなぎあわせただけだ。新しい情報が入れば一八〇度変わるかもしれない」
言われなくともそんなおそろしいことよそで軽々しく言えない。
「ここまでを踏まえて、結論。シェイルさんが向かったのは、アルメシエのどこかだと考えられる」
あれ?
確かに推察自体は納得のいくものであったが、その結論は――。
「すみません。『西』よりはマシですけど、まだ何というか、範囲広いですよね」
地図上でみたアルメシエというところは、レジスほどではないにしろ、もともとかなり大きな国であった。範囲はほとんどしぼられていないといっても過言ではない。ここまでの話は何だったのか。
「あわてるな。最後まで聞け。なぜ今シェイルさんはそんな指示を受けるはめになったのか。それは『誰か』がアルメシエに関する調査指示を受けその結果を『その御方』に報告をしたからだろう。さっき即座に『西』と言ったのは誰だ?」
「あっ!」
「まぁ、そういうことだ。しばらくここで足止めだな」
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
美しい姉と痩せこけた妹
サイコちゃん
ファンタジー
若き公爵は虐待を受けた姉妹を引き取ることにした。やがて訪れたのは美しい姉と痩せこけた妹だった。姉が夢中でケーキを食べる中、妹はそれがケーキだと分からない。姉がドレスのプレゼントに喜ぶ中、妹はそれがドレスだと分からない。公爵はあまりに差のある姉妹に疑念を抱いた――
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
(完)私の家を乗っ取る従兄弟と従姉妹に罰を与えましょう!
青空一夏
ファンタジー
婚約者(レミントン侯爵家嫡男レオン)は何者かに襲われ亡くなった。さらに両親(ランス伯爵夫妻)を病で次々に亡くした葬式の翌日、叔母エイナ・リック前男爵未亡人(母の妹)がいきなり荷物をランス伯爵家に持ち込み、従兄弟ラモント・リック男爵(叔母の息子)と住みだした。
私はその夜、ラモントに乱暴され身ごもり娘(ララ)を産んだが・・・・・・この夫となったラモントはさらに暴走しだすのだった。
ラモントがある日、私の従姉妹マーガレット(母の3番目の妹の娘)を連れてきて、
「お前は娘しか産めなかっただろう? この伯爵家の跡継ぎをマーガレットに産ませてあげるから一緒に住むぞ!」
と、言い出した。
さらには、マーガレットの両親(モーセ準男爵夫妻)もやってきて離れに住みだした。
怒りが頂点に到達した時に私は魔法の力に目覚めた。さて、こいつらはどうやって料理しましょうか?
さらには別の事実も判明して、いよいよ怒った私は・・・・・・壮絶な復讐(コメディ路線の復讐あり)をしようとするが・・・・・・(途中で路線変更するかもしれません。あくまで予定)
※ゆるふわ設定ご都合主義の素人作品。※魔法世界ですが、使える人は希でほとんどいない。(昔はそこそこいたが、どんどん廃れていったという設定です)
※残酷な意味でR15・途中R18になるかもです。
※具体的な性描写は含まれておりません。エッチ系R15ではないです。
オタクおばさん転生する
ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。
天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。
投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる