35 / 236
第一章 (仮)
第三十五話 門前
しおりを挟む
「なんで走るの」
エリッツとアルヴィンはなぜか街中を走っていた。
「なんとなく」
体が重そうなわりに走るのが好きなのだろうか。アルヴィンは軽快にとばしている。
話は朝食後にさかのぼる。
「暇だからレジスの街を案内してよ」
アルヴィンはすっかりくつろいでソファでごろごろしながらそういった。
「おれもこの街はひとりで歩いたことほとんどないよ。それにたぶんこの屋敷を出ると叱られる」
「なんだ。じゃ、一緒に探索にいこうよ。夕食までに戻れば問題ないよ」
自分がいなくなると世話をまかされているワイダットに迷惑がかかる。しかし屋敷に居場所はないしレジスの街を歩くというのも魅力的な提案だった。どうしようかと悩みながらもアルヴィンと連れだって庭を横切る。門には見張りがいるからと塀のレンガの欠けたところを足がかりにのぼりながらもエリッツは「どうしよう」といっていた。アルヴィンはあきれ顔だ。
ちょうど塀の上にのぼりついたときだった。
「若様、お戻りはいつになります?」
ごく普通にワイダットが塀の下にいた。また冗談めかした慇懃なしゃべり方でエリッツを見あげている。目が笑っていた。
「夕食までには」
あまりに普通なのでエリッツの方もごく普通に返事をしてしまう。
「念のため、外套を」
そういえば、エリッツはここにはいないことになっているのだった。なにがどうなっているかわからないが、シェイルに迷惑がかかるようなことにはなりたくないし、兄の顔もつぶしたくない。
腕をのばしてワイダットが放った外套をつかむ。しっかりとフードをかぶって顔を隠したころようやくアルヴィンが塀の上にたどりついた。
「お先に」
アルヴィンが塀の上から外へと飛び降りる。けっこう高さがあるのに平気なようだ。運動神経がいいのか悪いのかよくわからない。
「お気をつけて」
いいながらワイダットはもう後ろをむいている。一応信頼されているのだろうか。エリッツも塀を飛び降りる。
「あの人何者なんだ。なんかすごいな」
いいながらすでにアルヴィンは走り出していた。エリッツもわけがわからないながらも会話を続けるために走らざるをえない。
「ワイダットのこと? うん、すごいんだ」
ワイダットのことをほめられるのはなんだかうれしかったが、何がどうすごいのかうまく説明できない。とにかくいろいろと常人離れしている。
そんな事情によりレジスの一等地を二人はひたすら駆けていた。先日歩いた大通りと違って人気は少ない。大きな屋敷が広い間隔がとられてならんでいるため小人にでもなったようだ。道幅も広くとられている。
こんなところをひた走っているというのは不審ではないか。どこかの屋敷の門番か護衛に呼びとめられたら解放されるまで時間がかかりそうだ。
「城が近づいてくる」
アルヴィンがスピードをあげる。
「城へいくの?」
いっても入れないだろう。それよりも先日シェイルと歩いた南門からの大通りの方がアルヴィンに気に入ってもらえそうな気がする。ここからは遠くなるが走ればいって戻ってくることはできるのではないか。食べ物がたくさんあるし、異国のものなども多く置いてあって飽きないだろう。いや、一日中走り続ける前提なのはつらすぎるかもしれない。
「なんかいい匂いがする」
エリッツの逡巡を無視してあっさりとアルヴィンは足をとめた。
「あ、叱られるよ」
アルヴィンがのぞきこんでいるのはかなり立派な屋敷の庭だ。パーティの準備のようなことをしている。使用人たちがやわらかそうな草の上にテーブルをどんどん運び出し、それを待っていたかのようにできたての料理が次から次へと運ばれてくる。
庭には季節の花々が咲きほこり、樹木は小さな森のように茂らせてある。広大な庭に水路がめぐらされていてせせらぎの音が聞こえていた。
城に近いということはかなりの名家ということになりはしないか。門番がアルヴィンをにらみつけている。
「ほら、アルヴィン、いくよ。城を見にいこう」
しかしアルヴィンは動かない。またお腹がすいているのか。
「あの人、誰だろう」
こともあろうにアルヴィンは庭で料理の準備をする使用人たちをながめている老人を指さした。見事な白髪に白髭、老いてなおがっしりとした体格でその貫禄もさることながらまわりに数人の付き人らしき人が従っていることからして家の主のようにみえる。
「ちょっと。失礼だろ」
さすがに門番が動く。
エリッツは慌ててアルヴィンの手を袖ごとつかんで走りだす。こういうときだけいうのはなんだけれど、アルヴィンなら子供だと思って見逃してくれるだろう。
「たぶんあれ偉い人だよ」
アルヴィンはのんきにそんなことをいっている。
「みればわかるよ」
そんな二人の視界が急に広がった。
「うわっ」
エリッツは思わず後ずさり、アルヴィンの服を強引にひっぱって低木のかげに身をひそめる。
屋敷が一軒建ちそうなくらいの広大なスペースが城の門前に広がっていておびただしい数の警備兵が警備にあたっている。こんなところに駆けこんだらいくら子供だと思われたたとしてもただではすむまい。
「うわー。すっごいな」
アルヴィンは立ちあがってしきりに背のびとジャンプを繰り返している。
「静かに」
エリッツも気持ちはわかった。門も塀もとにかく高いのだ。背丈の五、六倍はありそうだ。遠くから城だと思って目指していた建築物は門とその中にそびえる警備用とおぼしき塔だった。門の中もかなりの広さらしく街が丸ごと入っているような景色である。門周辺の兵舎のような建物以外は遠くてよくみえず全貌がまったくわからない。そういえばシェイルが王立の学校が城の敷地内にあるといっていなかっただろうか。
「お、エリッツ・オルティスか。何やってるんだ」
唐突に声をかけられてエリッツはとびあがった。
「びっくりした。アルマさんじゃないですか」
「久しぶりだな。お師匠さんは?」
「ちょっといろいろとありまして」
あいかわらずアルマはニコニコと軽い笑顔である。ついでに口も軽いらしいのでちょうどいい。いろいろと知りたいことがある。
「しかしよくおれに気づきましたね」
エリッツは外套のフードで顔を隠している。
「いや、だって」
アルマはエリッツの背中の方を指さした。
「うん、僕もそれは気になっていたんだ」
アルヴィンもうんうんとうなずく。
「え、なに?」
エリッツは背中をみようと首をまわす。ちょうど右の肩甲骨あたりになにかある。外套の布地を引きよせてよくみるとそこにはうさぎが笑っているアップリケが不器用にぬいつけてあった。まさかワイダットがやったんだろうか。マリルにもらったアップリケは外してどこに置いたんだったっけ。記憶があいまいである。
「それで何をしてるんだ。なんかおもしろいことでもやるのか」
あいかわらずアルマは新しい遊びを期待する犬のような目でエリッツをみつめる。
「城を見にきました」
なんだか田舎の子供みたいになってしまいつい頬が熱くなる。
「城? ここからじゃ門と塀しか見えないだろう。正門はだめだ。そこまでおもしろくないぞ」
アルマは馬鹿にするどころかもっといいものがあるのにという顔をする。
「みえる場所があるの? どこ? どこからみえるの?」
アルヴィンは子犬のようにアルマにまとわりつく。そういえばまだお互いを紹介すらしていないが、そんなことは気にもしないで「どこ? いこうよ」「まあ、待て待て」といい合いながらじゃれあっている。
「エリッツ、昼食をいっしょにどうだ。そのために抜け出してきたんだよ」
「はい、よろこんで」
エリッツは返事をしてから即時に「あ」と声をもらした。
「どうした」
「すみません、今日はお金をもってきていないんです」
「アルマさんにご馳走になればいいんじゃないの」
アルヴィンが図々しい提案をする。
「ああ、そうだ。もとよりそのつもりだった。いいことをいうな、きみは」
「アルヴィンだよ」
「アルヴィンか」
いいながら頭をがしがしとなでている。エリッツがわざわざ紹介をする必要はないようだった。
エリッツとアルヴィンはなぜか街中を走っていた。
「なんとなく」
体が重そうなわりに走るのが好きなのだろうか。アルヴィンは軽快にとばしている。
話は朝食後にさかのぼる。
「暇だからレジスの街を案内してよ」
アルヴィンはすっかりくつろいでソファでごろごろしながらそういった。
「おれもこの街はひとりで歩いたことほとんどないよ。それにたぶんこの屋敷を出ると叱られる」
「なんだ。じゃ、一緒に探索にいこうよ。夕食までに戻れば問題ないよ」
自分がいなくなると世話をまかされているワイダットに迷惑がかかる。しかし屋敷に居場所はないしレジスの街を歩くというのも魅力的な提案だった。どうしようかと悩みながらもアルヴィンと連れだって庭を横切る。門には見張りがいるからと塀のレンガの欠けたところを足がかりにのぼりながらもエリッツは「どうしよう」といっていた。アルヴィンはあきれ顔だ。
ちょうど塀の上にのぼりついたときだった。
「若様、お戻りはいつになります?」
ごく普通にワイダットが塀の下にいた。また冗談めかした慇懃なしゃべり方でエリッツを見あげている。目が笑っていた。
「夕食までには」
あまりに普通なのでエリッツの方もごく普通に返事をしてしまう。
「念のため、外套を」
そういえば、エリッツはここにはいないことになっているのだった。なにがどうなっているかわからないが、シェイルに迷惑がかかるようなことにはなりたくないし、兄の顔もつぶしたくない。
腕をのばしてワイダットが放った外套をつかむ。しっかりとフードをかぶって顔を隠したころようやくアルヴィンが塀の上にたどりついた。
「お先に」
アルヴィンが塀の上から外へと飛び降りる。けっこう高さがあるのに平気なようだ。運動神経がいいのか悪いのかよくわからない。
「お気をつけて」
いいながらワイダットはもう後ろをむいている。一応信頼されているのだろうか。エリッツも塀を飛び降りる。
「あの人何者なんだ。なんかすごいな」
いいながらすでにアルヴィンは走り出していた。エリッツもわけがわからないながらも会話を続けるために走らざるをえない。
「ワイダットのこと? うん、すごいんだ」
ワイダットのことをほめられるのはなんだかうれしかったが、何がどうすごいのかうまく説明できない。とにかくいろいろと常人離れしている。
そんな事情によりレジスの一等地を二人はひたすら駆けていた。先日歩いた大通りと違って人気は少ない。大きな屋敷が広い間隔がとられてならんでいるため小人にでもなったようだ。道幅も広くとられている。
こんなところをひた走っているというのは不審ではないか。どこかの屋敷の門番か護衛に呼びとめられたら解放されるまで時間がかかりそうだ。
「城が近づいてくる」
アルヴィンがスピードをあげる。
「城へいくの?」
いっても入れないだろう。それよりも先日シェイルと歩いた南門からの大通りの方がアルヴィンに気に入ってもらえそうな気がする。ここからは遠くなるが走ればいって戻ってくることはできるのではないか。食べ物がたくさんあるし、異国のものなども多く置いてあって飽きないだろう。いや、一日中走り続ける前提なのはつらすぎるかもしれない。
「なんかいい匂いがする」
エリッツの逡巡を無視してあっさりとアルヴィンは足をとめた。
「あ、叱られるよ」
アルヴィンがのぞきこんでいるのはかなり立派な屋敷の庭だ。パーティの準備のようなことをしている。使用人たちがやわらかそうな草の上にテーブルをどんどん運び出し、それを待っていたかのようにできたての料理が次から次へと運ばれてくる。
庭には季節の花々が咲きほこり、樹木は小さな森のように茂らせてある。広大な庭に水路がめぐらされていてせせらぎの音が聞こえていた。
城に近いということはかなりの名家ということになりはしないか。門番がアルヴィンをにらみつけている。
「ほら、アルヴィン、いくよ。城を見にいこう」
しかしアルヴィンは動かない。またお腹がすいているのか。
「あの人、誰だろう」
こともあろうにアルヴィンは庭で料理の準備をする使用人たちをながめている老人を指さした。見事な白髪に白髭、老いてなおがっしりとした体格でその貫禄もさることながらまわりに数人の付き人らしき人が従っていることからして家の主のようにみえる。
「ちょっと。失礼だろ」
さすがに門番が動く。
エリッツは慌ててアルヴィンの手を袖ごとつかんで走りだす。こういうときだけいうのはなんだけれど、アルヴィンなら子供だと思って見逃してくれるだろう。
「たぶんあれ偉い人だよ」
アルヴィンはのんきにそんなことをいっている。
「みればわかるよ」
そんな二人の視界が急に広がった。
「うわっ」
エリッツは思わず後ずさり、アルヴィンの服を強引にひっぱって低木のかげに身をひそめる。
屋敷が一軒建ちそうなくらいの広大なスペースが城の門前に広がっていておびただしい数の警備兵が警備にあたっている。こんなところに駆けこんだらいくら子供だと思われたたとしてもただではすむまい。
「うわー。すっごいな」
アルヴィンは立ちあがってしきりに背のびとジャンプを繰り返している。
「静かに」
エリッツも気持ちはわかった。門も塀もとにかく高いのだ。背丈の五、六倍はありそうだ。遠くから城だと思って目指していた建築物は門とその中にそびえる警備用とおぼしき塔だった。門の中もかなりの広さらしく街が丸ごと入っているような景色である。門周辺の兵舎のような建物以外は遠くてよくみえず全貌がまったくわからない。そういえばシェイルが王立の学校が城の敷地内にあるといっていなかっただろうか。
「お、エリッツ・オルティスか。何やってるんだ」
唐突に声をかけられてエリッツはとびあがった。
「びっくりした。アルマさんじゃないですか」
「久しぶりだな。お師匠さんは?」
「ちょっといろいろとありまして」
あいかわらずアルマはニコニコと軽い笑顔である。ついでに口も軽いらしいのでちょうどいい。いろいろと知りたいことがある。
「しかしよくおれに気づきましたね」
エリッツは外套のフードで顔を隠している。
「いや、だって」
アルマはエリッツの背中の方を指さした。
「うん、僕もそれは気になっていたんだ」
アルヴィンもうんうんとうなずく。
「え、なに?」
エリッツは背中をみようと首をまわす。ちょうど右の肩甲骨あたりになにかある。外套の布地を引きよせてよくみるとそこにはうさぎが笑っているアップリケが不器用にぬいつけてあった。まさかワイダットがやったんだろうか。マリルにもらったアップリケは外してどこに置いたんだったっけ。記憶があいまいである。
「それで何をしてるんだ。なんかおもしろいことでもやるのか」
あいかわらずアルマは新しい遊びを期待する犬のような目でエリッツをみつめる。
「城を見にきました」
なんだか田舎の子供みたいになってしまいつい頬が熱くなる。
「城? ここからじゃ門と塀しか見えないだろう。正門はだめだ。そこまでおもしろくないぞ」
アルマは馬鹿にするどころかもっといいものがあるのにという顔をする。
「みえる場所があるの? どこ? どこからみえるの?」
アルヴィンは子犬のようにアルマにまとわりつく。そういえばまだお互いを紹介すらしていないが、そんなことは気にもしないで「どこ? いこうよ」「まあ、待て待て」といい合いながらじゃれあっている。
「エリッツ、昼食をいっしょにどうだ。そのために抜け出してきたんだよ」
「はい、よろこんで」
エリッツは返事をしてから即時に「あ」と声をもらした。
「どうした」
「すみません、今日はお金をもってきていないんです」
「アルマさんにご馳走になればいいんじゃないの」
アルヴィンが図々しい提案をする。
「ああ、そうだ。もとよりそのつもりだった。いいことをいうな、きみは」
「アルヴィンだよ」
「アルヴィンか」
いいながら頭をがしがしとなでている。エリッツがわざわざ紹介をする必要はないようだった。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
【完結】王女様の暇つぶしに私を巻き込まないでください
むとうみつき
ファンタジー
暇を持て余した王女殿下が、自らの婚約者候補達にゲームの提案。
「勉強しか興味のない、あのガリ勉女を恋に落としなさい!」
それって私のことだよね?!
そんな王女様の話しをうっかり聞いてしまっていた、ガリ勉女シェリル。
でもシェリルには必死で勉強する理由があって…。
長編です。
よろしくお願いします。
カクヨムにも投稿しています。
【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」
何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?
後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!
負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。
やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*)
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2022/06/22……完結
2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位
2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位
2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる